須川で清流キャンプ 番外編

やすきち

2009年08月06日 19:27

                                                                 2009年8月1日~2日


お昼前 炊事棟の横に蝶がいました。
これはもしかしたら・・・ カラスアゲハ ?

HASSYさんの記事 を思い出しました。
とても綺麗な蝶です。 コバルトブルーが鮮やか~。
蝶がこんなに綺麗だな~って思ったのは初めてのような気がします。
早速レンズを向け追い続けました。 しかし
蝶の飛んでる姿を 連写を使わず 一発で撮ろうと思ったのが ・・・・間違いでした。(笑)
ひらひら あちこち飛び回って なかなか撮らしてくれません。
そりゃそうです、蝶を撮るのは初めてなのに ハードルを上げ過ぎました。(笑)
この1枚は その中では まあまあ かな~? ちょっとぶれてますが・・・・。
(クリックすると大きな絵になります。)


これは ピント甘いし フレームアウトしてる(笑)。
難しいですね。 ファインダーの中に捕らえるだけでも なかなかでした。
ピント合わせも 間に合わない・・・・。
空中にふわっと 浮いてる感じと羽の角度も良かったのに 残念です。


ぶれぶれの1枚だけど 開いた羽はこんな色彩です。
ちょっとアンダー気味で撮ってるんで こう見ると地味だけど
実際はもっと綺麗でしたよ。

お昼作って撤収作業があったので 撮影途中で断念しました。
もう少し時間欲しかったなぁ。
また今度 チャンスがあれば チャレンジしてみよう。

1泊2日の清流キャンプ 楽しかったです。
また泳ぎに行きたいな~。





あなたにおススメの記事
関連記事