ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月06日

夜な夜なキャンプは突然に

                                                 20011年6月3日(金)~4日(土)
夜な夜なキャンプは突然に

popyさんが ぴっかりれいでぃおで 「今週あたり夜な夜なしたい」って
いうコメント 私は聞き逃さなかったです。(笑)

私もGW以来キャンプしてないし、梅雨時期なので来週晴れるとは限らない・・・
となると気持ちはもう出撃モードでした。

金曜日仕事が終わって帰宅して夕飯食べて 風呂にさっと入って
疲れを取ってから岩倉を目指しました。
到着したのはPM9時頃過ぎ。

私がやりたかったのはやはり・・・


焚き火です。
私も自分で割った薪 持って行きましたが
青ペグさんが楢のいい薪持って来てくれてました。
夜な夜なキャンプは突然に

テントはメガホーンⅡを張りました。
テントの中はインナーテントとシュラフとマットだけのシンプル装備。
夜な夜なキャンプは突然に


トップの写真はバルブで撮ってるのでめっちゃ明るいけど
これが実際の明るさに近い感じかな。
夜な夜なキャンプは突然に

フライデーナイトの岩倉は私達だけの完全貸切。
小さな音でjazzを聴きながらゆっくり飲んで話して いい夜でしたね。
夜な夜なキャンプは突然に

風も無く 寒過ぎず焚き火が本当に心地良かった。
夜な夜なキャンプは突然に

テントの話、キャンプ場の話、ブログの話、カメラの話、運動会の写真の話
道具の話、ブロガーさんの話、など等 話は尽きなかったです。d(^^*)
夜な夜なキャンプは突然に 

星も出てたけど 岩倉は外灯が明るすぎるので
星はイマイチでした。汗
夜な夜なキャンプは突然に

さて ランタンの明かりを落として寝ましょうか。シーッ 
夜な夜なキャンプは突然に




                         ~ 翌   朝 ~


土曜の朝は気持ち良い朝でした。
テントの中で目覚めた時 気温、湿度とシュラフの暖かさが絶妙で
ここ1年のキャンプの中では一番いい目覚めでした。
地面の数センチ上に寝るって気持ちいい~って本当に思いました。 

さてさて こちらがoceanさんのニューテントのニーモ。
夜な夜なキャンプは突然に

こちらは青ペグさんのコールマンツーリングドーム。
夜な夜なキャンプは突然に

popyさんの夜な夜なの定番 ランブリ3。
夜な夜なキャンプは突然に

昨夜活躍してくれたoceanさんのユニフレーム ファイアスタンド。
軽量でコンパクトになる いい焚き火台でした。
夜な夜なキャンプは突然に

朝8時ぷーさんが来てくれました。
夜な夜なキャンプは突然に

パーコレーターでいれたコーヒーとシュークリーム頂きました。
あざ~す。
夜な夜なキャンプは突然に

お昼は豚肉の塊を蒸し焼きにしました。
ちょっと焦げたけど 食べ応えありましたよ。食事
夜な夜なキャンプは突然に

popyさんのサイトをお散歩中の鳩さん。
何故か逃げない 愛嬌のある奴でした。
夜な夜なキャンプは突然に

朝から昼過ぎまで ず~とのんびりだらだら過ごしてました。(*´∀`)
天気はいいし、木陰で風と新緑を満喫できた いい おやじキャンプでした。男の子ニコニコ

夜な夜なキャンプは突然に



このブログの人気記事
ペポでkumaキャンプ
ペポでkumaキャンプ

GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ
GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ

超久しぶりの岩倉で雨キャンプ
超久しぶりの岩倉で雨キャンプ

kumaでぺポ初張りキャンプ
kumaでぺポ初張りキャンプ

改造パップテントで雪中ソリキャンプ
改造パップテントで雪中ソリキャンプ

同じカテゴリー(岩倉)の記事画像
岩倉で花見キャンプ
岩倉で焚き火キャンプ
第10回 夜な夜なwayファイナル
夜な夜なファイナルから帰って来ました
岩倉で薪ストキャンプ
岩倉キャンプ場から帰って来ました
同じカテゴリー(岩倉)の記事
 岩倉で花見キャンプ (2017-04-14 21:06)
 岩倉で焚き火キャンプ (2014-04-21 21:14)
 第10回 夜な夜なwayファイナル (2014-04-14 22:30)
 夜な夜なファイナルから帰って来ました (2014-04-12 21:12)
 岩倉で薪ストキャンプ (2013-11-25 19:34)
 岩倉キャンプ場から帰って来ました (2013-11-24 16:08)

Posted by やすきち at 18:54│Comments(14)岩倉
この記事へのコメント
情報キャッチし、素早い動き、さすがですね〜。なんとなく夜な夜にはメガホーンが良く似合う感じがします!

豚肉豪快です(笑)
昼過ぎまでのんびりですか・・こちらは弾丸だったのでマジうらやましいです。。。
Posted by mahnian at 2011年06月06日 19:54
popyさんのレポートは土曜日の写真が多かったけど、
やすきちさんのレポートは金曜日の晩の写真が多かったので
金曜日の晩の様子がとてもよくわかりました。^^

土曜日の朝は下界でも気持ちよかったんですよ。
だからなかなか起きれなかったんですけどね。(笑)
本来ならば早朝襲撃だっただけにあれだけが残念で・・・^^;

そういえば・・・
帰る時、σ(・_・)とpopyさんはそのまま家路に向かったけど、
やすきちさんだけ方向が逆でしたよね。
何か収穫はありました?
Posted by ぷー at 2011年06月06日 21:18
行きたかったな~(:_;)

今の季節が一番気持ちいいかもね。
焚き火もそうとうしてないし。

豚肉美味そう~~
Posted by Bauer at 2011年06月06日 22:23
夕飯食べて、風呂にも入って・・・焚火(笑)

私も、今・・・キャンプ欠乏症なんで^^;


夜な夜な?弾丸・・・行きたくなっちゃいました(笑)

サッと設営できる幕は、よいですね~♪
Posted by いなぞう いなぞう  at 2011年06月07日 00:25
お昼はご馳走様でした。
やすきちさんの料理で心もお腹も一杯になりました。

夜のシーンで、管理棟の明かりで浮かび上がる緑の領域と闇の領域のとの境がいいですね~

次回も「ぴっかりれいでぃお」で囁きますので、お聴き逃しなく(笑)
Posted by popy at 2011年06月07日 00:48
いいですね~

夕飯・お風呂の後のキャンプなんて憧れます



お肉美味しそう

ぷーさんのレシピ参考におうちご飯のときに作ってみます♪
Posted by しなまましなまま at 2011年06月07日 11:28
>mahnianさん

行きたくてうずうずしてましたから。(笑)
ワンポールは設営早いですね。
でもインナーをセットするのに少し手間取りました。(*´∀`)

撤収を開始したのが1時過ぎで それまでテントも
ほったらかしで だら~んとしてました。
Posted by やすきち at 2011年06月07日 21:02
>ぷーさん

今回は写真が少なかったのでレポ 少々苦しかったです。(笑)
翌日もっと撮ってけばって後悔しました。

この時期 雨さえ降らなければ快適な気温ですよね。
とても爽やかな朝でした。

岩倉温泉の跡地がどうなったか気になったので見て来ました。
綺麗な更地になってましたよ。
Posted by やすきち at 2011年06月07日 21:03
>Bauerさん

1日くらい息抜きしても良かったかもよ。
次行ける時は もう蒸し暑い時期に入ってるかな?

豚肉は薄切りにしてラーメンに入れて食べれば良かったと
後から気付きました。(笑)
Posted by やすきち at 2011年06月07日 21:04
>いなぞうさん

夕飯食べて風呂入ってれば 後はガブガブ飲んで寝るだけなので
道具も最小限でOK。d(^^*)
今回も一番遅い人は11時から参加です。

夜な夜なで過去 一番遅い時間での参加は
2時って人もいたなぁ。(笑)
Posted by やすきち at 2011年06月07日 21:04
>popyさん

もうちょい上手に焼ける予定だったんだけど
肉が分厚すぎて蓋が閉じれなかったもんね。(汗)

夜のシーンは前のカメラとはやはり写り方が違いますね。
ISO上げてるけど ノイズもあまり気になりません。

また囁いて下さいね~。
Posted by やすきち at 2011年06月07日 21:05
>しなままさん

この時期 風呂入らないと汗くさいですから。(笑)
家で食べると 到着後は飲むだけです。
いきなり アルコールマックス!

豚肉カンタンなんでやってみて下さいね~。
Posted by やすきち at 2011年06月07日 21:05
焚き火の大きな写真は、見てるだけで癒されますね。
いいな〜。焚き火にあたりたいです。

豪快な肉料理にも目がくぎ付けになりそうです。
作り方をぜひ!
オヤジ料理は参考になってます(^_^)
Posted by karen at 2011年06月07日 22:54
>karenさん

焚き火も寒すぎるとちょっと辛いけど
丁度気持良い気温ってありますよね。
この日は正にそれでした。

分厚い肉だったので 中までじっくり焼けるまで
時間が掛かったけど 待ってる時間も話ながらなので
楽しかったです。 これ簡単なのでやってみて下さいね。
レシピはぷーさんのでだいたい合ってます。
Posted by やすきちやすきち at 2011年06月09日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜な夜なキャンプは突然に
    コメント(14)