ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月17日

今週末 いよいよ雪中ストキャン

今週末 いよいよ雪中ストキャン
先日16日 大鬼谷オートキャンプ場のある高野の最低気温が 氷点下16.4℃でした。
ニュースにも出てましたが ダイヤモンドダストも見られたようです。キラキラ

広島でダイヤモンドダストが見られるなんて 驚きです。ビックリ
当日はここまで冷える事は無さそうですが 見たことが無いので
ちょっと見てみたい気もします。

ぼちぼち準備を始めてますが 普段のキャンプで必要のない物が多いので
結構な大荷物になりそうです。(笑)
バンガロー泊なんだけどね。(*´∀`)





このブログの人気記事
ペポでkumaキャンプ
ペポでkumaキャンプ

GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ
GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ

超久しぶりの岩倉で雨キャンプ
超久しぶりの岩倉で雨キャンプ

kumaでぺポ初張りキャンプ
kumaでぺポ初張りキャンプ

改造パップテントで雪中ソリキャンプ
改造パップテントで雪中ソリキャンプ

同じカテゴリー(いろんな雑話)の記事画像
スノーシュー
レインジャケット
雪中キャンプ計画
キャンプ用のナイフを買ったので研いでみた
ソレル
祝杯
同じカテゴリー(いろんな雑話)の記事
 スノーシュー (2016-02-28 12:25)
 レインジャケット (2016-02-18 21:46)
 雪中キャンプ計画 (2016-02-07 21:25)
 キャンプ用のナイフを買ったので研いでみた (2015-11-18 22:27)
 ソレル (2015-03-08 16:38)
 祝杯 (2015-02-08 00:04)

この記事へのコメント
こんばんわ〜、ダイヤモンドダスト!それはすごい、元来豪雪地帯なのに今年は更に・・

ここは、コテージもいいですもんね〜。

楽しんできてください♪
Posted by mahnian at 2011年02月17日 20:32
氷点下16.4℃♪
変態のオイラには・・・
萌え~♪
Posted by フロッグマン at 2011年02月17日 20:41
>mahnianさん

高野は東北地方に近い気候って聞いた事があります。
そう言えばりんごの産地だしね。
寒くても我慢するのでダイヤモンドダスト 見てみたいっ!(笑)

コテージは高いので バンガローね。d(^^*)
Posted by やすきちやすきち at 2011年02月17日 21:34
>フロッグマンさん

マイナス10℃は経験済みなんだけど
マイナス15℃以下は まだ未体験。(笑)
でも マイナス15℃以下だと 子供は泣いちゃうかも。
Posted by やすきちやすきち at 2011年02月17日 21:40
確かにラジオで言ってましたよね、-16℃・・・
ダイヤモンドダスト、見てみたいです♪
ハウスダストならしょっちゅう我が家でも見れますけど!!(爆)
Posted by 和串和串 at 2011年02月17日 22:05
>和串さん

本名さんのラジオですよね?
私も聴いてましたよ。
ハウスダストは・・・ 我が家でも。(笑)
Posted by やすきちやすきち at 2011年02月17日 22:38
こににちは~

読み逃げしててごめんなさい~

初コメントです

マ,マイナス?冷蔵庫より寒いんですけど


ハウスダストはうちもです

ヤバイヤバイ


お気に入り頂戴します~♪
Posted by しなまま at 2011年02月17日 22:44
>しなままさん

この時期ここでは クーラーボックスは凍らせない為の箱です。
ビール冷やす時は 外にほおり投げときます。(笑)
フジカちゃんと電源サイトなら 雪中もありでしょ?
来年あたりどう?

これからも ヨロシク~ね。d(^^*)
Posted by やすきちやすきち at 2011年02月17日 23:04
この2週間、毎日のように高野の気温と積雪量をチェックしてました。
今日の雨で道路の雪はクルマが通るところは全部解けてましたね。
ここまでは想定内です。

やっぱ気になる気温と積雪量・・・^^
Posted by ぷー at 2011年02月17日 23:07
>ぷーさん

日曜日は曇り予報なんで去年程冷え込まないでしょうね。
庄原より寒いので マイナス5℃くらいかな?って思ってます。
想定内でしょ?

でもお互いバンガローなんで ハウスダスト・・・じゃなく
ダイヤモンドダストが見られる位 冷えて欲しいかも ですね。d(^^*)
Posted by やすきちやすきち at 2011年02月17日 23:14
荷物は・・・整理整頓で!(爆)



ぜひ・・・ダイヤモンドをゲットして下さい!(笑)
Posted by いなぞう いなぞう  at 2011年02月18日 00:55
マイナス16.4度?????
信じられません^^;
やっぱり大鬼谷に行くのには、決死の覚悟が!!!

今年は諦めて、来年挑戦しましょう。。。
南極観測隊になった気持ちで(笑
Posted by ロミロミ at 2011年02月18日 08:04
今週末はまた少し寒そうですね。
私は温かい会社へ出勤です(^^;
たくさん楽しんできてね♪
Posted by ひこ at 2011年02月18日 10:15
昔、信州にスキーに行った時-18度のなか露天風呂入ったら、
頭が痛い~さわると洗った髪が凍ってました(笑)
昔は広島のスキー場でも-18度経験できました!
長い事スキーしてると温暖化がよくわかります
(-.-;)大丈夫なのかな?
Posted by シナパパ at 2011年02月18日 11:27
>いなぞうさん

今 積載完了しました。
意外と荷物少なかったです。
バンガロー泊なのに なぜか薪スト積んでますが。(笑)
Posted by やすきち at 2011年02月18日 22:24
>ロミさん

マイナス16.4℃は寒いを通り越して
痛いかも知れませんね。
私も雪中 最初は心配だったけど なんとかなりますよ。
電源サイトなら大丈夫・・・・かな。
Posted by やすきち at 2011年02月18日 22:29
>ひこさん

コンディションは良さそうです。
ひこさんも いつか雪中行きましょうね。
ストアキャンプじゃなく 普通の雪中もしてみたいです。
Posted by やすきち at 2011年02月18日 22:32
>シナパパさん

-18度の露天風呂は凄そうですね。
お湯の中は天国だけど 出たらめっちゃ 寒そう。(笑)
スキーの時も こんな温度だと
風をきって滑るんだから 体感温度は厳しいだろなぁ。
Posted by やすきち at 2011年02月18日 22:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週末 いよいよ雪中ストキャン
    コメント(18)