ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月30日

500円玉を撮ってみた

500円玉を撮ってみた
(写真をクリックすると大きな絵になります)


500円玉の秘密として有名な マイクロ刻印文字 N I P P O N  を撮ってみました。
上の写真は改造マクロレンズとPENTAX REAR CONVERTER-A 2X-Sを使いました。
トリミング無しです。 リアコンを使うとピントが少し甘くなるけど 倍率が稼げますね。

三脚とVelbonマクロスライダーも使用。
さすがにこれぐらいの倍率になるとマクロスライダー無いとしんどいです。


この刻印は500円玉の表面、 下の◯印辺りにあります。
この刻印が肉眼で見える人がいれば 神 ですね。(笑)
それ程 この技術は素晴らしいです。
500円玉を撮ってみた

裏面の500 の数字の中にもマイクロ刻印がありますよね。
こちらも 探してみて下さいね~。





このブログの人気記事
ペポでkumaキャンプ
ペポでkumaキャンプ

GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ
GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ

超久しぶりの岩倉で雨キャンプ
超久しぶりの岩倉で雨キャンプ

kumaでぺポ初張りキャンプ
kumaでぺポ初張りキャンプ

改造パップテントで雪中ソリキャンプ
改造パップテントで雪中ソリキャンプ

同じカテゴリー(いろんな雑話)の記事画像
スノーシュー
レインジャケット
雪中キャンプ計画
キャンプ用のナイフを買ったので研いでみた
ソレル
祝杯
同じカテゴリー(いろんな雑話)の記事
 スノーシュー (2016-02-28 12:25)
 レインジャケット (2016-02-18 21:46)
 雪中キャンプ計画 (2016-02-07 21:25)
 キャンプ用のナイフを買ったので研いでみた (2015-11-18 22:27)
 ソレル (2015-03-08 16:38)
 祝杯 (2015-02-08 00:04)

この記事へのコメント
凄いね~!!
そんなの映るんだ!?
他の硬貨にもあるのかな???
Posted by てるゆき at 2011年01月30日 15:44
>てるゆきさん

マクロで覗くと 目で見えない物が見えてくるので面白いですね。
他の硬貨は聞いた事ないです。たぶん500円だけだと思います。
これは偽造防止だと思うんだけど
自動販売機もここまでは チェックしてないでしょうね。(笑)
Posted by やすきちやすきち at 2011年01月30日 18:37
欲深い私のメガネには・・・




・・・そんな文字は・・・見えません!



・・・度が合ってないかも・・・買い替え?(汗)
Posted by いなぞう いなぞう  at 2011年01月30日 21:19
初めて知りました!!(驚
ニッポンも侮れませんねぇ~!!
Posted by 和串和串 at 2011年01月31日 07:04
>いなぞうさん

40超えると老眼になるよ。(笑)
最近 近く見え難くない?
虫眼鏡で見てね。d(^^*)
Posted by やすきち at 2011年01月31日 21:57
>和串さん

五百円玉の秘密なんで
こんなとこで紹介しちゃ いけないのかも
知れませんね。(笑)
Posted by やすきち at 2011年01月31日 21:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
500円玉を撮ってみた
    コメント(6)