ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月05日

煙突

今日 ホームセンターに煙突を見に行きました。

しかし・・・・高い。予想以上に高いじゃん。ビックリ

直径106の1メートルのストレートで2500円×3
90度エルボで2500円   T型トラップが4500円位。

ガ━━(´・д・`|||●)━━ン  煙突だけで14,500円かぁ。
 

煙突


く・・・・くじけそうです。

ネットで  有限会社チハラ金物店 を発見しました!
ホームセンターとぜんぜん値段が違うけどなんでだろう?

ホームセンターのステンレスは SUS304だったけど この安いのは違うのかなぁ?
もしかして 430かな?。




このブログの人気記事
ペポでkumaキャンプ
ペポでkumaキャンプ

GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ
GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ

超久しぶりの岩倉で雨キャンプ
超久しぶりの岩倉で雨キャンプ

kumaでぺポ初張りキャンプ
kumaでぺポ初張りキャンプ

改造パップテントで雪中ソリキャンプ
改造パップテントで雪中ソリキャンプ

同じカテゴリー(いろんな雑話)の記事画像
スノーシュー
レインジャケット
雪中キャンプ計画
キャンプ用のナイフを買ったので研いでみた
ソレル
祝杯
同じカテゴリー(いろんな雑話)の記事
 スノーシュー (2016-02-28 12:25)
 レインジャケット (2016-02-18 21:46)
 雪中キャンプ計画 (2016-02-07 21:25)
 キャンプ用のナイフを買ったので研いでみた (2015-11-18 22:27)
 ソレル (2015-03-08 16:38)
 祝杯 (2015-02-08 00:04)

この記事へのコメント
お!本格始動してますね~
出来上がりが楽しみです。
Posted by popy at 2007年11月05日 23:47
着々と準備されてますね~。
いろいろな方の薪ストーブをみて研究してますが見れば見るほど欲しいです。
「やすきちさんオリジナル」はいいとこ取りで良いのが出来そう。
あとは材料費ですね!煙突って高いですね。
Posted by しろ at 2007年11月05日 23:52
おや?? なんかずいぶん高くなってるような
我が家が煙突買った時は 1本1000円以下でしたが(106のステンレス)
90度エルボは650円で買った記憶が
物が違うのかな??  ステンレスが値上がりしたせい??

近所で価格調査してきます(笑)
Posted by PINGU at 2007年11月06日 07:15
popyさん こんばんは~。

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ まだスタートしてないんですよ。
研究中で~す。
Posted by やすきち at 2007年11月06日 21:19
しろさん こんばんは~。

本当は家に薪ストーブってのが理想なんだけど
家は無理なので キャンプでできればいいなって思ってます。

この写真の煙突は高いステンレスみたいです。
チハラ金物店の奴なら安いですよ。 σ(゚ー^*)
Posted by やすきち at 2007年11月06日 21:25
PINGUさん こんばんは~。

ちょっと調べたら解りました。
予想通り ホームセンターのはSUS304
一般的な安い奴は SUS430 でした。

SUS304は鉄-クロム-ニッケルの合金
SUS430は鉄-クロムの合金 でニッケルを含みません。
簡単に言うと SUS304が非磁性でSUS430は磁石に着んです。

値段は数倍 SUS304 の方が高いんです。
Posted by やすきち at 2007年11月06日 21:37
>>SUS304は鉄-クロム-ニッケルの合金
>>SUS430は鉄-クロムの合金 でニッケルを含みません
えーと この違いはキャンプで使用する上で 問題になる事があるのでしょうか??  
屋外放置2年以上ですが特に問題は起きてないようですが??
Posted by PINGU at 2007年11月06日 22:20
PINGUさん こんばんは~。

SUS304はまず 錆びない、 SUS430は条件によっては錆びます。

でも 私も使うとしたら 安いSUS430にします。
常設の煙突ならSUS304がいいけど キャンプなら
全く問題ありませんよ。

あ お聞きしたいんですけど
外に突き出した 煙突の上部出口付近も かなり熱いんでしょうか?
PINGUさん は100度で外側に傾けてますが まっすぐ立てると
タープが熔けちゃいますかね?
Posted by やすきち at 2007年11月06日 23:25
なるほど 了解しました 錆びたら買い替えます(笑)

煙突上部もかなり熱くなります
まっすぐ立ててもおそらく問題はないはずですが
出来るだけタープから離した方が 火の粉等に(紙などで出ることがある)
安心出来ると思われます
それでもスクリーンの屋根には 灰がポツポツ付きます(ハタケば飛んできますが)
Posted by PINGU at 2007年11月07日 07:31
PINGUさん こんばんは~。

やっぱり熱いんですね。
灰はしょうがないとしても火の粉は気をつけないと
いけませんね。
ありがとうございました~。ヽ(。・ω・)ノ゛
Posted by やすきち at 2007年11月07日 21:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
煙突
    コメント(10)