第2回 KATAZOE祭 2008 その1
11月2日(日)~11月3日(文化の日)
またまた やって来ました。
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場。
第2回
KATAZOE祭2008 始まりで~す。
皆さん2泊だったけど私はちょっと都合があり1泊でした。
でも中身の濃いキャンプでしたよ。
それと今回はブログ関係者
22~24組と本当に大所帯。
子供の数も凄かったですね。
私のサイトは炊事棟の横のサイトでした。
料理するには便利なサイトでしたよ。蚊が多かったけど。(笑)
設営を10時頃から開始。 この時期だと設営時 あまり汗かかないのがいいですよね。
でも11月だと言うのに だんだん暑くなり 昼前には半袖になっていました。
ティエラとレクタMを張りました。この組み合わせは便利なので気に入ってます。
さて 恒例 みなさんのサイトを覗いてみましょう。
全サイトの写真は撮れてません。
スミマセン。
いつも感心するんだけどみなさんのサイト 片付いてて綺麗なんですよ。
うちは収納がまだまだですね。
さてさて 今回の
KATAZOE祭 2008 のメインイベント ビーサン飛ばしがPM2時から始まりました。
ぞくぞくと 人が集まって来ましたよ~。 このイベントはほぼ 全員参加でした。
商品がこれまた凄いですね~。
1位は
アイアン・グリル・テーブル そう人気の
IGTです。 みんな目の色 変わって来てます。(笑)
その他にもスノピ製品てんこ盛りでした~。
それでは ブロガー本気モードのビーサン(正確には便所サンダル)飛ばしをどうぞ!
ルールは簡単 便サンを遠くに飛ばして距離を競います。
どりゃ~
そりゃ~
えいや~
あっ それ~
おりゃ~
皆さん 目が
マジ・・です。(笑)
つ・づ・く
あなたにおススメの記事
関連記事