2008年05月28日
工具箱

ペグやその他の道具 を入れてました。
でも だんだんソリステも増え入らなくなって来たんだよね~。
そこで 欲しいと思ったのが スノーピーク マルチコンテナ
でも 雨撤収などで急いで ドロだらけのペグを
片付ける事もあるだろうし・・・・
マルチコンテナとホビーケース2個運ぶのも少し面倒だし・・・
そこで
私が買ったのは 少し大き目の工具箱。

今まで使っていた ホビーケースと比較すると容積 約2.5倍。
この工具箱ホームセンターで3600円~4500円位で売っています。

これの気に入った所は上皿が 2段構造になってるところ。
ありそうで意外と少ないんです、この2段。

一段目に ソリステや自作ペグすべてが入りました。
全部で60本位でしょうか。

2段目に 予備電池やライター・カッターS字フックなどごちゃごちゃした物を入れます。

本体には ハンマーやロープ・ホワイトガソリンなど まだまだ結構余裕で入ります。
一つにまとまったけど・・・・何キロあるんだろ?
すんげぇ 重たい。

まっ でも 気に入ってま~す。 (*゚▽゚*)
今まで使っていた ホビーケースと比較すると容積 約2.5倍。
この工具箱ホームセンターで3600円~4500円位で売っています。
これの気に入った所は上皿が 2段構造になってるところ。

ありそうで意外と少ないんです、この2段。
一段目に ソリステや自作ペグすべてが入りました。
全部で60本位でしょうか。
2段目に 予備電池やライター・カッターS字フックなどごちゃごちゃした物を入れます。
本体には ハンマーやロープ・ホワイトガソリンなど まだまだ結構余裕で入ります。
一つにまとまったけど・・・・何キロあるんだろ?
すんげぇ 重たい。
まっ でも 気に入ってま~す。 (*゚▽゚*)
Posted by やすきち at 20:10│Comments(20)
│マット・寝具・テーブル・他
この記事へのコメント
同じ感じの工具箱にペグ類放り込んでます
やっぱり とんでもない重さですがメリットもありますよ
工具箱の取っ手にロープをかけると
移動式ペグに早変わり(笑)
テントの展示なんかで使われてるアレですね(笑)
やっぱり とんでもない重さですがメリットもありますよ
工具箱の取っ手にロープをかけると
移動式ペグに早変わり(笑)
テントの展示なんかで使われてるアレですね(笑)
Posted by PINGU at 2008年05月28日 20:30
ウチも今日工具箱買っちゃいました。
ぽるこさんお勧めの工具箱です。
確かにペグ入れると重い~(^^;
ぽるこさんお勧めの工具箱です。
確かにペグ入れると重い~(^^;
Posted by ひこ at 2008年05月28日 21:15
たっぷりはいる工具箱いいですね^^
その分重たいのが大変そうですが、使い道は色々ありそうですね♪
工具箱も探してみたくなりました。
その分重たいのが大変そうですが、使い道は色々ありそうですね♪
工具箱も探してみたくなりました。
Posted by しましまパパ at 2008年05月28日 21:56
私もペグ入れるケース探してるんですよね。
これは、たくさん入りますね~。
ただでっかすぎてうちの車には無理っぽいです(@_@)
ペグだけ入ればいいのでどこかに薄いケースないかな~
これは、たくさん入りますね~。
ただでっかすぎてうちの車には無理っぽいです(@_@)
ペグだけ入ればいいのでどこかに薄いケースないかな~
Posted by Bauer
at 2008年05月28日 22:01

うぅ~たしかに重そうですね。
でもスッキリするかも。
ウチも考えるかなぁ。
でもスッキリするかも。
ウチも考えるかなぁ。
Posted by つぼちゃん
at 2008年05月28日 22:04

これ、ぽるこさんのとはまた違うヤツですよね。
今度ホムセン行ってマジで探してみよっと。
しかし、重たそう・・・(笑)
ソリステは20と30ですか?
今度ホムセン行ってマジで探してみよっと。
しかし、重たそう・・・(笑)
ソリステは20と30ですか?
Posted by HASSY at 2008年05月28日 22:45
>PINGUさん
ほほ~そういう使い方があるですか。(笑)
風でペグが抜けそうな時は車にくくるって裏技もあります。(*´∀`)
ほほ~そういう使い方があるですか。(笑)
風でペグが抜けそうな時は車にくくるって裏技もあります。(*´∀`)
Posted by やすきち
at 2008年05月28日 22:57

>ひこさん
シルバーのやつですね。
あれの方がかっこいいでね~。
シルバーのやつですね。
あれの方がかっこいいでね~。
Posted by やすきち
at 2008年05月28日 22:58

>しましまパパさん
重たいけどオートキャンプなんで問題ないですよ。
でも20キロくらいあります。(笑)
重たいけどオートキャンプなんで問題ないですよ。
でも20キロくらいあります。(笑)
Posted by やすきち
at 2008年05月28日 23:03

>Bauerさん
ペグだけ入れるんならホームセンターで
探せばきっとあると思いますよ。
コーナンが安くて品揃えが良さそうです。
ペグだけ入れるんならホームセンターで
探せばきっとあると思いますよ。
コーナンが安くて品揃えが良さそうです。
Posted by やすきち
at 2008年05月28日 23:04

>つぼちゃん
20キロくらいですかね。
ぎっくり腰にならないように気をつけます。(笑)
20キロくらいですかね。
ぎっくり腰にならないように気をつけます。(笑)
Posted by やすきち
at 2008年05月28日 23:06

>HASSYさん
ぽるこさんのより一回り大きいと思います。
でもぽるこさんの工具箱の方がかっこいいですね。
ペグは20と30 ステンの長いのが38です。
ソリステ40は上皿に入るか微妙。
本体部分には楽勝で入ります。d(^^*)
ぽるこさんのより一回り大きいと思います。
でもぽるこさんの工具箱の方がかっこいいですね。
ペグは20と30 ステンの長いのが38です。
ソリステ40は上皿に入るか微妙。
本体部分には楽勝で入ります。d(^^*)
Posted by やすきち
at 2008年05月28日 23:11

ギャラも工具箱を前回から使用しています!
確かに泥を考えても、ハードケースがイイですね~
確かに泥を考えても、ハードケースがイイですね~
Posted by ギャラクシー
at 2008年05月28日 23:42

>ギャラさん
コストパフォーマンスもハードケースの方が
いいみたいですね。d(^^*)
コストパフォーマンスもハードケースの方が
いいみたいですね。d(^^*)
Posted by やすきち
at 2008年05月29日 00:14

これなら忘れ物も少なくなりそうだしグーですね♪
ウチもそろそろ考えようかな
ウチもそろそろ考えようかな
Posted by ちひろ
at 2008年05月29日 01:40

ほんとに、重そうですね。
でも、まとめたいんですよね。
その気持ち、分かります。
私、ズボラなので、入れ物いっぱいあると
いろんなところに紛れ込んじゃって、探すのが大変。
なので、私の場合は出来るだけまとめたい(笑)いや、まとめなきゃ。
でも、この中で何が欲しいって「やすきちペグ」が1番欲しいです(笑)
でも、まとめたいんですよね。
その気持ち、分かります。
私、ズボラなので、入れ物いっぱいあると
いろんなところに紛れ込んじゃって、探すのが大変。
なので、私の場合は出来るだけまとめたい(笑)いや、まとめなきゃ。
でも、この中で何が欲しいって「やすきちペグ」が1番欲しいです(笑)
Posted by babo
at 2008年05月29日 01:55

凄いスッキリですね~!羨ましいです。。。
パパ氏にこの記事を読んでもらいます!!!
パパ氏にこの記事を読んでもらいます!!!
Posted by shirotake妻 at 2008年05月29日 09:26
>ちひろさん
この道具箱さえあれば大事なペグとロープを忘れる事は
無いですね。あとライターもね。d(^^*)
この道具箱さえあれば大事なペグとロープを忘れる事は
無いですね。あとライターもね。d(^^*)
Posted by やすきち at 2008年05月29日 19:24
>baboさん
自作ペグのおかげで随分軽量化できてます。
ソリステ60本だともっと重いっス。
道具箱にまとめて入れると忘れ物も減っていいですよ~。
自作ペグのおかげで随分軽量化できてます。
ソリステ60本だともっと重いっス。
道具箱にまとめて入れると忘れ物も減っていいですよ~。
Posted by やすきち at 2008年05月29日 19:31
>shirotake妻さん
B型なんでね きちんと整理整頓できてます。(爆)
この箱の前は狭くてごちゃごちゃしてたんですよ。d(^^*)
B型なんでね きちんと整理整頓できてます。(爆)
この箱の前は狭くてごちゃごちゃしてたんですよ。d(^^*)
Posted by やすきち at 2008年05月29日 19:35