ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年12月11日

kumaで久しぶりの完ソロキャンプ

                                                         2022年12月3日(土)~4日(日)


約10ヶ月ぶりの完ソロキャンプ。
去年は37泊しましたが今年は低調で19泊目。

使用したテントは米軍のパップテント。
パップテントを持ってる人しか興味が無いかも知れませんが、私の冬仕様のパップテントが
どうなってるかをアップします。

私のパップテントは自作で鉄骨の二股にしてます。設営がとても簡単です。
ペグダウンすれば、鉄骨にコットン幕、背の低いテントなので強風でもビクともしません。

金属部分に穴が見えますがあれで1センチ単位でテントの高さを調整出来ます。
当然冬は一番低く設定して隙間風が入らないようにしています。


グランドシートの四隅を  続きを読む


2022年02月07日

ペポに薪ストインストール



ペポを購入したのは約1年前、実はその時、
薪ストーブ フラッシングキット(テントから煙突を出すシリコンとアルミのパーツ)をほぼ同時に購入していたのですが
幕に穴を空ける位置で悩んでしまって1年使わずでした。



幕に穴を空けるのはやはり勇気が入ります。(笑)
失敗すると後戻りできない。

ペポの上部ベンチレーターは入り口の面にしか無いので私は入り口付近に穴を空けました。



このように

  続きを読む


2021年05月24日

ウッドストーブを自作してみた



ウッドストーブ、私のイメージでは小枝を入れて小さな焚き火を楽しむ・・・・みたいな感じ。
実際に使ってる人のコメントを見ると小枝だとすぐに燃え尽きるので小枝を入れるのが忙しいとか、
たくさん入れるとは灰が詰まって燃えなくなるとか。

ならばその両方をクリアしたウッドストーブを作ればいいかなと。

Solo Stove ソロストーブ ライト
コンパクトだけど大きな薪は入らないサイズ。
値段も高いので同じような中華ものを選ぶのもありだと思います。


私のウッドストーブのサイズは
縦18cm,横18cm, 高さ34cm,(ステンレスの五徳を入れると38cm)。


いつもはステンレスで作るのですが今回本体は鉄(ボンデ鋼板)に耐熱塗料黒で仕上げてます。
無骨なシンプルスタイル。



五徳用にこのようなパーツを作りました。
  続きを読む


Posted by やすきち at 19:36自作キャンプ道具

2020年10月21日

改造したパップテントをレビュー



今年の2月頃に完成はしていたのだけど、ちゃんとアップして無かったので
改めて自作したパップテント前室のレビューをしたいと思います。
(色んな時期に撮った未公開の写真を載せてます)
なぜこれを作ったかと言うと寒い時期に快適にパップテントでキャンプしたかったから。



こちらが普段のパップテント。
冬はこれだと寒い。
前室があると横風が防げるし、プライベート感が増して落ち着きます。

それと前室があれば薪や夜露に濡れては困る物も置けるので重宝してます。
何より狭いパップテントが感覚的には倍くらい広く感じます。



生地をヤフオクで購入して

  続きを読む


2020年07月07日

アイアンウッドラックを自作してみました

                                                         2020年7月4日(土)~5日(日)


ソロ用の棚が欲しいと思いアイアンウッドラックを作ってみました。
作りは非常にシンプル。

鉄の丸棒13ミリを長いの4本、短いの6本にカットします。


丸棒を溶接する時はフリーで溶接するとねじれてしまうので
シャコマン等でがっちり固定してから溶接します。

溶接はTIG溶接です。





直角、ねじれを確認して  続きを読む


Posted by やすきち at 23:26Comments(6)自作キャンプ道具LITEFIGHTER 1

2020年06月10日

あの焚火台を自作してみた

                                                            2020年6月6日(土)~7日(日)


皆様 お久しぶりです。

新たな焚火台を自作したので県北でキャンプしてきました。晴れ
この焚火台どこかで見た事がある方もいらっしゃるでしょう。



そう DODさんのめちゃもえファイヤー激しく参考にさせて頂きました。
めちゃもえファイヤーを見てたら良いなぁと思いました。
普通の人は良い物見つけたら買おうか悩むと思いますが、私の場合作ろうかどうしようかと悩みます。(笑)

DODさんの寸法図とかを見てたらもう自分の頭の中で製作の展開図を描いてました。(笑)
高さは同じにしましたが横幅と奥行きを本物より2~3センチ大きく作ってます。
取手は必要無いと判断したので無しです。




中の構造ですが  続きを読む


2020年02月02日

パップテント用のタープを作ってみよう




1月は忙しくて土日返上で仕事してました。汗
まだ忙しいのですが次のキャンプで使いたいので夜中に時間があればミシン使ってます。

写真のような生地を約14メートル位 ヤフオクで手に入れました。
少し薄手の生地なので2重にして使います。
なので実質有効なのは7メートル位。

パップテントのタープ・・・・と言って良いのか分かりませんが
寒い冬を更に快適に過ごせるようなキャノピーと袖?かな。

1年前にパップテントで雪中キャンプに行った時に、これが必要だと思いました。


幕の長さは4メートル位になるのですが、縫ってみると大変だわ。
元々裁縫は苦手でミシンも使い方がよく分かって無かったし、生地を2重にして縫ってるので
難易度が更にアップしてます。

でも延べ数十メートルも縫ってると上達するもんですね。
だんだん職人化してます。(笑)
  


Posted by やすきち at 20:11自作キャンプ道具パップテント

2020年01月18日

アウトドア部門 グランプリに選ばれました




昨年末ナチュブロのベストアイテム2019キャンペーンにエントリーしていたのですが
あらっ びっくり アウトドア部門 グランプリに選ばれました

私が2019年のベストアイテムでエントリーしたのは改造コロナSR-1の記事。
パップテントに似合うストーブに改造したお気に入りのストーブです。

ナチュラムで購入できるキャンプ用品じゃないと選ばれないと思ってたので驚きました。
10,000円クーポン めっちゃ嬉しいです。

早速ナチュラムで何を買おうか 迷い中です。





  


Posted by やすきち at 19:46自作キャンプ道具コロナSR-1

2020年01月09日

2020年初キャンプはやはりkuma

                                                            2020年1月3日(金)~4日(土)


一泊二日でkumaキャンプ場に行って来ました。
本当は正月にキャンプに行くつもりは無かったのですが
3日~4日の天気予報が良かったので、我慢出来ずに急遽行くことにしました。(笑)


エゾジカの毛皮と改造したコロナSR-1を使いました。
もう冬のキャンプではコロナSR-1は手放せません。快適過ぎる。

パップテントも冬仕様で高さを少し低くして隙間を少なくして
コットンのグランドシートで隙間を防いでます。






  続きを読む


2019年12月25日

改造コロナSR-1とパップテントでキャンプ

                                                          2019年12月21日(土)~22日(日)



仲間3人で焚火パップキャンプを楽しんで来ました。
改造したコロナSR-1でのキャンプ。

この写真で分かるようにコロナSR-1に煙突をオプションパーツとして作りました。

薪ストーブに煙突は当たり前。
しかしキャンプ用の石油ストーブに煙突を使っているのは見た事がありません。
こんなおバカな物を作るのは私だけでしょう。(笑)

ちょっと前にこのコロナSR-1をキャンプで使いました。
夜は氷点下になり、寒いのでパップテントをクローズ状態で使ったのですが
狭いので暑すぎるし、換気はしてるのですがこのまま寝落ちしたら死んでしまうかも・・・・10分後には消さないとヤバいと思える程でした。

そこで思いついたのが煙突をつければいいんじゃね?・・・って事です。
今はエアコンになってる学校も多いと思いますが昔の小学校には煙突石油ストーブが定番でした。
煙突で悪い空気は排気。


こんなのありましたよね。



という訳で作ったのがこのオプションパーツです。









まず作ったオプションパーツはこの3点。




  続きを読む


2019年12月22日

焚火とパップとストーブキャンプ から帰ってきました




仲間3人でパップでキャンプ。
センターで焚火して快適でとても楽しいキャンプでした。

改造したコロナSR-1は右側のイスの横の緑のやつです。

このSR-1の為に作ったオプションパーツも初めて使ったんだけど
私の予想以上の良い働きをしてくれました。

これは個人的には革命的だと思ってます。(大袈裟) (笑)

また後日そのオプションパーツを記事アップします。

  


2019年12月21日

改造したコロナSR-1を試しに来た



パップテントでSR-1使いに来ました。
今日は寒いので焚火するまではストーブがあると、とても快適。
パップテントで使う為に作ったので雰囲気もgood。  


2019年12月18日

コロナ石油ストーブSR-1 改造 完成しました!

パップテントに似合うストーブにするためコロナSR-1 を改造しました。
凄い時間が掛かって作業は大変でした。

でもイメージ通りに仕上がったのでとても気にいってます。
これが私の2019年 ベストアイテムとなりました。




改造前のSR-1。これでも充分コンパクトなストーブです。
この赤も好きだったのですが、パップテントで使うには雰囲気が家庭的と言うか・・・・。(笑)





改造後がどの位のサイズになったか分かるように
  続きを読む


Posted by やすきち at 21:19Comments(17)自作キャンプ道具コロナSR-1

2019年12月16日

コロナ石油ストーブSR-1 改造中  その2

その1の改造工程はこちら

目指すはパップテントに似合う石油ストーブ。
前回に引き続き改造を進めて行きます。

私が買った収納ボックスのサイズは     横40×奥行き39×高さ37cm。
今のところのストーブ改造サイズ       横25×奥行き24×高さ41cm(足をカットしたので)

青い字はクリアできてる寸法 、まだ改造が必要なのが赤い字の寸法
高さをクリアする為に5.5センチ程 本体カバーを切断しました。



反射板も同じようにカットしました。





更にストーブガードも
  続きを読む


Posted by やすきち at 18:06自作キャンプ道具コロナSR-1

2019年12月14日

コロナ石油ストーブSR-1 改造中 その1


目指すはパップテントに似合う石油ストーブ。

まだ一部しかできてませんが途中経過を残しておきます。
タブレットで撮った写真なので画質はイマイチです。

この写真が純正のコロナ石油ストーブSR-1 の最後の姿汗


電池で点火する装置は使わないし不要なので取り外します。



はい、これで


  続きを読む


Posted by やすきち at 08:06自作キャンプ道具コロナSR-1

2019年12月11日

コロナ石油ストーブSR-1 改造開始




いや~・・・・・我ながら衝撃写真です。
ちょっと前に一緒にキャンプしたコロナ石油ストーブSR-1

改造するかこのまま使うか悩んでました。
このストーブは充分コンパクトだし、とても可愛いサイス。
これはこれで完成形のフォルムだし普通のキャンパーさんならこのまま使うほうが良い。

でも・・・・・パップテントに似合うストーブにしたいし、私は拘りの自作派キャンパー。
やはり改造しないと気が済まない。(笑)


コンパクトにする為にタンクをぶった切ってしまった。
もう後戻りは出来ない。タラ~

いつもそうだけどキャンプ道具を作る時は図面は描かない。


そう・・・・行き当たりばったり。
現物を見ながら寸法を決めて行きます。

切断する前から分かっていたけど使われてる板厚が薄い!

これは 溶接が大変だわ。(笑)

さて どうなる・・・・コロナ石油ストーブSR-1。
私にも わからん。(笑)




  


Posted by やすきち at 20:42自作キャンプ道具コロナSR-1

2019年11月29日

キャンプ用の石油ストーブを買った



ヤフオクでコロナのポータブル石油ストーブSR-1Aを買った。
30年以上前の古いストーブ。
燃料タンクが3リットルで小型なのでキャンパーさんにも人気のストーブです。

ユニフレームの焚き火テーブルの上に置いているのでサイズ感が分かるでしょうか?
横幅380mm、高さ440mm、ベース板を外すと奥行き約240mm。
とても可愛いサイズのストーブです。


ヤフオクで3500円。でも送料が2000円位必要なので5500円。
古いのである程度のメンテナンスは必要、
でもそれができる方ならお買い得なストーブだと思います。

整備済みの物以外は大抵中を開くとホコリまみれで中のパーツは錆びています。汗
はっきり言うと中はとても汚い。(笑)

気持ち良く使いたいのでとりあえず清掃して芯の交換だけは済ませました。


コロナ部品:替え芯(しん)/KT-10型石油ストーブ用が使えるようです。
芯交換は慣れてない方には少し難しいかも。
耐震装置がきちんと動くようにしっかりと取り付けましょう。





10年位前に自作した石油ストーブ。(正確には古いメーカーのストーブを改造した石油ストーブ)
これはランタンと比較したら分かると思いますがかなり小さいストーブです。


すでに石油ストーブは持ってるのに
なぜコロナのポータブル石油ストーブSR-1Aを買ったのか?

それは・・・・・・パップテントに合うストーブを作りたいから

でもこのコロナSR-1Aがなんだか可愛いので分解バラバラ、切り貼りしてサイズダウンするの躊躇してます。
と言いますか・・・・板厚の薄いタンクの溶接が必要になりそうなので難易度が高く
結構手間が掛かりそうなので悩み中です。

ネットで検索したけどそんな事した記事が見当たらない。
まあ 普通はしませんよね。(笑)
さて このまま使うか・・・・どうしよう。



  


Posted by やすきち at 00:22自作キャンプ道具コロナSR-1

2019年04月28日

今年2月に行った雪中ソロ

                                                           2019年2月10日(土)~11日(日)



ホント今更ですが2月に行った雪中ソロキャンのレポです。
自分の中では今年印象に残ってるキャンプなので備忘録の為にも書いておきます。

雪中で初めてパップテントを使用。
マット2重の上にエゾシカの毛皮を敷いてるので雪の上でもポカポカです。
エゾシカの毛皮は雪中が一番似合うと思いました。





私の雪中の必需品の

  続きを読む


2018年05月11日

パップテントにインナー付けました



パップテントにインナーは邪道じゃぁ~・・・・と硬派なパップテントマニアの方に言われそうですが(笑)
虫のいる季節になると蚊やブヨ、場合によってはマダニ、ムカデも怖い。
安眠する為にはやはりインナーは必要じゃないかと。



私が購入したのはFLYFLYGO モスキートネット。






  続きを読む


Posted by やすきち at 21:36自作キャンプ道具パップテント

2018年05月10日

2018GW完ソロキャンプ

                                                                                                                            20018年5月5日(土)~6日(日)


今年のGWは何かと忙しくキャンプに行ける日は5月5(土)~6(日)の1泊のみでした。
数日前から体調も悪く微熱もあり土日は自宅で寝て過ごそうかと思ってました。

あっ・・・まてよ、自宅で寝て過ごす位ならキャンプ場で寝て過ごせば良いじゃん・・・・・。
と かなり無茶な思い付きでしたが強行しました。

でも あら不思議、現地で薪の調達やテント設営とかしてたら体調悪いの忘れてました。
って言うか 元気になってました。(笑)

昼間からククサでジン・ソーダ。





  続きを読む