2012年05月13日
片添GWキャンプ その3
20012年5月3日(木)~6日(日)
この日(5月4日)は空が青く、そして海も綺麗な1日でした。
タケノコ堀りとフキを採った後はのんびり過ごしました。

お昼寝してる方も多かったです。
こんな天気のいい日のお昼寝は最高ですね。

この日(5月4日)は空が青く、そして海も綺麗な1日でした。

タケノコ堀りとフキを採った後はのんびり過ごしました。

お昼寝してる方も多かったです。
こんな天気のいい日のお昼寝は最高ですね。
タケノコとフキはこんな素敵な料理になりました。
つぼちゃんが作ってくれたタケノコと豚肉の煮物。

これもつぼちゃんが作ってくれたタケノコと野菜の天ぷら。 マジ旨いっ!

フキの煮物、 これも美味でしたよ。

子供達の夕飯はカレーライス。

皆んなで食べるカレーは美味しそうでした。

にっくさんのウインナーと鶏肉の燻製。 つぼちゃんのグリーンカレー。


バーナーで炙って仕上げられたぽるこさんのグラタン。 にっくさんの牛皿。


私はお好み焼き鉄板で6枚焼きました。 とても美味しかった獺祭 最高!


この夜もとっても楽しい夜でした。
~ 翌 朝 ~
山からニュルッと出て来た朝日の色に驚きました。
この出た瞬間の色は今まで見た中で一番美しかったかも。

慌ててレンズ交換して撮ってみたけど あの見た通りの美しさが表現出来ません。
もっとツヤツヤな透明感と輝きがあったんだけどね。

今回は手抜きで見晴らしの良い高いとこへ登らずサイトからの撮影でした。

我が家の朝食は久しぶりにホットサンド。
中の具材はピザ風。

朝は少し寒かったのでコーンスープが美味しかった。

ここがメイン会場になっていたにっくさんのスノーピーク・レクタと
つぼちゃんのリビシェルSとレクタM.

寒くなると夜のまったり宴会場になったぽるこさんのマルシャル。
窓に付いてるカーテンがとってもオ・サ・レでした。

カメラを向けるといつもポーズを決めてくれる明るく陽気な皆さん。(笑)

2時くらいから私と長男でこの海に入って泳ぎました。
写真は残念ながらありません。
水は冷たく、大袈裟な言い方をすれば氷水のようでした。(笑)
管理人のさのっちも5月前半に泳いだ事は無いと言ってました。
見た目は南国だけど それ程この時期の海は冷たいんですね。

のんびり糸を垂れて釣りもいいですね。
でもこの日は魚たちもGWでお休みだったようです。(´ω`*)

いっぱい遊んだ後は最後の夕飯の準備。

大人達の夕飯は立食パーティー。

我が家はハンバーグを作りました。 美味しい焼肉や


ナチュラル野菜スープや 魚介類たっぷりのパエリアもありました。


鶏南蛮もとっても美味しかったです。 まだまだいっぱいあったんだけど写真撮れてません。

食後ぽるこさんが何や作り始めました。 パーコレーターでコーヒーを沸かし


その間にもさらにかき混ぜ コーヒーの上にアイリッシュウイスキーを注ぎ


上にたっぷりホイップクリームをてんこ盛り。 これ本当に美味しかった。
出来たのはアイリッシュコーヒー 。 店に出せるレベルだねって皆んな言ってました。


翌日 テントだけ撤収してしばらくファーロで過ごしました。

帰って行く仲間を1台1台見送りました。 皆さん ありがとうね~。


本当に楽しい3泊4日でした。
また来年もここで一緒にやりましょう!


つぼちゃんが作ってくれたタケノコと豚肉の煮物。


これもつぼちゃんが作ってくれたタケノコと野菜の天ぷら。 マジ旨いっ!

フキの煮物、 これも美味でしたよ。

子供達の夕飯はカレーライス。


皆んなで食べるカレーは美味しそうでした。


にっくさんのウインナーと鶏肉の燻製。 つぼちゃんのグリーンカレー。


バーナーで炙って仕上げられたぽるこさんのグラタン。 にっくさんの牛皿。


私はお好み焼き鉄板で6枚焼きました。 とても美味しかった獺祭 最高!


この夜もとっても楽しい夜でした。

~ 翌 朝 ~
山からニュルッと出て来た朝日の色に驚きました。
この出た瞬間の色は今まで見た中で一番美しかったかも。


慌ててレンズ交換して撮ってみたけど あの見た通りの美しさが表現出来ません。

もっとツヤツヤな透明感と輝きがあったんだけどね。

今回は手抜きで見晴らしの良い高いとこへ登らずサイトからの撮影でした。

我が家の朝食は久しぶりにホットサンド。

中の具材はピザ風。

朝は少し寒かったのでコーンスープが美味しかった。

ここがメイン会場になっていたにっくさんのスノーピーク・レクタと
つぼちゃんのリビシェルSとレクタM.

寒くなると夜のまったり宴会場になったぽるこさんのマルシャル。
窓に付いてるカーテンがとってもオ・サ・レでした。

カメラを向けるといつもポーズを決めてくれる明るく陽気な皆さん。(笑)

2時くらいから私と長男でこの海に入って泳ぎました。
写真は残念ながらありません。

水は冷たく、大袈裟な言い方をすれば氷水のようでした。(笑)
管理人のさのっちも5月前半に泳いだ事は無いと言ってました。
見た目は南国だけど それ程この時期の海は冷たいんですね。


のんびり糸を垂れて釣りもいいですね。
でもこの日は魚たちもGWでお休みだったようです。(´ω`*)

いっぱい遊んだ後は最後の夕飯の準備。

大人達の夕飯は立食パーティー。

我が家はハンバーグを作りました。 美味しい焼肉や


ナチュラル野菜スープや 魚介類たっぷりのパエリアもありました。


鶏南蛮もとっても美味しかったです。 まだまだいっぱいあったんだけど写真撮れてません。


食後ぽるこさんが何や作り始めました。 パーコレーターでコーヒーを沸かし


その間にもさらにかき混ぜ コーヒーの上にアイリッシュウイスキーを注ぎ


上にたっぷりホイップクリームをてんこ盛り。 これ本当に美味しかった。
出来たのはアイリッシュコーヒー 。 店に出せるレベルだねって皆んな言ってました。


翌日 テントだけ撤収してしばらくファーロで過ごしました。

帰って行く仲間を1台1台見送りました。 皆さん ありがとうね~。


本当に楽しい3泊4日でした。



< ぽるこさん つぼちゃん にっくさん やすぽんさん ぷーたけさん しゅーくん ポン吉さん nanamisakiさん 遊び人さん さのっち ~SPECIAL THANKS~ 片添キャンプ場 スタッフの皆さん See you again! |
Posted by やすきち at 15:42│Comments(12)
│片添
この記事へのコメント
美味しいもの食べて、綺麗なもの見て、
沢山笑って、とっても健全なキャンプですね。
絶対寿命が延びていますよ。(笑)
ファミキャンで、片添、、、我が家も又行きたいです。
沢山笑って、とっても健全なキャンプですね。
絶対寿命が延びていますよ。(笑)
ファミキャンで、片添、、、我が家も又行きたいです。
Posted by .popy
at 2012年05月13日 18:26

美味しそうな料理に素敵な仲間と家族。
いいですねぇ!
そして、やすきちさんの写真もキレイで。
片添はかなりご無沙汰してますが、こういうの見るとやっぱり片添はリゾートですね。
行きたくなりました。
いいですねぇ!
そして、やすきちさんの写真もキレイで。
片添はかなりご無沙汰してますが、こういうの見るとやっぱり片添はリゾートですね。
行きたくなりました。
Posted by Ryoma at 2012年05月13日 19:48
>popyさん
空気も澄んで綺麗でホント片添は癒され空間でした。
美味しいものはぽるこさんが腕をふるってくれたので
甘えてたくさん頂きました。
片添ファミキャンいいですよ、いつか草野球やりましょう。
空気も澄んで綺麗でホント片添は癒され空間でした。
美味しいものはぽるこさんが腕をふるってくれたので
甘えてたくさん頂きました。
片添ファミキャンいいですよ、いつか草野球やりましょう。
Posted by やすきち
at 2012年05月13日 20:02

>Ryomaさん
料理はまだまだたくさんあったんですよ。
ダイエットしてたのにリバウンドしてしまいました。(笑)
今回はずっと天気が良かったので
写真撮ってても楽しかったです。
昼間っから飲んで遊んで ホント リゾートしてましたヮ。
料理はまだまだたくさんあったんですよ。
ダイエットしてたのにリバウンドしてしまいました。(笑)
今回はずっと天気が良かったので
写真撮ってても楽しかったです。
昼間っから飲んで遊んで ホント リゾートしてましたヮ。
Posted by やすきち
at 2012年05月13日 20:06

写真見て思い出し、よだれが・・・・・
グルキャンの醍醐味は、食にあるんだろうね。
ちなみに、竹の子の煮物、天ぷら、グリーンカレーは、私の作です。(笑)
グルキャンの醍醐味は、食にあるんだろうね。
ちなみに、竹の子の煮物、天ぷら、グリーンカレーは、私の作です。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2012年05月13日 23:39
>つぼちゃん
美味しいものたくさんありがとうございました。
ありゃ~そうだったんですね。
今から修正しときます。失礼をいたしました。(汗)
色々あったので誰が作ったのか分かりませんでした。
でもどれも美味しかったですよ。d(^^*)
美味しいものたくさんありがとうございました。
ありゃ~そうだったんですね。
今から修正しときます。失礼をいたしました。(汗)
色々あったので誰が作ったのか分かりませんでした。
でもどれも美味しかったですよ。d(^^*)
Posted by やすきち
at 2012年05月14日 00:15

おはようございます。
凄く綺麗な海と美味しそうなお料理で、凄く羨ましいです!!!
凄く綺麗な海と美味しそうなお料理で、凄く羨ましいです!!!
Posted by ピノースーク
at 2012年05月14日 09:25

>ピノースークさん
料理の腕の立つ方が多いので
美味しいものたくさん頂きました。
昼間っから飲んで眠くなったら昼寝して
また集まって飲んで食べて笑って。
こんな生活を4日したので社会復帰に時間がかかりましたよ。(笑)
料理の腕の立つ方が多いので
美味しいものたくさん頂きました。
昼間っから飲んで眠くなったら昼寝して
また集まって飲んで食べて笑って。
こんな生活を4日したので社会復帰に時間がかかりましたよ。(笑)
Posted by やすきち at 2012年05月14日 21:00
こんばんは!
あの、ハンバーグ、めっちゃ旨かったっす!
ここだけの話ですが、3個は間違いなく食べちゃいました(笑)
1人でこんなに食べてご免なさ~い^^
あの、ハンバーグ、めっちゃ旨かったっす!
ここだけの話ですが、3個は間違いなく食べちゃいました(笑)
1人でこんなに食べてご免なさ~い^^
Posted by にっく at 2012年05月15日 00:49
空の色がキレイってことは...
やっぱり海の色もいいですね~。
って、泳いだんですか!?(@_@)
ワタシは島の子ですが、この時期は...(笑)
タケノコやフキ、旬ですね~。
ホントに美味しそうです(^^♪
しかも、アイリッシュコーヒー!
いいですね~。大好きです。
やっぱり海の色もいいですね~。
って、泳いだんですか!?(@_@)
ワタシは島の子ですが、この時期は...(笑)
タケノコやフキ、旬ですね~。
ホントに美味しそうです(^^♪
しかも、アイリッシュコーヒー!
いいですね~。大好きです。
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2012年05月15日 20:04

>にっくさん
皆さんに旨かったって言って貰えると
嫁も喜びます。
中にチーズを入れたのが良かったのでしょうか?
また いつか焼きますね。
皆さんに旨かったって言って貰えると
嫁も喜びます。
中にチーズを入れたのが良かったのでしょうか?
また いつか焼きますね。
Posted by やすきち at 2012年05月16日 22:43
>otiinuさん
あの水温で泳ぐのは
ほとんど罰ゲームのようでした。(笑)
普通の人は泳いでいませんでしたよ・・・・やはり。
でも日差しはガンガンでいけると思ったんですよ~。
アイリッシュコーヒーは激旨でしたが
全員 あの後酔いがまわったようです。(*´∀`)
あの水温で泳ぐのは
ほとんど罰ゲームのようでした。(笑)
普通の人は泳いでいませんでしたよ・・・・やはり。
でも日差しはガンガンでいけると思ったんですよ~。
アイリッシュコーヒーは激旨でしたが
全員 あの後酔いがまわったようです。(*´∀`)
Posted by やすきち at 2012年05月16日 22:47