須川で星空キャンプ その2
20012年7月28日(土)~29日(日)
2時間くらい椅子寝 して目覚めてレクタの外に出たら
ど~んと星空が広がってました。
カメラと三脚を出して撮影開始です。
しかし ここは谷間のキャンプ場のなのでとにかく視野が狭い。
山か木々が被ってしまいます。
それに外灯があちこちにあるので 撮影条件としては少し厳しかったです。
でも 空だけの写真よりなんだか立体感が出て これはこれでありですね。
ちょっとキャンプ場の外の道路に出て撮影してみると
電線が入ってしまいました。(笑) 真っ暗なので気が付かなかったです。
雲のせいだけど 真ん中辺りの木のてっぺんから星が吹き出てるようにも見えます。
他に星空を眺めてる人は居なかったので
夏の星空を独り占め。(´ω`*)
今回のはコンポジ無しの全て一発撮り。
後から考えるとああすれば良かった、こうすればもっと綺麗に撮れたかなと
反省もしつつ色々と勉強になりました。
次回チャンスがあればもっと綺麗な天の川を撮ってみたいです。
翌朝
完璧な青空でとても気持ちいい朝でした。
新鮮な野菜を洗って朝食の準備。
ユニフレームのマルチロースターでパンを焼きます。
朝食はシンプルに。
日曜の川は賑やかでした。
でも満サイトでこの程度なので やはりここはいいですね。
うちの子はこの日も小魚捕獲に夢中。(笑)
木々も空も本当に綺麗な1日でした。
夏キャンはこうでなきゃね。
天の川も見られたし、たくさん川でも遊べたので
今回は完全燃焼出来ました。
また いつの日か ここでキャンプしたいと思ってます。
あなたにおススメの記事
関連記事