2018年05月27日
2018年01月04日
kumaで年末完ソロ焚火キャンプ
20017年12月23日(土)~24日(日)

すでに昨年の事ですが12月23日~24日、完ソロでkumaキャンプ場に行って来ました。
リフレクター用に買ったガラスクロスを使った焚火がしたかったんです。
こんなスタイルでずっと焚火をして過ごしました。

なんだか
続きを読む

すでに昨年の事ですが12月23日~24日、完ソロでkumaキャンプ場に行って来ました。
リフレクター用に買ったガラスクロスを使った焚火がしたかったんです。
こんなスタイルでずっと焚火をして過ごしました。

なんだか
続きを読む
2017年10月11日
パップテントの初張りkumaキャンプ
2017年10月8日(日)~9日(月)

一泊二日でkumaキャンプ場にソロで行って来ました。
つい先日ファスナー改造したパップテントの初張りと焚き火キャンプが目的です。
昔米軍が兵士に支給していたハーフシェルター。2枚でテント形状になります。
デッドストック品ですが30年前の代物とは思えないくらい状態は良いです。
これがナイロンとかだと加水分解して使えないかと思いますが、コットンって凄いですね。
劣化を感じません。
こちらはフルクローズの状態。

パップテントの設営は
続きを読む

一泊二日でkumaキャンプ場にソロで行って来ました。
つい先日ファスナー改造したパップテントの初張りと焚き火キャンプが目的です。
昔米軍が兵士に支給していたハーフシェルター。2枚でテント形状になります。
デッドストック品ですが30年前の代物とは思えないくらい状態は良いです。
これがナイロンとかだと加水分解して使えないかと思いますが、コットンって凄いですね。
劣化を感じません。
こちらはフルクローズの状態。

パップテントの設営は
続きを読む
2017年09月28日
kumaでおやじキャンプ
20017年9月23日(土)~24日(日)

一泊二日でkumaキャンプ場に行って来ました。
週末は天気が悪かったり、仕事が忙しかったりで1ヶ月以上キャンプに行けてませんでした。
今回はたまごんさん、peaceさん、U字さん、やすきちの4人。
お昼前に到着したので、早速カマドを作り、薪に火を点けました。

続きを読む

一泊二日でkumaキャンプ場に行って来ました。
週末は天気が悪かったり、仕事が忙しかったりで1ヶ月以上キャンプに行けてませんでした。

今回はたまごんさん、peaceさん、U字さん、やすきちの4人。
お昼前に到着したので、早速カマドを作り、薪に火を点けました。

続きを読む
2017年06月27日
ブッシュクラフトナイフを買ったので早速研いでみました

ナイフを購入しました。フィンランドの KELLAM・Tracker (ケラム・トラッカー)。
刃長:約14.5cm
全長:約27.0cm
刃厚:約3.0mm
刃材:炭素鋼
ハンドル:カーリーバーチ(シラカバ瘤材)
購入したままでも素晴らしい切れ味のナイフでしたが
ちょっと時間があったので
続きを読む