第5回夜な夜なway Evolution2  2011 その1

やすきち

2011年10月30日 21:30

                                                            20011年10月28日(金)~29日(土)


年々パワーアップしている夜な夜なwey
年2回 春と秋に開催されてるので今回で第5回となります。

夜な夜なとは基本的に金曜の夜、仕事が終わってから岩倉キャンプ場に
さっと集まって 土曜日に解散するキャンプ。

すると家に帰っても土曜日、日曜日の二日 まだ休みが残ってるんで
あたかも 3連休だったかのような錯覚を起こす不思議なキャンプである。(笑)


                ~今回の参加者~

和串さん、ぷーさん、hide884さん、koutarouさん、Bauerさん、
ひこさん、てっちんさん、しげパパさん、やすきち、コヨーテさん、てるゆきさん、
Meals’のマスターさん、たまごんさん、ロミさん、K川さん、
きっこーまんさん、ジンくん、U字さん、おっちいさん、青ペグさん、
ぱぱこさん、popyさん しなままさん&しなぱぱさん 
karenさん、きたちゃん


26名とその家族を含めると総勢40名以上だったと思います。                  (実際は35名とのことでした)
土曜日スタートならありだけど 金曜日の夜なんでよくこんなに集まったと思います。



まずは・・・
ロミさんのモツ鍋を頂きました。いつ食べても旨いっス。

マスターさんが作って来てくれたローストビーフ。

それにカルパッチョ。どちらも最高!


U字さんが持ってきてくれた マツタケ。


それをパクッと頂きました。キャンプでマツタケは初めてかも。
香り、味も抜群でしたよ。


たまごんさんのフランスパンも旨かった。


popyさんが登場してから 夜な夜なエールで乾杯~。


夜な夜な定番のyonayonaエールビール。


K川さんが持ってきてくれた 雁木。
とってもフルーティで美味しい日本酒でした。


それとザ・グレンリベット。
小さな音でジャズ♪を聴きながら頂きました。いいね~。


宴もたけなわ 盛り上がってる所にサプライズイベント。
てるゆきさんの誕生日パーティーになりました。

私も食べたけどこれ美味しかったです。


飲んで話して笑って 楽しい夜でしたね。


外の空気を吸いにシェルターの外に出ると 結構星が出てました。


この時期の岩倉がこんなにテント村になるなんて。(笑)


この辺りはケシュア村。
夜な夜なには簡単設営のケシュアはいいですね。


私はメガホーンⅡ。 ワンポールも設営は早いです。
でも中にインナーテント張るので まっちょっと手間かも。


ボチボチ寝ようと思ってた時、しげパパさんが行方不明だったのには参りました。
キャンプ場じゅうを探し回りました。

トイレや川の方や第1~第2キャンプ場まで真夜中の大捜索。
2~30分位は探したでしょうか。
結局キャンプ場の陰の方のベンチで酔いつぶれて寝てました。(笑)

popyさんが 「被疑者確保~!」 を宣言。
その時 私の頭の中では踊る大捜査線のテーマ曲が流れてました。(笑)

まったく・・・・笑かしてくれます。


                                                                 つ・づ・く



あなたにおススメの記事
関連記事