2008年01月15日
片添2008 新年餅つきキャンプ1月13~14日 その1
片添ヶ浜オートキャンプ場で
13日は10時から餅つきだったので まだ薄暗い内から出発して9時15分頃到着しました。
早い方かと思ったらすでに設営済みの方がたくさんいました。ちょっとびっくり。
挨拶を済ませ今回はA4番に設営します。お隣はしろさんご夫婦とちひろさんファミリーでした。

設営の途中ですが
13日は10時から餅つきだったので まだ薄暗い内から出発して9時15分頃到着しました。
早い方かと思ったらすでに設営済みの方がたくさんいました。ちょっとびっくり。

挨拶を済ませ今回はA4番に設営します。お隣はしろさんご夫婦とちひろさんファミリーでした。
設営の途中ですが
餅つき会場に行ってみました。
お~やってます。やってます。 ブロガーおじさん集結です。


つきたてのお餅を早速みんなでいただきます。やっぱりスーパーで売ってるお餅とは
ぜんぜん違いますね。 本当においしいお餅でしたよ。


さて食後設営も終わり薪ストーブに火を入れました。
今回は持ち込んだ炊き付け用の杉と片添のナラ3束を使います。

火も付いた事だし皆さんのサイトをちょこっと見学しました。
つぼちゃんのサイト ぽるこさんのサイト バウアーさん ひこさんのサイト



しろさんのサイト にのさんのトレーラー


わあ~まだ たくさんいらっしゃったのに写真撮ってなかったです。
キャンプが楽しいと写真撮影がどうしても手薄になりますね~。
晩御飯はバウアーさん ひこさんとご一緒させてもらいました。
ひこさんとは前回の忘年会で初めてお会いして今回2度目の再会です。
最初はぎこちなく会話をしていたんですが 出身高校の話になり
「もしかして ○○さん知ってる?」って聞くと 「知ってる。」
「んじゃ △△さんは知ってる?」 これも 「知ってる。」
なんと共通の友人が7~8人もいました。
結局私とひこさんは 同じ大学の同期生でした。
やっぱ 広島は狭いですね~。
食後は私の薪ストーブを囲んでまったりおやじトークを楽しました。

薪ストーブもまったりと燃えてます。


寝る前 少し多めに薪入れたら ストーブ側面が赤々としてきました。
こうなると 輻射熱で暖かいです。 22℃ とっても快適。
シュラフに入るには暑いくらいでした。 でも朝は冷えるのでシュラフに潜り込んで爆睡しました。


夜になり風がかなり強くなってきました。
この風が事件を起こすんですがその事件はまた後日・・・・にレポします。

お~やってます。やってます。 ブロガーおじさん集結です。
つきたてのお餅を早速みんなでいただきます。やっぱりスーパーで売ってるお餅とは
ぜんぜん違いますね。 本当においしいお餅でしたよ。

さて食後設営も終わり薪ストーブに火を入れました。
今回は持ち込んだ炊き付け用の杉と片添のナラ3束を使います。
火も付いた事だし皆さんのサイトをちょこっと見学しました。
つぼちゃんのサイト ぽるこさんのサイト バウアーさん ひこさんのサイト
しろさんのサイト にのさんのトレーラー
わあ~まだ たくさんいらっしゃったのに写真撮ってなかったです。
キャンプが楽しいと写真撮影がどうしても手薄になりますね~。
晩御飯はバウアーさん ひこさんとご一緒させてもらいました。
ひこさんとは前回の忘年会で初めてお会いして今回2度目の再会です。
最初はぎこちなく会話をしていたんですが 出身高校の話になり
「もしかして ○○さん知ってる?」って聞くと 「知ってる。」
「んじゃ △△さんは知ってる?」 これも 「知ってる。」
なんと共通の友人が7~8人もいました。

結局私とひこさんは 同じ大学の同期生でした。
やっぱ 広島は狭いですね~。
食後は私の薪ストーブを囲んでまったりおやじトークを楽しました。
薪ストーブもまったりと燃えてます。
寝る前 少し多めに薪入れたら ストーブ側面が赤々としてきました。
こうなると 輻射熱で暖かいです。 22℃ とっても快適。
シュラフに入るには暑いくらいでした。 でも朝は冷えるのでシュラフに潜り込んで爆睡しました。
夜になり風がかなり強くなってきました。
この風が事件を起こすんですがその事件はまた後日・・・・にレポします。

Posted by やすきち at 23:05│Comments(18)
│片添
この記事へのコメント
同期生のひこです。
知ってる知ってないでなく、今でも飲んでるやつらですからね・・・
本当に世の中狭いです!
悪いことはできませんね(^^;
知ってる知ってないでなく、今でも飲んでるやつらですからね・・・
本当に世の中狭いです!
悪いことはできませんね(^^;
Posted by ひこ at 2008年01月15日 23:27
>ひこさん
実は忘年会で初めて会った時、どっかで見たような
顔だな~って思ってました。
同じ文局だし たぶん何度もすれ違ってたんでしょうね。
今度 その飲み仲間の会 誘ってくださいね~。
実は忘年会で初めて会った時、どっかで見たような
顔だな~って思ってました。
同じ文局だし たぶん何度もすれ違ってたんでしょうね。
今度 その飲み仲間の会 誘ってくださいね~。
Posted by やすきち
at 2008年01月15日 23:44

世の中狭いですねぇ。
事件が気になります^^;)
事件が気になります^^;)
Posted by さとちゃん
at 2008年01月16日 00:00

いいなあ、同じ大学で同級生。
学科も一緒ってことでうよね!
しげパパも探せばいるかも!
学科も一緒ってことでうよね!
しげパパも探せばいるかも!
Posted by しげパパ
at 2008年01月16日 00:08

もうキャンプレポ完成してますね~
すごいなぁ、私はいつになることやら(^^;)
やっぱりあの事件のあとは、「○理」ではなく「○入」ですかぁ(^^)
すごいなぁ、私はいつになることやら(^^;)
やっぱりあの事件のあとは、「○理」ではなく「○入」ですかぁ(^^)
Posted by Bauer
at 2008年01月16日 00:32

レポ、始まりましたね!
いつもながら、ストーブのパワーが感動的です。
この冬の間に体験したいな~
いつもながら、ストーブのパワーが感動的です。
この冬の間に体験したいな~
Posted by ギャラクシー at 2008年01月16日 02:45
>さとちゃん
事件って言うより事故かな。
本当はみっともないんで ナイショ に
しときたいんですよ。(笑)
事件って言うより事故かな。
本当はみっともないんで ナイショ に
しときたいんですよ。(笑)
Posted by やすきち at 2008年01月16日 07:52
>しげパパさん
学科は違うんだけど 部室も近かったんで
お互い顔は見てるはずなんですよ。
学科は違うんだけど 部室も近かったんで
お互い顔は見てるはずなんですよ。
Posted by やすきち at 2008年01月16日 07:55
>Bauerさん
その○が何なのかしばらくわかりませんでした。
まっ とりあえずは 修 かな。
その○が何なのかしばらくわかりませんでした。
まっ とりあえずは 修 かな。
Posted by やすきち at 2008年01月16日 07:57
>ギャラクシーさん
テントと寝袋だけであとは人がたくさんいるんで
暖かいとこに居候ってのが楽でいいですよ。
次回はおやじトークしましょうね。
テントと寝袋だけであとは人がたくさんいるんで
暖かいとこに居候ってのが楽でいいですよ。
次回はおやじトークしましょうね。
Posted by やすきち at 2008年01月16日 08:01
道の駅のあたりからやすきちさんの後ろを走ってました。(笑)
やすきちさんはそのままキャンプ場へ、
σ(・_・)はちょっとだけ寄り道してキャンプ場だったんですよ。
っていうか、キャンプ場に着くまでやすきちさんってわかんなかったです。^^;
風が事故を起こす・・・
う~ん・・・
フライが融けちゃったとか。
やすきちさんはそのままキャンプ場へ、
σ(・_・)はちょっとだけ寄り道してキャンプ場だったんですよ。
っていうか、キャンプ場に着くまでやすきちさんってわかんなかったです。^^;
風が事故を起こす・・・
う~ん・・・
フライが融けちゃったとか。
Posted by ぷー at 2008年01月16日 09:33
衝撃の事故でしたね(隣人なので現場を見てます)
その後が気になってたんですよ。
その後が気になってたんですよ。
Posted by しろ
at 2008年01月16日 14:05

いやー 餅つき良い感じですね
楽しそうです
それにしても事故ってなんだろ
スクリーンが急にUFOになって空を飛ぶのかな?(笑)
楽しそうです
それにしても事故ってなんだろ
スクリーンが急にUFOになって空を飛ぶのかな?(笑)
Posted by PINGU at 2008年01月16日 21:03
>ぷーさん
ぜんぜん気付きませんでした。こりゃ~尾行されても
気付かないな~。
フライが融ける・・・う~ん どうでしょう?(笑)
ぜんぜん気付きませんでした。こりゃ~尾行されても
気付かないな~。
フライが融ける・・・う~ん どうでしょう?(笑)
Posted by やすきち at 2008年01月16日 21:36
いや~自作薪ストーブおみごとです!
薪ストーブっていいですね!PINGUさんのところで
薪ストーブ拝見しましたが・・やっぱ最高!
自作だとそれだけで・・お酒が進むのでは・・(笑)
見てるだけでビール2杯は間違いないですな・・
薪ストーブっていいですね!PINGUさんのところで
薪ストーブ拝見しましたが・・やっぱ最高!
自作だとそれだけで・・お酒が進むのでは・・(笑)
見てるだけでビール2杯は間違いないですな・・
Posted by zaakk at 2008年01月16日 22:12
>しろさん
しろさんも風の強い日は気を付けて下さいね。
おニューのテントだと泣いちゃうかも。
しろさんも風の強い日は気を付けて下さいね。
おニューのテントだと泣いちゃうかも。
Posted by やすきち at 2008年01月16日 23:12
>PINGUさん
スクリーンがUFOになって飛んでる姿を写真に撮れたら
ブログ大賞取れますね。(笑)
スクリーンがUFOになって飛んでる姿を写真に撮れたら
ブログ大賞取れますね。(笑)
Posted by やすきち at 2008年01月16日 23:15
>zaakkさん
火を見ながらお酒を飲むのって良いですよ。
ビールじゃなく焼酎ロックが進みました。(笑)
火を見ながらお酒を飲むのって良いですよ。
ビールじゃなく焼酎ロックが進みました。(笑)
Posted by やすきち at 2008年01月16日 23:37