須川で清流キャンプ

やすきち

2009年08月03日 19:44

 
1泊2日で須川家族村オートキャンプ場へ行ってきました。
今回は やすきちファミリーだけのキャンプ。
いつもグルキャンだったので ファミリーだけのキャンプは本当に久しぶりです。
もしかしたら 1年ぶりかも。(笑)                      
                                                              2009年8月1日~2日



サイトは18番。前日に予約したので あまり選べませんでした。
狭いサイトだけど 私の夏装備なら 十分です。

木陰も多く トイレ、炊事棟にも近いので 結構気に入りました。
ただ ぐるっと木が植えてあるので サイトの写真撮ると・・・・木が邪魔。(笑)
川も近かったです。
サイトから見た川は
ちょっと 絵が暗いけど こんな感じです。
川まで10秒くらいかな。


お昼食べたら 早速 川へ。
(やすきちママ 撮影)                  

子供たちも大喜びでしたよ。              ↓やすきち


須川の川の様子を何枚か撮ってみました。
でも デジイチ持って川に入るのは ひやひやモノです。
転んだら アウト。(笑)
特に この日は水流が強くて ちょっと危なかったです。


ここが 見た目では一番綺麗な場所でした。

浅いとこなら 小さな子供でも大丈夫。

この辺りが一番 深いんだと思います。
3メートル位?あるかも。
みんな ガンガン 飛び込んでます。 元気じゃの~。(笑)
だって 水 めっちゃ冷たいんですよ。



夕飯の準備をぼちぼち。
まず 野菜を適当にカット。


ファイヤーボックスで炭を起こします。
使い込んで 渋い色になったなぁ。


あとは 焼くだけ。
夏は汗をかきかき BBQ と冷たいビールが最高です。


夕方から とても涼しくなりました。
暑くも寒くもなく とても心地良い。
キャンプに来て良かったと 思える瞬間かも知れません。


やっぱ焚き火するでしょ?


下の娘 火遊びが気に入ったようです。(笑)
小枝を拾って来ては 火の中に入れてました。



家族は早く寝てしまったので
私は1人 安物のウイスキーとKIRIN NUDA で乾杯~。

                  
 



                                                             つ・づ・く







あなたにおススメの記事
関連記事