父子キャンプ その2
夕飯は
ひこさん Bauerさん とご一緒させてもらいました。
息子と二人なんでメニューは
チーズクリームスパゲッティと豚肉を焼いただけ。
シンプルだね~。
あ~!!しまったぁ・・・・・・スパゲッティ を茹でる
鍋 忘れたぁぁぁ~・・・・
でも
コンテナボックスの中に
トレック1400 がありました。
これで2人分のスパ 茹でる事ができました。 (´‐ω‐)=з フー 助かったよ。
夕食前のまったり時間に み~ぱぱさんが 焼き鳥やウインナーを焼いてくれたり
きたちゃんから 煮込んだ鳥肉や 牛肉などいっぱい頂きました。 〃 ̄∇)ゞ アリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
夕食後はランステに集まって飲み会スタート~!
まずはみ~ぱぱさんが持ってきてくれた
シャンパンで
かんぱ~い!
キャンプ道具ネタ中心に ブログの話やひこさん骨折話やその他 いっぱいお話できました。
何時だったかな~?
まず み~ぱぱさんが出航。(笑) 続いてBauerさんも出航。(笑)
その後
ガシャン ガラガラ・・・ み~ぱぱさんのMSR付近で
何やら物音が・・・・・ にゃ~・・・
ネコ でした。
残った3人で ネコ対策の緊急片付けをして お開きとしました。
楽しかったね~。o(^∇^)o おやすみなさ~い。・・・・・・
・・・・・・・・・
ティエラに息子と二人なんで家で寝る時より広かったかも。(笑)
気持ち良かったッス。
朝 霧が出てました。湿度は高かったけど気持ちの良い朝でした。
男二人の 朝食は ヤマザキランチパックに ウインナーと コンソメスープと
これまた 手抜きです。(笑)
食後はすっかり仲良しになった 子供達
トランプやunoで遊んでいます。
今回
女の子5人 男の子は おじさん達もまったりトーク中。
うちの長男だけでした。とっても嬉しそう。(笑)
午前中は本当にのんびりしてましたね~。ちょっとのんびりし過ぎたかな。
さて 撤収です。 ここ1年位は2時~4時撤収ばかりだったけど
今回は12時 撤収。 忙しいね~。
それに暑いのよ。 この日
32度。
もう この位の気温がおじさんには限界で~す。(笑)
撤収完了。 疲れた~。 途中 水1リットル位のんだかな~。
チェックアウト時間をちょとオーバーした上、備北のスタッフに写真撮影までお願いしました。(笑)
みんなで記念撮影。 またやろうね~。
お・し・ま・い
あなたにおススメの記事
関連記事