炉をつくりました
ちょっと依頼を受け 薪を燃やす 炉 を作りました。(薪ストーブじゃないですよ。)
この炉の先にドラム缶サイズの 炉 があり そこに竹なんかをいれて
竹炭をつくる装置の一部らしいです。 活性炭も作れるそうです。
サイズは 横60センチ ・ 奥行き60センチ ・ 高さ50センチくらい。
本体は鉄の4.5ミリで重さは100キロ位かなぁ。
煙突部分はステンレスで作りました。
その本体から伸びている煙突はパイプじゃなく 3ミリのsus板を曲げて作ってます。
ちょうど 薪ストーブの事を考えていたので作るのも楽しかったですよ。
関連記事