2011年06月12日
アジサイ

梅雨真っ只中ですね~。

我が家のベランダでアジサイが咲いてます。
数年前にHASSYさんに教えて貰った ガクアジサイ です。
それまで名前すら知りませんでした。


紫やピンクやその中間色があって賑やかで楽しいです。
一般的なアジサイよりガクアジサイの方がなんだか好きです。
両性花のつぼみがこのように たくさん膨らんで

時期が来ると一斉に咲き乱れます。
毎日ポンポンポンって感じで咲いていくので見てて飽きません。

カラフルで両性花も近くで見ると面白いですね。

アジサイの葉も新緑で綺麗です。

装飾花(中性花)の花弁のように見えるのはガク片らしいです。
もう少しでこのアジサイも終わりますが そしたらあつ~い夏ですね。


時期が来ると一斉に咲き乱れます。
毎日ポンポンポンって感じで咲いていくので見てて飽きません。

カラフルで両性花も近くで見ると面白いですね。

アジサイの葉も新緑で綺麗です。


装飾花(中性花)の花弁のように見えるのはガク片らしいです。
もう少しでこのアジサイも終わりますが そしたらあつ~い夏ですね。


Posted by やすきち at 20:03│Comments(8)
│花
この記事へのコメント
アジサイの季節でしたね~
マクロレンズでしょうか?
こうして見ると改めて奥深さを感じます。
、、、で、ホタル情報もよろしくお願いします。(笑)
マクロレンズでしょうか?
こうして見ると改めて奥深さを感じます。
、、、で、ホタル情報もよろしくお願いします。(笑)
Posted by .popy
at 2011年06月12日 20:20

>popyさん
全部あのレンズ使ってます。
今回は室内だったのでフラッシュ炊きました。
ホタルはもう飛んでますよ。
実は数日前に長男と観に行ったんだけど
長男がすぐに帰ろうって言い出したので満足のいくショットが
撮れなかったので まだ後日 チャレンジしてきます。
全部あのレンズ使ってます。
今回は室内だったのでフラッシュ炊きました。
ホタルはもう飛んでますよ。
実は数日前に長男と観に行ったんだけど
長男がすぐに帰ろうって言い出したので満足のいくショットが
撮れなかったので まだ後日 チャレンジしてきます。
Posted by やすきち
at 2011年06月12日 20:29

きれいですね♪
くまのおうちは、柏葉あじさい スノーフレーク♪
これも、かわいいんですよ♪
ホタル♪くまは、竜天で見ました(^0^)♪
い~っぱいいましたよ!!
手でつかまえられるぐらい♪
くまぽんは、写真ばっかり撮ってたけど(^~^:
BY くま♪♪
くまのおうちは、柏葉あじさい スノーフレーク♪
これも、かわいいんですよ♪
ホタル♪くまは、竜天で見ました(^0^)♪
い~っぱいいましたよ!!
手でつかまえられるぐらい♪
くまぽんは、写真ばっかり撮ってたけど(^~^:
BY くま♪♪
Posted by くまぽん at 2011年06月13日 14:26
ええっ?僕が教えた…って?
3年前でしたか。
久しぶりに自分の過去記事をじっくり見ました(笑)
我ながらよく撮ってましたね(^^;)
そうですか、ベランダにガクアジサイを・・・
毎日、変化が見れて面白いだろうなぁ
あのマーブルチョコボールのような小さい花々がかわいいですよね
こんなの見ると、久々にマクロやりたくなりました♪
3年前でしたか。
久しぶりに自分の過去記事をじっくり見ました(笑)
我ながらよく撮ってましたね(^^;)
そうですか、ベランダにガクアジサイを・・・
毎日、変化が見れて面白いだろうなぁ
あのマーブルチョコボールのような小さい花々がかわいいですよね
こんなの見ると、久々にマクロやりたくなりました♪
Posted by HASSY at 2011年06月13日 21:00
>くまさん
白いアジサイも良いですね。
くまさんとこは 色んな花が咲いてて羨ましいです。
ホタルが見られるキャンプ場いいな。
私もホタルキャンプしたいんだけど 梅雨時期なんで
なかなかタイミングが難しいんですよ。
来週は父親参観日だし。(´ω`*)
白いアジサイも良いですね。
くまさんとこは 色んな花が咲いてて羨ましいです。
ホタルが見られるキャンプ場いいな。
私もホタルキャンプしたいんだけど 梅雨時期なんで
なかなかタイミングが難しいんですよ。
来週は父親参観日だし。(´ω`*)
Posted by やすきち
at 2011年06月13日 22:48

>HASSYさん
あの時の記事はとても印象的でした。
あれからアジサイが好きになったんですから。d(^^*)
今年ホムセンで手に入れて大事に育ててます。
来年も綺麗に咲いてくれる事を願ってます。
マクロは楽しいですね。見えない世界が見えて来ますよね。
あの時の記事はとても印象的でした。
あれからアジサイが好きになったんですから。d(^^*)
今年ホムセンで手に入れて大事に育ててます。
来年も綺麗に咲いてくれる事を願ってます。
マクロは楽しいですね。見えない世界が見えて来ますよね。
Posted by やすきち
at 2011年06月13日 22:53

写真が綺麗でウットリしちゃいました♪
アジサイってこんなに綺麗だったんだなぁ~って。
ボクも早く一眼欲しいんですけど、先に新幕イッちゃったんでまだまだ・・・(^_^;)
まぁ良いカメラ買っても、ボクには腕とセンスがありませんから・・・o(TヘTo)
アジサイってこんなに綺麗だったんだなぁ~って。
ボクも早く一眼欲しいんですけど、先に新幕イッちゃったんでまだまだ・・・(^_^;)
まぁ良いカメラ買っても、ボクには腕とセンスがありませんから・・・o(TヘTo)
Posted by 和串
at 2011年06月14日 21:14

>和串さん
ありがとうございます。
一般的に咲いてるアジサイはこのガクアジサイを
品種改良したものらしいです。
でも私はこのガクアジサイの方が好きだなぁ。
デジイチは楽しいですよ。
腕とセンスなんて私もまだまだです。
綺麗な写真を撮りたいって情熱があればきっと両方
自然とつくんじゃないかと思ってます。
ありがとうございます。
一般的に咲いてるアジサイはこのガクアジサイを
品種改良したものらしいです。
でも私はこのガクアジサイの方が好きだなぁ。
デジイチは楽しいですよ。
腕とセンスなんて私もまだまだです。
綺麗な写真を撮りたいって情熱があればきっと両方
自然とつくんじゃないかと思ってます。
Posted by やすきち
at 2011年06月14日 23:23
