第2回 KATAZOE祭2008 その3

やすきち

2008年11月08日 12:19

自作石油ストーブに灯油を入れます。
この手のカートリッジ式のストーブを車で運ぶ場合は必ずタンクを空にして
本体の底に溜まった灯油も抜いて運びましょう。じゃないと 零れると車が灯油臭くなるよ。d(^^*)


右の白いのが2リットルのポリ容器です。
下の方に転がってる注ぎ口を付ければ簡単に
灯油を入れる事ができます。
2リットルあれば 約10~12時間持ちますね。



片添に朝がやって来ました。
朝 変な音で目が覚めました。パラパラと・・・・・・・・

パラパラって ・・・・・雨じゃん

雨は全く予想していませんでした。
でも どぉ~と降った後 少し晴れ間も出てきたので助かりました。

それ程寒くなかったけどストーブ点けました。
オープンタープの下でも ほんわか暖か でしたよ。

火力上げすぎですね。




KATAZOE祭2008のイベントは4つありました。

利き茶
KATAZOE QUEST
ビーサン飛ばし
一品持ち寄り

利き茶はお茶の銘柄を当てるクイズ。    意外と難しかった~。景品は片添タオル。



KATAZOE QUESTは にっし~プロデュースの不思議なクイズ。
1位の人の景品は 豪華 漁師さん提供 生きてるあわびセット!
これ買うと高いよ~。


2位はみかんでしたっけ?じゃんけんになりました。


さてここからは ビーサン飛ばし の表彰で~す。
司会進行はさのっち アシスタントはにっし~。



ビーサン飛ばし 今年の女王(女性1位)は おおちゃんママでした。
スノーピーク 竹チェアー ゲット。


男性はにしやんさんが 3位 スノピのコロダッチとリフターをゲット。
 

しげパパさんも 30位でしたっけ? たぶん携帯ストラップ ゲット。


うちの長女も お子様部門 40位 お菓子ゲット。(笑)


なぜか 全部にっしーも一緒に写ってます。(*^ワ^*)
今回はブログ関係者の上位入賞が少なかったですね。来年 リベンジに燃えましょう!



こうして振り返ると楽しかったですね~。
来年も是非参加したいです。この度ご一緒できた皆様 ありがとうございました。
それと 片添スタッフのみなさま ありがとうございました。
本当に楽しい時間が過ごせました。 

また次回お会いできるの楽しみにしてますよ~。 





あなたにおススメの記事
関連記事