ペポに薪ストインストール

やすきち

2022年02月07日 22:25



ペポを購入したのは約1年前、実はその時、
薪ストーブ フラッシングキット(テントから煙突を出すシリコンとアルミのパーツ)をほぼ同時に購入していたのですが
幕に穴を空ける位置で悩んでしまって1年使わずでした。




幕に穴を空けるのはやはり勇気が入ります。(笑)
失敗すると後戻りできない。

ペポの上部ベンチレーターは入り口の面にしか無いので私は入り口付近に穴を空けました。



このように



煙突を幕から出す事ができました。
シリコン部分は耐熱300℃らしいので二重煙突にする必要は無いと思います。


煙突トップはテンティピで薪スト用に作った物を流用してます。


テントの開口部分ですが白い矢印の位置で幕に穴を空けるのが正解です。
ブログやyou tube で赤色の矢印の位置で穴を空けている方が結構多いです。
赤色の部分で開口してると最悪幕が焦げる可能性があります。
間違ってる方は早めに直した方が良いと思います。




ペポに薪ストはとても良いと思いました。
テンティピだとスカートの下から隙間風が多少入るので薪をガンガン焚いてましたが
ペポだと薪を少なめにして手加減して焚いてもポカポカでした。


外気温が4℃くらいの時、ちょっと炊けば20℃はキープできました。


夜に多めに薪入れたら32℃になった。(笑)


今回も倒木をチェンソーで玉切りにしたのを斧で薪にしました。
直径が40センチ以上あったのでハードワークになり寒い時期なのに汗かきました。


この薪ストーブは自作3号機、雪中キャンプでソリに積載するために作った簡易的なストーブなので
こうしてガラス越しに炎を見てると燃え方がイマイチ気に入らない。


二次燃焼とかしてないので炎が美しく無い。
・・・・・・よし 決めた ペポで使う炎の美しい薪スト4号機作るよ。

最近は市販の薪ストも良いのがたくさん販売されてますよね。
それらに負けないような薪スト作りたいと思います。
仕事が忙しいのでいつになるか分からんけど。


昼ごはんはミンチ肉をコネコネして焼いて


ハンバーガー作りました。
旨し。


昼寝して薪作ってゴロゴロしてたらあっと言う間に日が暮れました。





夕飯は一人すき焼き。


この鍋、860円位で購入した物なんだけど、3層構造でテフロン加工された優れもの。
ご飯も美味しく炊けます。蓋がガラスなのでご飯炊くのに中が見えるので失敗しないです。

テフロン加工されてるのでお手入れ簡単。
これ買ってからメスティン使わなくなりました。
これもしキャンプ用品として売っていたら4000円以上はすると思います。


美味しく頂きました。


ペポでの薪ストキャンプは快適でした。
新しい薪ストはちょっと先になると思いますがまた機会があればペポでキャンプしたいです。




あなたにおススメの記事
関連記事