雪中キャンプに向けて
ここ最近 仕事に追われ忙しい毎日が続いてます。
今月はもうキャンプには行けないけど 2月に行く
雪中キャンプの事を色々と考えてます。
持っていく装備やシェルター内のレイアウトなど考えるだけでも結構楽しめたりしてます。(笑)
来月は2泊で行くので 薪何束持って行けば足りるだろう?・・・とかね。
まてよ・・・そんなにたくさん薪 車に載せるなら
他の荷物を減らさなきゃ・・・・みたいな感じで 膨らませてます。
去年 70センチの雪中ペグ 作ったけど4本だけだったので
今度は50センチのを10本位作ってみようと考えてます。
スノーピークのソリステはその形状から雪中には
少し頼りない印象を持ってます。
軽量化を考えて アルミで作ってみようと思ってます。
テンティピのスノーペグの
パクリになるかも知れませんけど。(笑)
関連記事