2009年06月09日
ホタル
先日一人で ホタルを撮りに行きました。
この場所は 広島駅からでも 車で約15~20分程度の所です。
我が家からだと 5分くらいだったりします。(笑)
市内から近いのに ホタルがいるんですね。
でもここでは名前は伏せときます。
結構 有名なのか 人が予想以上に多かったです。
構図を決めて 日が暮れるまで 1時間半待ちでした。
はぁ~退屈。(´‐ω‐)=з
暗くなるまで する事ないし・・・・。ホタル出て来ないし。(笑)

しかしね~・・・。なんつうか アベックが多いっス。
「わぁ~ 見て見てっ・・・」 とか言いながら
私がカメラ向けてる前にバンバン 入ってくるし・・・・・( ̄∇ ̄;)
キャー 携帯のフラッシュ焚くのやめて~・・・・。
この場所は 広島駅からでも 車で約15~20分程度の所です。
我が家からだと 5分くらいだったりします。(笑)
市内から近いのに ホタルがいるんですね。
でもここでは名前は伏せときます。
結構 有名なのか 人が予想以上に多かったです。
構図を決めて 日が暮れるまで 1時間半待ちでした。

はぁ~退屈。(´‐ω‐)=з
暗くなるまで する事ないし・・・・。ホタル出て来ないし。(笑)

しかしね~・・・。なんつうか アベックが多いっス。

「わぁ~ 見て見てっ・・・」 とか言いながら
私がカメラ向けてる前にバンバン 入ってくるし・・・・・( ̄∇ ̄;)
キャー 携帯のフラッシュ焚くのやめて~・・・・。
こう言う撮影には 普通 レリーズ 使いますよね。
私はワイヤレスリモコンなんだけど そのリモコン忘れて・・・・・。手動です。 (≧∇≦)
きびしぃ~。

これはちょっと背景がイマイチ。
暗くて 構図も何も見えずに適当に撮ってます。
ピントも適当。(笑)
やっぱ 明るいうちにアングル決めとかないとダメですね。

またいつか ホタル撮りに行きたいです。
でも 今度は人のいない所がいいな~。
私はワイヤレスリモコンなんだけど そのリモコン忘れて・・・・・。手動です。 (≧∇≦)
きびしぃ~。

これはちょっと背景がイマイチ。
暗くて 構図も何も見えずに適当に撮ってます。

ピントも適当。(笑)
やっぱ 明るいうちにアングル決めとかないとダメですね。


またいつか ホタル撮りに行きたいです。
でも 今度は人のいない所がいいな~。

Posted by やすきち at 20:22│Comments(10)
│ホタル
この記事へのコメント
スゲー!スゲーっす!
とても素晴らしい写真ですね。
先日の竜王山でこんな写真撮りたかったんですが全然ダメでした。
やっぱりシーズン越してしまったこともあり、真っ暗闇でピントが合わせられない上にヒメボタルの数が少なく蛍自体の光も弱かったです。
って言う前に腕が無いのですが…(汗)
とても素晴らしい写真ですね。
先日の竜王山でこんな写真撮りたかったんですが全然ダメでした。
やっぱりシーズン越してしまったこともあり、真っ暗闇でピントが合わせられない上にヒメボタルの数が少なく蛍自体の光も弱かったです。
って言う前に腕が無いのですが…(汗)
Posted by BIGDAD at 2009年06月09日 21:10
ん!ここは以前やすきちさんが自転車でデイキャンに
行っていたところでしょうか?
我が家も2年前に見に行きました。
コンデジでは真っ暗な写真にしかなりませんでした、、、。
行っていたところでしょうか?
我が家も2年前に見に行きました。
コンデジでは真っ暗な写真にしかなりませんでした、、、。
Posted by popy at 2009年06月09日 21:47
>BIGDADさん
ありがとうございます。
デジイチでホタル撮るの初めてなので
まだまだ ですが 1枚目の手前 5つの玉のように
写ったホタルが気に入ってます。
ありがとうございます。
デジイチでホタル撮るの初めてなので
まだまだ ですが 1枚目の手前 5つの玉のように
写ったホタルが気に入ってます。
Posted by やすきち
at 2009年06月09日 21:52

>popyさん
正解です!
私も昨年 コンデジで挑戦したけど 見事に失敗でした。
やはりここはデジイチのレンズの性能が出る場面なんでしょうね。
実際 この前日 F4のズームレンズで撮ったら イマイチ
気に入らなかったので F1.4のレンズで再度 撮りにいきました。(笑)
正解です!
私も昨年 コンデジで挑戦したけど 見事に失敗でした。
やはりここはデジイチのレンズの性能が出る場面なんでしょうね。
実際 この前日 F4のズームレンズで撮ったら イマイチ
気に入らなかったので F1.4のレンズで再度 撮りにいきました。(笑)
Posted by やすきち
at 2009年06月09日 22:00

きれいに撮れてますね〜♪
ネットでホタルの撮影方法を調べたばかりです。
こんな、お手本が見れるなんてタイムリー過ぎて・・・(笑)
やっぱり標準レンズ&手動では難しいんでしょうか?
ネットでホタルの撮影方法を調べたばかりです。
こんな、お手本が見れるなんてタイムリー過ぎて・・・(笑)
やっぱり標準レンズ&手動では難しいんでしょうか?
Posted by ハス
at 2009年06月09日 22:07

>ハスさん
明るい方が有利だけど 標準レンズでも撮れますよ。
でもレリーズはあった方がいいです。
手だと ぶれちゃいます。(笑)
私の2枚目は ぶれてます。(≧∇≦)
明るい方が有利だけど 標準レンズでも撮れますよ。
でもレリーズはあった方がいいです。
手だと ぶれちゃいます。(笑)
私の2枚目は ぶれてます。(≧∇≦)
Posted by やすきち
at 2009年06月09日 23:27

おはようございます。
早速のお返事ありがとうございます^^
ホタル・・綺麗ですね~~~
やすきちさんって、道具とかも自作されて凄いですね~
なんだか、道具に温もりを感じます。
僕も色々試行錯誤して行こうと思います。
これからも、宜しくお願いします。
早速のお返事ありがとうございます^^
ホタル・・綺麗ですね~~~
やすきちさんって、道具とかも自作されて凄いですね~
なんだか、道具に温もりを感じます。
僕も色々試行錯誤して行こうと思います。
これからも、宜しくお願いします。
Posted by やす at 2009年06月11日 09:07
何べんチャレンジして…撮っても撮っても
うまくいかない「ホタル写真」
さすが
いい感じっすね~
近くにアベックがいっぱい集まる…
あっ、違う(爆)
ホタルが集まるとこがあって羨ましいっす…

うまくいかない「ホタル写真」

さすが


近くにアベックがいっぱい集まる…

ホタルが集まるとこがあって羨ましいっす…
Posted by いなぞう at 2009年06月11日 22:56
>やすさん
ホタル広島市内でも結構たくさん見れるんですよ。
昨日 子供を連れて見に行きました。
すごく喜びましたよ。
ホタル広島市内でも結構たくさん見れるんですよ。
昨日 子供を連れて見に行きました。
すごく喜びましたよ。
Posted by やすきち
at 2009年06月13日 10:45

>いなぞうさん
大分でもきっと見れますよ。
そこに アベック集まってるかもよ。(笑)
大分でもきっと見れますよ。
そこに アベック集まってるかもよ。(笑)
Posted by やすきち
at 2009年06月13日 10:54
