父子キャンプ

やすきち

2008年07月07日 00:23




土曜日の朝 広島市内はかなり雨が降ってました。
備北オートビレッジに到着した時すでに雨は上がっていたんだけど、
湿度が高くとっても蒸し暑かったです。 
苦手なんですよね~。湿度が高いの。(´‐ω‐)

今回ひこさん、Bauerさん、 み~ぱぱさん、きたちゃんが備北オートビレッジで
キャンプするのは聞いていたので、当日の朝 予約を入れて突撃参加しました。(笑)

みんな揃ったところで早速設営開始で~す。
息子(5歳)との父子キャンプ。きっと息子は設営の手助けをしてくれるはず・・・・・と思ってました。
ところが


息子が手伝ってくれたのは スタンディングテープを地面に固定する作業のみ・・・・。
それからは 暑いと言って全くヘルプになりませんでした。(≧∀≦)♪

ティエラ5-EXの設営を一人でするのは初めてです。

フレームを組んで・・・・・・



フライをかけたら はいっ!出来上がり~。一人でもなんとかなりました。
(実は 汗だく・・・・)



Bauerさん、ひこさんサイト ランステ決まってます!宴会場はここ。



み~ぱぱさんのサイト MSRのタープがカッコイイ!赤いロープが注目でした。
きたちゃんと合同のIGT連結もいい!



きたちゃんのサイト 車から伸びたカーサイドタープ、これ真似したい!



全体のレイアウトはこんな感じです。今回指定されたサイトは狭かったです。(涙)
ここ(備北)は広いところいっぱいあるのにね・・・・。



私の装備は下の写真とクーラーBOX、コンテナBOX2個のみのシンプル装備でした。
設営も撤収も荷物が少ないと楽ですね。



ここは広島でも有名な高規格のキャンプ場。
まずサイト全てにステンレス流し台、ステンレスのかご、電源(有料)が付いてます。
ユニのキッチンテーブルも車に積んでたけど使わなかったです。
このテーブルがあれば十分だね。




炊事棟も立派です。なんだかキッチンスタジアムみたい?
お湯も出るし言うこと無しです。



4時から管理棟内のお風呂に入って
夕方までは辺りを散策したり、息子とフリスビーをしたりしてのんびり過ごしました。


















天気も良くなり暑かったけど ここは木陰も多いし 吹き抜ける風が気持ちいいな~。




                                                 つ・づ・く

あなたにおススメの記事
関連記事