第2回 KATAZOE祭 2008 その2
ビーサン飛ばしのイベントが終わって夕飯の準備まで少し まったりできる時間があったので
すぐ目の前の
Bauerさんのサイトにお邪魔しました。
そこで
ハートランドビールをご馳走になりました。
とっても美味いビールでしたよ。 Bauerさんありがとう!
人が増えてキャンプ道具の話に花が咲きます。
道具の話になると なんだか盛り上がるんですよね~。
続きもどうぞ
南国片添も 秋らしくなってきました。
サイトの芝生の上に落ちている葉っぱも綺麗に色づいています。
一番下の娘が 「
おとうさん ぶどうがあったよ。」と見せてくれました。
ブドウじゃないんだけどね。(笑)
さてさて こちらが夕飯の
1品持ち寄り会場のスペースです。
この広いサイトが人で一杯になる大宴会がもうすぐ始まります。
我が家のメニューは
一口ハンバーグ。
小さいのを沢山焼くと時間が掛かって 夕方6時スタートの持ち寄りに少し遅れました。
もうなんか忙しかった~。テーブル運んでイス運んで 料理運んで・・・・・
まあ なんとか
無事すた~と~
それにしても凄い人数です。100人以上いたんじゃないかな~。 遠くの方まで人がいます。
怪しいおじさん 3人組み。 私ヘッドライト攻撃受けてます。(笑)
しげパパさん 絶好調! この日一番楽しそうでしたよ~。
夕食会からそのまま
焚き火トークに突入!
おや?
この方が 早速・・・・出航! 過去最速 時間はPM9時57分でした。(笑)
みんなに担がれてコットに寝かされました。 ここキャノピーの下。(笑)
宴会場には しげパパの
小川ハイバック5個 と
デジイチ
買ったばかりの
武井バーナー501が ほったらかし。(笑)
みんなで片付けたけど 今度ほったらかしだったら だれやめの景品にしちゃうよ。
まっ でもしげパパのおかげで 宴会場は大爆笑でしたよ。またヨロシク。(* ̄ω ̄)v
つ・づ・く
あなたにおススメの記事
関連記事