ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月09日

今年最後のスーパームーン



月は地球の周り約36万~40万kmのを楕円形状に回っている。
地球の近くに来た時に満月になるのがスーパームーン。
今年はこれが最後。

今年の条件に近いスーパームーンが起こるのは2034年。
肉眼で見る限りそんなに大きくは見えないけど
次に同じような状態で見えるのはなんと20年後らしい。

それ程大袈裟な物じゃないけど 今日の月はじっくりみておこう。
私には右がうさぎで左がクマさんに見える。(笑)

  


Posted by やすきち at 22:18Comments(8)AF-BORG 45EDⅡ月の写真

2013年08月19日

今夜の月



今日は空気が澄んで月がとても綺麗だったので
ベランダから1枚撮ってみました。

ファインダーを覗いたら月のうさぎがくっきりと確認出来ました。
日中はまだまだ暑いけど 夜はほんの少しだけ 過ごしやすくなったような気もします。
気のせい?(笑)

今日から仕事開始でしたが、いきなり大量の仕事が入っていたので
まだもうひと踏ん張り・・・ですね。汗

もう一ヶ月近くキャンプに行けてません。
その分 秋になったら行きまくってやると妄想してます。( ̄∇ ̄;)



  
タグ :BORG45EDⅡ


Posted by やすきち at 23:14AF-BORG 45EDⅡ月の写真

2013年06月09日

BORGをスタジアムで試してみた



先日マツダスタジアムに行って来ました。晴れ
緊張感のある内容で西武戦 完封勝利でした。クラッカー
今日も素晴らしい試合でしたね。


直焦点AFボーグ45EDⅡを使って写真を撮ってみました。
選手のドアップのカッコイイ写真もたくさん撮ったけど そのブログアップは控えておきます。d(^^*)

試合の途中 バックネット裏のコンコースから
ライトスタンドで観戦中のひこさんを撮ってみました。 (JPEGの撮って出し)
この写真サイズでは分かり難いけど 原寸で見るとばっちり写ってました。ビックリ

  続きを読む


Posted by やすきち at 19:19Comments(4)AF-BORG 45EDⅡ

2012年09月25日

今日の月



朝晩は涼しく気持いい季節になりましたね。

今日は空気が澄んで月がとっても綺麗でした。
個人的には満月よりもこれくらいの月齢の月の方が好きです。

レンズは直焦点AFボーグ45ED-Ⅱを使用。

  


Posted by やすきち at 22:21Comments(14)AF-BORG 45EDⅡ月の写真

2012年08月14日

BORGで飛行機を


(写真をクリックすると大きな画になります)


先日 ちょっと前に改造した直焦点AFボーグ45EDⅡ のテストがしたかったので
広島空港 横の中央森林公園に行ってみました。

天気が悪くガスっていたのであまりパリっとした写真ではないけれど
直焦点AFボーグ45EDⅡ の実力を改めて感じる事が出来ました。

三脚は使わず全て手持ち撮影。

私のカメラはペンタックスのK-5なんだけど
ペンタックスだとカメラ内に手ぶれ補正機能があります。
なのでボーグでも手ぶれ補正が効くので とても相性がいいと思いました。


  続きを読む


Posted by やすきち at 22:07Comments(12)AF-BORG 45EDⅡ

2012年08月05日

月を撮ってみた



数日前の事ですが8月1日の月が綺麗だったので
改造した直焦点AF BORG 45EDⅡで撮影してみました。 ほぼ満月。
トリミングしてます。

月を望遠レンズで撮ったのは初めてかも。 

もう随分昔の話ですが私は小学6年生の時 屈折式望遠鏡を作りました
ガリレオかっ。(笑)  まあ作ったと言うのは大袈裟ですが。

  続きを読む


Posted by やすきち at 11:29Comments(8)AF-BORG 45EDⅡ月の写真

2012年07月25日

植毛紙を貼ってみた



前回に続き 直焦点AFボーグ関連ですが
改造の仕上げに延長筒内側に 植毛紙を貼りました。

2つも同じ延長筒なのですが左だけ植毛紙を施工。
左右の光の反射の違い分かるでしょうか?

至近距離でフラッシュを ドバっと焚いてるので左側も光って見えますが
実際は黒ぐろとしてます。

この植毛紙の効果は大きくて これを使うとコントラストの高いきりっと締まった
画質になると思ってます。

光路長の長い望遠レンズで これをやるとやらないとでは
画質に差がきっとでる・・・はず。

BORGの延長筒 60φL153鏡筒【7615】等は 植毛紙が最初から貼ってありますが
その他の延長筒は未加工の物が多いので植毛紙は必須じゃないかと思ってます。


カメラのレンズフードの内側にこの植毛紙を貼っても効果があります。
実際 ちょっといいレンズのフードの内側には最初から貼ってあるレンズもありますから。

う~ん 記事がちょっとマニアック過ぎますね。(笑)
  


Posted by やすきち at 21:16AF-BORG 45EDⅡ

2012年07月22日

望遠レンズを玉抜き改造しました



随分前からずっと組んでみたかったBORGの望遠レンズ。
カメラメーカー製の3~5万円位で買えるズームレンズだと300㎜付近がどうしても
甘い画像になるので 単焦点の望遠レンズが欲しかったんです。

かと言ってサンニッパとかゴーヨンは顔が引きつる位高い。(笑)
そもそもキャンプとかに気軽に持って行けるレンズじゃないし。

サンヨンにしろよって突っ込まれそうですが
もっと安くコスパの高いレンズが欲しかったのです。

私が選んだのは直焦点AFボーグ45EDⅡ
噂には聞いていたけど このレンズの底力は凄いです。

正直見た目はイマイチですが羊の皮を被ったオオカミ?・・みたいな性能です。(笑)


玉抜き改造のベースには定番の
  続きを読む


Posted by やすきち at 23:36Comments(20)AF-BORG 45EDⅡ