2007年07月28日
エアマット
私は今年からキャンプを始めたんですが マットの購入も
あ~でもない、こ~でもない とかなり悩みました。
私はキャンプに対して テンション
全開なんだけど
うちのママさんは あまり気乗りしてない様子でした。
なもんで 下がごつごつして寝れない・・・とか 腰が痛くて もうキャンプなんて イヤっ!
とか 言われたくないので ネットで色々調べました。
そりゃ~ 高いお金を出せば 良いもの買えるのは知ってるんだけど、
あまり高いと ママさんの駄目出しが でそうなので、低コスト 高パフォーマンスな物を
探しました。
最終的に選んだのが ロゴス(LOGOS)Newフロッキーエアマット

ちょうどその時は ナチュラムの特売で 2900円でした。
同じロゴスの旧モデルを 知人から借りた事があるんですが
それと比べたらかなり 改良されていました。
旧モデルは撤収時、空気を抜くのがちょっと大変でした。
このNewフロッキー は空気を抜く専用のバルブがあるので ほんと楽チンでした。
ただし 枕は使わない方が良いですね。
なんか首が不自然だし、この部分の空気抜きはちょっと手間です。
寝心地は銀マットに比べれば すごく良いです。
収納時の大きさも とてもコンパクト。
今のとこは これで満足してま~す。(〃^∇^)
あ~でもない、こ~でもない とかなり悩みました。
私はキャンプに対して テンション

うちのママさんは あまり気乗りしてない様子でした。

なもんで 下がごつごつして寝れない・・・とか 腰が痛くて もうキャンプなんて イヤっ!

とか 言われたくないので ネットで色々調べました。
そりゃ~ 高いお金を出せば 良いもの買えるのは知ってるんだけど、
あまり高いと ママさんの駄目出しが でそうなので、低コスト 高パフォーマンスな物を
探しました。
最終的に選んだのが ロゴス(LOGOS)Newフロッキーエアマット

ちょうどその時は ナチュラムの特売で 2900円でした。
同じロゴスの旧モデルを 知人から借りた事があるんですが
それと比べたらかなり 改良されていました。
旧モデルは撤収時、空気を抜くのがちょっと大変でした。
このNewフロッキー は空気を抜く専用のバルブがあるので ほんと楽チンでした。
ただし 枕は使わない方が良いですね。
なんか首が不自然だし、この部分の空気抜きはちょっと手間です。
寝心地は銀マットに比べれば すごく良いです。
収納時の大きさも とてもコンパクト。

今のとこは これで満足してま~す。(〃^∇^)
Posted by やすきち at 15:41│Comments(0)
│マット・寝具・テーブル・他