片添2009SWキャンプ  その3

やすきち

2009年09月27日 18:00

                                                                    2009年9月20日~22日





2泊3日だと 設営も撤収も無いので
2日目は朝からのんびり出来ますよね。

片添の端っこの海岸に行きました。
ここは岩場があって 小魚や ヤドカリがいるんです。
ヤドカリは動きも遅いので簡単に捕まえる事ができますね。

でも下の娘はもっぱら砂遊びに専念してました。(笑)



お団子ですね。d(^^*) 私も子供の頃 よく作ったなぁ~。



ヤドカリちょっとマクロで撮ってみました。
濡れた海岸に寝そべる勇気がなかったので
ノーファインダーでパシャリ。

クリックしたら 少し大きな絵になります。
遠目でみると可愛らしいけど 
アップだと ちとグロテスクです。( ̄∇ ̄;)






海からの帰り道 小さな綺麗な花が咲いてました。
真ん中の濃いピンクが可愛らしい花でしたよ。


またまたメイン会場に戻ってきました。
ずらりと並んだ皆さんのモービルクールとまるで居酒屋のようなお酒。(笑)
この日 モービルクールにロックオンされた方が 数名いらっしゃいました~。


さあ この日のお昼は お好み焼きで~す。
3台の焼き上手さんを駆使して 30枚位焼きまくりました。
と言っても私はアシスタント。 広島のお好み焼きは 旨いよ~。














仲間全員のお昼ご飯を 一気に作り上げる DAREYAME CLUB は凄いです。
大人も子供達も みんな お好み焼きです。


ここは さのっちのサイト。ブルーが鮮やかだな~。
片添通なら この場所どこか分かりますよね。(笑)


この日も快晴で 気持ち良かったです。


夕方までのんびり過ごせました。
お昼寝タイムの人も 多かったかな。(笑)




最近は日が暮れるのが早くなりましたね。
特に片添は西側が山なんで 日が暮れるのが早いです。
この日の夕飯は エビたっぷり ドリア 作りました。

これも実は自作オーブンで焼く予定だったけど
あのオーブンは頼りないので 裏技バナーで仕上げました。


おおちゃんの瓦ソバも美味しかったし、 ぽるこさんの渡り蟹のパスタも旨かった~。
他にもたくさん美味しいモノ あったのに写真忘れてました~。
















食後 ささっと片付けて 宴会モードへ。


この日も焚き火しました。
焚き火トークのメインテーマは 翌日帰られる
フロッグマンさんファミリーにお勧めの広島・山口観光コース。d(^^*)

で 結論はどこだったんでしょう?(笑)


良い雰囲気の 焚き火だったな~。




                                ~ 翌 朝 ~




予報通り 雨でした。
撤収の日は晴れて欲しいなぁ。
今年何度目の雨撤収だろう。(笑)


皆でフロッグマンさんをお見送り。
また来てね~ 


撤収までは ほんの少しまったり。


2泊出来たのも 久しぶりだし気持ち良い片添を満喫できました。
大勢のブログ仲間とのキャンプはやっぱいいわ。

皆さん どうもありがとうございました。
また ここでお会いしましょう。



あなたにおススメの記事
関連記事