ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月08日

第2回 KATAZOE祭2008 その3

自作石油ストーブに灯油を入れます。
この手のカートリッジ式のストーブを車で運ぶ場合は必ずタンクを空にして
本体の底に溜まった灯油も抜いて運びましょう。じゃないと 零れると車が灯油臭くなるよ。d(^^*)
第2回 KATAZOE祭2008 その3

右の白いのが2リットルのポリ容器です。
下の方に転がってる注ぎ口を付ければ簡単に
灯油を入れる事ができます。
2リットルあれば 約10~12時間持ちますね。キラキラ
第2回 KATAZOE祭2008 その3


片添に朝がやって来ました。

朝 変な音で目が覚めました。パラパラと・・・・・・・・

パラパラって ・・・・・雨じゃんビックリ
第2回 KATAZOE祭2008 その3
雨は全く予想していませんでした。ガーン
でも どぉ~と降った後 少し晴れ間も出てきたので助かりました。キラキラ
第2回 KATAZOE祭2008 その3
それ程寒くなかったけどストーブ点けました。
オープンタープの下でも ほんわか暖か でしたよ。黄色い星
第2回 KATAZOE祭2008 その3
火力上げすぎですね。タラ~
第2回 KATAZOE祭2008 その3



KATAZOE祭2008のイベントは4つありました。

利き茶
KATAZOE QUEST
ビーサン飛ばし
一品持ち寄り

利き茶はお茶の銘柄を当てるクイズ。    意外と難しかった~。景品は片添タオル。
第2回 KATAZOE祭2008 その3


KATAZOE QUESTは にっし~プロデュースの不思議なクイズ。
1位の人の景品は 豪華 漁師さん提供 生きてるあわびセット!
これ買うと高いよ~。
第2回 KATAZOE祭2008 その3

2位はみかんでしたっけ?じゃんけんになりました。
第2回 KATAZOE祭2008 その3

さてここからは ビーサン飛ばし の表彰で~す。
司会進行はさのっち アシスタントはにっし~。
第2回 KATAZOE祭2008 その3


ビーサン飛ばし 今年の女王(女性1位)は おおちゃんママでした。
スノーピーク 竹チェアー ゲット。
第2回 KATAZOE祭2008 その3

男性はにしやんさんが 3位 スノピのコロダッチとリフターをゲット。
第2回 KATAZOE祭2008 その3 

しげパパさんも 30位でしたっけ? たぶん携帯ストラップ ゲット。
第2回 KATAZOE祭2008 その3

うちの長女も お子様部門 40位 お菓子ゲット。(笑)
第2回 KATAZOE祭2008 その3

なぜか 全部にっしーも一緒に写ってます。(*^ワ^*)
今回はブログ関係者の上位入賞が少なかったですね。来年 リベンジに燃えましょう!



こうして振り返ると楽しかったですね~。
来年も是非参加したいです。この度ご一緒できた皆様 ありがとうございました。
それと 片添スタッフのみなさま ありがとうございました。
本当に楽しい時間が過ごせました。 

また次回お会いできるの楽しみにしてますよ~。黄色い星黄色い星 
第2回 KATAZOE祭2008 その3





このブログの人気記事
ペポでkumaキャンプ
ペポでkumaキャンプ

GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ
GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ

超久しぶりの岩倉で雨キャンプ
超久しぶりの岩倉で雨キャンプ

kumaでぺポ初張りキャンプ
kumaでぺポ初張りキャンプ

改造パップテントで雪中ソリキャンプ
改造パップテントで雪中ソリキャンプ

同じカテゴリー(片添)の記事画像
片添で2泊おやじキャンプ
久しぶりの片添
さてそろそろ帰ります
久しぶりの片添
片添祭2017
片添3日目
同じカテゴリー(片添)の記事
 片添で2泊おやじキャンプ (2022-10-15 19:02)
 久しぶりの片添 (2022-10-08 13:49)
 さてそろそろ帰ります (2018-10-28 14:42)
 久しぶりの片添 (2018-10-27 14:35)
 片添祭2017 (2017-11-12 22:23)
 片添3日目 (2017-11-05 07:02)

Posted by やすきち at 12:19│Comments(18)片添
この記事へのコメント
ホント、写真はすべてにっしーさんが一緒に写ってるんですよね(笑)
子ども部門の時は「やっぱ片添のアイドルと写真だね」
って思ってましたが、大人もだったのでなんだか笑ってしまいました^^

来年は温泉に入って頑張らなくちゃ!

あのストーブ、ホントにかわいかったです~。
機能もしっかりだし、完璧ですよね!!!
Posted by しろしろ at 2008年11月08日 12:45
オールステンレス製っていうところがかっこいい。
無印のストーブみたい。^^
家でもちょっとしたときに使えるからいいですね。

表彰式でニッシ~が写っているのは今年に限った事じゃないですよ。
昨年もアシスタントがニッシ~だったので、
全ての写真にニッシ~が登場してます。(笑)
Posted by ぷー at 2008年11月08日 14:34
来年はリベンジですね(^^ゞ
風呂入ってコーヒー牛乳飲んで・・・

便サン買って練習も必要ですね(笑)
Posted by あでぃくとあでぃくと at 2008年11月08日 14:40
自作ストーブ あたたかそうですね。
このくらいの時期が活躍できそう!
次回は薪ストーブ投入ですか^^

ここのキャンプ場はイベントが魅力的ですね。
オフ会ネタにつかえそう~(笑)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年11月08日 14:54
>しろさん

たぶん来年もにっし~は一緒に写真に
入ってるでしょうね。(笑)

ストーブは時間を作って残り2割 完成させておきま~す。d(^^*)
Posted by やすきちやすきち at 2008年11月08日 16:38
しげパパは20位です(笑)。
いやあ、楽しかったですね!
やすきちさんは、冬装備万全ですね~
是非、冬キャン一緒に行きましょう(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年11月08日 16:39
>ぷーさん

実際 家でも何度か使いましたよ。
小さいので邪魔にならないし。
でも子供が小さいので火傷がちょっと心配ですね。

にっし~には来年も頑張ってもらいましょう!
Posted by やすきちやすきち at 2008年11月08日 16:40
>あでぃくとさん

おやじキャンプの時 誰かが持ってくれば
絶対やるでしょうね。ミニ大会。( ̄∇ ̄;)
Posted by やすきちやすきち at 2008年11月08日 16:42
>しましまパパさん

今回の片添は本当に暖かでした。
暖房無しでもぜんぜんOKでしたよ。
11月も後半からは ちょっと冷えてくるでしょうね。

オフ会ネタに是非 どうぞ!(笑)
Posted by やすきちやすきち at 2008年11月08日 16:44
>しげパパさん

あ~20位だった?ごめんごめん。
冬はおやじキャンプね 是非やりましょう。d(^^*)
Posted by やすきちやすきち at 2008年11月08日 16:48
ニッシーもそうですけど、やすきちさんも
専属カメラマンのようにいつも背後に
いらっしゃってましたね!
ご自分、写真が残っていないのでは・・・?
Posted by ギャラクシー at 2008年11月08日 21:02
こんばんは!

すごい!この時期に(こちらは吹雪いてます…)まだまだ
キャンプできるんですね~。暖かいんですね。うらやましいです。
私は…生きている鮑セットに目が釘付けになりました(笑)

それにしても、この石油ストーブいいですね~。
見た目もかわいらしいし。
上にやかんとかは乗せられないのですか?
Posted by takupontakupon at 2008年11月08日 22:40
>ギャラさん

私写ってなくても これは私が撮ったんだって
実感があるんで全然平気です。
人が撮った写真に私だけ写ってないと寂しいけどね。d(^^*)
Posted by やすきちやすきち at 2008年11月08日 23:20
>takuponさん

朝の最低気温が15℃くらいですからね。
ぜんぜん 寒くなかったです。昼は半袖でOK。

ストーブ もちろんやかんや鍋も置けますよ。
大きいのはちょっと 不安定だけど 重量的には大丈夫で~す。d(^^*)
Posted by やすきちやすきち at 2008年11月08日 23:25
いや~すげえっす!片添祭り!(爆)

皆さんの鉄の結束・・・感動モンですよね~!

よし♪年末にグダグダと幕張会議して・・・

花見イベントあたりに・・・・・片添襲撃!?^^;(爆)

本決まりになったら、ブログで表明しま~す♪

なじみのしろさん、やすきちさん、そして、さのっちさんに

お会いしたいですね~(笑)あ、その頃は・・・ウチのチームおおいたも・・

・・シブい幕張キャンパー集団に変貌して・・・ないだろうな~^^;ヨロシクっす
Posted by いなぞういなぞう at 2008年11月09日 04:37
そうそう!!風呂に入ってコーヒー牛乳ですよ(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年11月09日 22:34
>いなぞうさん

お会いできたら 片添ブロガー全員で大歓迎しますよ。
でも ウコンの力たくさん持って来てね。
片添ブロガーみんな酒強いから 潰れないように。

実現するといいですね~。d(^^*)
Posted by やすきち at 2008年11月09日 22:45
>おおちゃんママさん

え?なになに 風呂に入ってコーヒー牛乳?
それが 勝てる秘訣?
Posted by やすきち at 2008年11月09日 22:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回 KATAZOE祭2008 その3
    コメント(18)