2015年04月13日
土師ダムでスプリングキャンプ
20015年4月11日(土)~12日(日)

一泊二日で土師ダムキャンプ場に行って来ました。
ここはは過去2度ほど行った事があるキャンプ場で場内に桜の木が多く、
花見のシーズンに一度来てみたいと思ってました。
すでに桜は散り始めてベストタイミングを外してる事は分かってたのですが
先週は悪天候だったのでこればっかりは仕方ない。
U字さんファミリーとBauerさん、やすきち父子、現地で偶然ばったりのオッカムさん父子の
4ブロガーのグルキャンとなりました。
この時期はまだまだ朝晩冷えるのでシェルターにテンティピ ジルコン9CPを張りました。

U字さんとこは
続きを読む

一泊二日で土師ダムキャンプ場に行って来ました。

ここはは過去2度ほど行った事があるキャンプ場で場内に桜の木が多く、
花見のシーズンに一度来てみたいと思ってました。
すでに桜は散り始めてベストタイミングを外してる事は分かってたのですが
先週は悪天候だったのでこればっかりは仕方ない。

U字さんファミリーとBauerさん、やすきち父子、現地で偶然ばったりのオッカムさん父子の
4ブロガーのグルキャンとなりました。
この時期はまだまだ朝晩冷えるのでシェルターにテンティピ ジルコン9CPを張りました。

U字さんとこは
続きを読む
2015年04月12日
土師ダムキャンプ場から帰って来ました

キャンプ中ずっといい天気だったような気がします。

朝晩はやはり冷えましたが日中は本当に気持ち良かったです。
この写真だと閑散としているように見えますが
特に日曜日は花見デイキャンの人で超満サイトとなりびっくり。(笑)
2~300人くらい人が居たかも。

2013年05月27日
土師ダムでおやじキャンプ
20013年5月25日(土)~26日(日)

1泊2日で土師(はじ)ダムファミリーキャンプ場に行って来ました。
ひこさん・Bauerさんとやすきち のおやじ3人キャンプ。
このメンバーでのおやじキャンプは久しぶりです。
私はテンティピのジルコンCP9を張りました。

宿泊客は私達以外にも4~5組み居たのですが サイトが離れていたので
広い場所を私達で自由に使うことが出来ました。
続きを読む

1泊2日で土師(はじ)ダムファミリーキャンプ場に行って来ました。

ひこさん・Bauerさんとやすきち のおやじ3人キャンプ。
このメンバーでのおやじキャンプは久しぶりです。
私はテンティピのジルコンCP9を張りました。

宿泊客は私達以外にも4~5組み居たのですが サイトが離れていたので
広い場所を私達で自由に使うことが出来ました。
続きを読む
2013年05月26日
土師ダムキャンプ場から帰って来ました

おやじ3人での土師ダムキャンプ 楽しかったです。
自分達のペースで夕飯もゆっくり時間を掛けて 野菜や肉を焼きました。
色々な話をしながら とってもいい時間を過ごせたと思います。
夜は焚き火台を使わず 直火の焚き火もいい雰囲気でした。
そうそう焚き火中に野生の鹿が現れました。

それと翌日キツツキのコゲラもいました。
コゲラが木を叩く ドラミングって初めて聞きましたよ。
ここは自然豊かなキャンプ場なんだって思いました。
アウトドアの楽しみがぎゅっと詰まった 良いキャンプでした。
2013年04月29日
土師ダムファミリーキャンプ場
20013年4月27日(土)~28日(日)

1泊2日で土師ダムファミリーキャンプ場に行って来ました。
ここには初めて来ましたが父子3人だと利用料金1800円(600円×3)とリーズナブルだし
すぐ横に川があってロケーションがとても良いとこでした。

テンティピに自作した焚き火フードと煙突を設置しました。
続きを読む

1泊2日で土師ダムファミリーキャンプ場に行って来ました。

ここには初めて来ましたが父子3人だと利用料金1800円(600円×3)とリーズナブルだし
すぐ横に川があってロケーションがとても良いとこでした。

テンティピに自作した焚き火フードと煙突を設置しました。
続きを読む