ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月04日

花見 de 夜な夜な 

                                                          
                                                                  20010年4月2日(金)~3日(土)
花見 de 夜な夜な 


金曜日仕事が終わってから 岩倉キャンプ場へ向いました。
到着したのは 夜8時前。

公式には 夜9時スタートなんで 8時に行けば早い方かと思ってたら
多くのメンバーがすでにスタンバイしてました。

今回の参加メンバーは   
てるゆきさん・コヨーテさん・ぷーさん・Bauerさん・オカちゃん・ひこさん
karenさん しげパパさん・やすきち・まはろさん ・BIGDADさん・にっく18さん
きたちゃん・popyさん・ ポン吉さん・山ラーさん・ハスさん・あでぃくとさん


金曜の夜スタートのキャンプなのに大勢の仲間が集結しました。


宴会場に入るといきなり ウエルカムドリンクを頂きました。ビールビール
ちょんまげビール と yona yonaビール!
花見 de 夜な夜な 

 さあ 夜な夜なweyの始まりで~す。


 ビールビールビールビールビールビールビールビールビールビール
花見 de 夜な夜な 花見 de 夜な夜な 













 ハスさんが蒸篭をセット。
花見 de 夜な夜な 

 熱々のシュウマイが出来ました。 お~っ 旨そう!食事
花見 de 夜な夜な 

その他にも てるゆきさんの牡蠣料理とかいっぱい
美味しい料理ご馳走になりました。


これはトップ画像の失敗作。
にっくさんに照明助手をお願いして撮影したんだけど 
にっくさん 思いっきり 写ってるし(笑)

今撮影データを見たら こんな事を深夜2時過ぎにやってます。(笑)
私は3時で寝たけど 元気なメンバーは 4時ぐらいまでやってたみたい。ビックリ
恐るべし 夜な夜なキャンプ。
花見 de 夜な夜な 


                               ~ 翌 朝 ~


夜から朝にかけて冷え込んで0℃ぐらいだったんだけど
日が差すとポカポカになって来ました。
全員 オープンエアで朝食会です。
花見 de 夜な夜な 

まったり食事して まったり話をして、
この時の雰囲気が好きです。
花見 de 夜な夜な 

デザートにケーキが出たら なぜか結婚式のように
ケーキ入刀が始まりました。(*´∀`)

いったい なんなんでしょう?このブロガーさん達?(笑)
花見 de 夜な夜な 

花見 de 夜な夜な 



このブログの人気記事
ペポでkumaキャンプ
ペポでkumaキャンプ

GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ
GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ

超久しぶりの岩倉で雨キャンプ
超久しぶりの岩倉で雨キャンプ

kumaでぺポ初張りキャンプ
kumaでぺポ初張りキャンプ

改造パップテントで雪中ソリキャンプ
改造パップテントで雪中ソリキャンプ

同じカテゴリー(岩倉)の記事画像
岩倉で花見キャンプ
岩倉で焚き火キャンプ
第10回 夜な夜なwayファイナル
夜な夜なファイナルから帰って来ました
岩倉で薪ストキャンプ
岩倉キャンプ場から帰って来ました
同じカテゴリー(岩倉)の記事
 岩倉で花見キャンプ (2017-04-14 21:06)
 岩倉で焚き火キャンプ (2014-04-21 21:14)
 第10回 夜な夜なwayファイナル (2014-04-14 22:30)
 夜な夜なファイナルから帰って来ました (2014-04-12 21:12)
 岩倉で薪ストキャンプ (2013-11-25 19:34)
 岩倉キャンプ場から帰って来ました (2013-11-24 16:08)

Posted by やすきち at 22:58│Comments(24)岩倉
この記事へのコメント
yonayonaフラッグいいですねぇ♪
シーズンスタートは大いに盛り上がったみたいですね
参加出来なかったけど、今年は夜な夜な中心の活動になりそうです
Posted by ちひろ at 2010年04月04日 23:28
ケーキ入刀は盛上りましたね。
恒例行事にしたいくらいです。(笑)

桜がバックにあると絵になります。
もちろんにっくさんが写ってるやつも、、、(笑)

来年は提灯も用意しましょうね。
お疲れ様でした。
Posted by popypopy at 2010年04月04日 23:35
お疲れさまでした。
夜遅くまで、撮影ご苦労様です(笑)
皆さん、盛りあがってたんですね~。
朝から円になって食事するのって、楽しかったですね。
お父さん方、手際が良くて驚きましたよ~(^^)

また、次回もよろしくお願いします。
Posted by karen at 2010年04月04日 23:51
やっちまいました!す、すみません、芸術作品が台無しに・・・

今回もお世話になってしまいました!
いや~、楽しかったです!次回も参加決定です(笑)

次回は、撮影助手の任務を完璧に遂行しますので、
また使ってやってくださいね(;^_^A
Posted by にっく18にっく18 at 2010年04月05日 00:35
夜桜の写真がいいですね。
リモコンの調子が良くなかったみたいだけど、バッチリ撮れてますよ♪

ハスさんのシュウマイ、食べたかったな~
着いた時には既に中身は空っぽだったもんで・・・(o_ _)o
popyさん&てるゆきさんの料理なんだけど、
遅れて来たσ(・_・)に残してくれててホントにありがたかったです。^^
朝の食事シーンは何回やってもいいもんですね。^^

ここで、「つづく」と言ったら、続きは何なんだろう・・・(笑)
何かネタになるようなモノがあったっけな~?
しげパパネタかな~(o_ _)o
一緒に居たσ(・_・)も楽しみです。^^
Posted by ぷー at 2010年04月05日 02:48
お疲れさま~です!
なんとか参加できてよかったです!
また、ご一緒によろしく・・・
今度は、もっと早く行きますよ(汗)
次回も楽しいトークよろしくお願いします(笑)
Posted by しげパパ at 2010年04月05日 06:54
おはようございます^^
今回は参加できずに残念でしたが、次回は参加したいと思います。
ケーキ入刀、イイですね~^^
桜も綺麗で、大人数でワイワイ楽しそうです!
フラッグも格好イイですねっ♪
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年04月05日 08:52
お世話になりました!
夜桜の写真・・・ナイスな撮り方でしたね(^_-)-☆
今度ポン吉もやってみます!
出来るかな??
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年04月05日 09:26
お疲れ様でした♪
さすがですね~、写真たくさん撮られてますね。
私は・・・(笑)
また一緒にラ○クル乗りましょう!もちろん、きたちゃんの・・・(爆
Posted by まはろまはろ at 2010年04月05日 10:29
岩倉、盛り上がったみたいですね!
今回は、南国へ行ってきました。
次回は夜な夜な参加したいですね~!!
Posted by らいすらいす at 2010年04月05日 12:45
>ちひろさん

yonayonaフラッグはかっちょ良かったです。
いいキャンプでした。
また少し落ち着いたらやりましょうね~。
Posted by やすきち at 2010年04月05日 21:47
>popyさん

ケーキ入刀の時は不思議なノリでしたね。(笑)

今回寒くても 夜桜の下でお座敷花見したかったです。
う~ん・・・やっぱ寒いか。(笑)

提灯いいですね。是非やりましょう!
Posted by やすきち at 2010年04月05日 21:47
>karenさん

深夜はしげパパさんが笑わせてくれました。(笑)
楽しいフライデーナイトでしたね。

岩倉ではお互いのテントも近いし一体感がありますよね。
ここではいつもあんなスタイルなんです。
次回もまた やりましょうね~。
Posted by やすきち at 2010年04月05日 21:47
>にっく18さん

色々やって結局 ヘッドライトが一番効果的でした。(笑)
真夜中に走り回っていい運動になりました。
次回もよろしく~。
Posted by やすきち at 2010年04月05日 21:47
>ぷーさん

夜桜の写真はもっと早い元気のいい時間に撮れば良かった。(笑)
もう少し桜をライトアップしたかったです。

シュウマイも牡蠣も全部美味しかったです。
これだからキャンプは止めれません。(*´∀`) 

続きは たぶん明日アップで~す。
Posted by やすきち at 2010年04月05日 21:48
>しげパパさん

お~ 4時まで起きていた 奇跡の人だぁ。(笑)
駆けつけて来てくれて嬉しかったですよ。
また やろうね~。
Posted by やすきち at 2010年04月05日 21:48
>やすぽんさん

次回WEYは秋みたいですよ。
桜の下での朝食は楽しかったです。
やっぱ 桜はいいですね~。
次回は是非 一緒にやりましょう。
Posted by やすきち at 2010年04月05日 21:48
>ポン吉さん

お疲れ様でした~。
あれは色んな場面で応用できるので やってみて下さい。
きっと面白い写真が撮れますよ~。d(^^*)
Posted by やすきち at 2010年04月05日 21:48
>まはろさん

写真はボツが多いのでレポ構成が難しいです。(笑)
今回は四駆が目立ってましたね。
ワイルドで男のキャンプには似合います。d(^^*)
Posted by やすきち at 2010年04月05日 21:49
>らいすさん

今回は天気も良くていいキャンプ日和でしたね。
岩倉はもちろん 盛り上がりましたよ。
みなさん 元気過ぎ。(笑)
次回WEYは秋ですからね~。
Posted by やすきち at 2010年04月05日 21:49
ありゃ蒸篭を大きく取り扱っていただいて恐縮です(^^;)
今回はお隣でたくさん話せて楽しかったです♪
特に、あのシュラフは来シーズンのOFFに買いそうです。

BGMも、いい雰囲気でしたよ〜。
Posted by ハス at 2010年04月05日 22:28
お疲れ様でした~。
久しぶりにお会いできましたね。

夜な夜な・・・
近いし安いし気軽なので癖になりそうですね。

朝ご飯の時タープなしって言うのは気持ち良かったですね~
桜を見ながら・・・。
天気が良くて最高でした~。
またここでキャンプしましょうね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2010年04月06日 03:12
>ハスさん

キャンプで蒸篭が見れるのは珍しいしね。d(^^*)
あっ ハスさんにとっては普通なんだ。

あのシュラフは気に入ってます。

あのジュークタワー 欲しくなったら
私のブログサイドバーからどうぞ。(笑)
Posted by やすきちやすきち at 2010年04月06日 20:01
>きたちゃん

岩倉はいいです。
きたちゃんちからは 近いから便利だしね。

オープンエアで食べる朝食は美味しかったです。
今年は岩倉でキャンプ増えるかもね。
Posted by やすきちやすきち at 2010年04月06日 20:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花見 de 夜な夜な 
    コメント(24)