2009年01月25日
デイ ちゃりキャン
家から車だと10分程度の場所にあるキャンプ場に行ってきました。
ちゃりで。
キャンプ場の名前は伏せておきますが 分かる人にはピントくるはず。
無料で市内からとっても近いとこ。
登り坂があるのでちょっと しんどかったけど約20分で管理棟前に到着。
でもここから徒歩でキャンプ場まで10分。
はあはあ 言いながらやっと到着。 _| ̄|○
こじんまりしたキャンプ場です。

左が炊事棟 右はトイレ
まあ こんなもんでしょう。 水洗で掃除もきちんとされてました。
トイレットペーパーも完備。無料でこれはポイント高いね。


しか~し

ちゃりで。

キャンプ場の名前は伏せておきますが 分かる人にはピントくるはず。
無料で市内からとっても近いとこ。
登り坂があるのでちょっと しんどかったけど約20分で管理棟前に到着。
でもここから徒歩でキャンプ場まで10分。

はあはあ 言いながらやっと到着。 _| ̄|○

こじんまりしたキャンプ場です。

左が炊事棟 右はトイレ
まあ こんなもんでしょう。 水洗で掃除もきちんとされてました。
トイレットペーパーも完備。無料でこれはポイント高いね。


しか~し
トイレの水は使えるけど それ以外は水使えませんでした。・・・・

まあ こんな事もあるだろうと予想してたので
水 ちゃんと持って来ました。助かったよ。(*´∀`)

これプラス デジイチが全装備。
全部リュックに入りました。
イスはこのイスだと リラックス出来ないね~。
本当は小川のハイバック使いたかったけど
ちゃりで背中にハイバック担ぐのはしんどいので止めました。

それにしても超ローテーブル使ってます。(笑)
これ以上のローテーブルは無いでしょう。

ちゃんと道路もあるので 事前に申請すれば荷物の上げ下ろしで車の利用も可能。

すぐ横は小さな小川もありロケーションはいいんだけどね~。
水使えないのは残念だな。この時期の泊まりはしんどいか・・・。
でも ソロちゃりキャン 短い時間だったけど楽しめましたよ。



まあ こんな事もあるだろうと予想してたので
水 ちゃんと持って来ました。助かったよ。(*´∀`)

これプラス デジイチが全装備。
全部リュックに入りました。
イスはこのイスだと リラックス出来ないね~。
本当は小川のハイバック使いたかったけど
ちゃりで背中にハイバック担ぐのはしんどいので止めました。


それにしても超ローテーブル使ってます。(笑)
これ以上のローテーブルは無いでしょう。

ちゃんと道路もあるので 事前に申請すれば荷物の上げ下ろしで車の利用も可能。

すぐ横は小さな小川もありロケーションはいいんだけどね~。
水使えないのは残念だな。この時期の泊まりはしんどいか・・・。
でも ソロちゃりキャン 短い時間だったけど楽しめましたよ。


Posted by やすきち at 16:07│Comments(18)
│いろんな雑話
この記事へのコメント
一昨年蛍鑑賞に行ってきました。
穴場っちゃあ穴場ですね~
穴場っちゃあ穴場ですね~
Posted by popy at 2009年01月25日 16:23
クリアアサヒ見~つけた(^^)
帰りは自転車押して帰った?(笑)
帰りは自転車押して帰った?(笑)
Posted by ひこ at 2009年01月25日 16:27
母校の近くですね~
ここは、泊まりキャンプできないですよね~
ここは、泊まりキャンプできないですよね~
Posted by しげパパ at 2009年01月25日 17:06
水無しとトイレ無し どっちがいいかなぁ(笑)
この時期凍結はしかたないですねぇ
でも無料でトイレも有って最高の場所ではないでしょうか??
ポイント高いなぁ
羨ましいっす(´ー` )
この時期凍結はしかたないですねぇ
でも無料でトイレも有って最高の場所ではないでしょうか??
ポイント高いなぁ
羨ましいっす(´ー` )
Posted by PINGU at 2009年01月25日 17:19
>popyさん
ここ完全にオートキャンプ可にしたら
人気スポットになるでしょうね。
お金払ってもいいから その方がいいな~。
ここ完全にオートキャンプ可にしたら
人気スポットになるでしょうね。
お金払ってもいいから その方がいいな~。
Posted by やすきち
at 2009年01月25日 17:45

>ひこさん
帰りは道理でスピードが出ると思いましたよ。(笑)
下りで45キロ オバー。 結構スピード感あるよ。
帰りは道理でスピードが出ると思いましたよ。(笑)
下りで45キロ オバー。 結構スピード感あるよ。
Posted by やすきち
at 2009年01月25日 17:47

>しげパパさん
泊まる事はできますよ。
ただちょっと不便なだけ。
家から近いのが魅力ですね。
泊まる事はできますよ。
ただちょっと不便なだけ。
家から近いのが魅力ですね。
Posted by やすきち
at 2009年01月25日 17:49

>PINGUさん
トイレが清潔なのはいいですよね。
水は出なくてもタンク持って行けば1泊なら
なんとかなるしね。
ネックは車の事前申請ですね。
思い立ってすぐ 行けないのが難点かな。
でも 穴場です。d(^^*)
トイレが清潔なのはいいですよね。
水は出なくてもタンク持って行けば1泊なら
なんとかなるしね。
ネックは車の事前申請ですね。
思い立ってすぐ 行けないのが難点かな。
でも 穴場です。d(^^*)
Posted by やすきち
at 2009年01月25日 17:58

無料はいいね~^^
水がないのはつらい所です。
家からすごく近いのがうらやましいな^^
水がないのはつらい所です。
家からすごく近いのがうらやましいな^^
Posted by しましまパパ
at 2009年01月25日 18:33

水が出ないのは辛いね~。
料理するのが難しいかなぁ。
ところで、このシングルバーナーはKOVEA?
料理するのが難しいかなぁ。
ところで、このシングルバーナーはKOVEA?
Posted by Bauer at 2009年01月25日 19:16
>しましまパパさん
キャンプ場無料 高速代ゼロ 車で行ってもガソリン代20~30円くらい。
お金ほとんど掛かりません。すごいエコキャンプ。
いつかここでキャンプしてみます。d(^^*)
キャンプ場無料 高速代ゼロ 車で行ってもガソリン代20~30円くらい。
お金ほとんど掛かりません。すごいエコキャンプ。
いつかここでキャンプしてみます。d(^^*)
Posted by やすきち at 2009年01月25日 20:45
>Bauerさん
水はタンク持っていけばなんとかなるかな。
このバーナーはメーカー不明。
どこかのOEMだと思います。
ヤクオフで買ったので安かったです。d(^^*)
水はタンク持っていけばなんとかなるかな。
このバーナーはメーカー不明。
どこかのOEMだと思います。
ヤクオフで買ったので安かったです。d(^^*)
Posted by やすきち at 2009年01月25日 20:48
昨日、近くを通りながら「やすきちさんの行くところ」
って言ってたんですよ。
寄ればよかったですね(笑)
って言ってたんですよ。
寄ればよかったですね(笑)
Posted by しろ at 2009年01月26日 13:18
やすきちさん、広島市内ですよね。
実は私も学生時代4年間、広島市内で生活してました。
いやぁ~懐かしいです。ここがどこかは分かりませんが(笑)
広島のキャンプ場はとても興味持ってます。
でも意外と遠いですよね岡山から広島市内までって。
高速代が安くなると、行動範囲も広まりますね。
是非、そっち方面、行ってみたいと思ってます。
実は私も学生時代4年間、広島市内で生活してました。
いやぁ~懐かしいです。ここがどこかは分かりませんが(笑)
広島のキャンプ場はとても興味持ってます。
でも意外と遠いですよね岡山から広島市内までって。
高速代が安くなると、行動範囲も広まりますね。
是非、そっち方面、行ってみたいと思ってます。
Posted by Tsune at 2009年01月26日 21:53
>しろさん
え~ うちの近所に来たの?
今度は是非 寄って下さ~い。d(^^*)
え~ うちの近所に来たの?
今度は是非 寄って下さ~い。d(^^*)
Posted by やすきち at 2009年01月27日 19:56
>Tsuneさん
Tsuneさん広島にいたんですね。
もしかしたら 同じ大学だったりして。
ここはマツダのある町の山です。
私も岡山のキャンプ場 3箇所位 行ってみたいとこ
あるんだけど 遠いのでなかなか行けません。
そうそう 高速代 安くなって欲しいですよね。
Tsuneさん広島にいたんですね。
もしかしたら 同じ大学だったりして。
ここはマツダのある町の山です。
私も岡山のキャンプ場 3箇所位 行ってみたいとこ
あるんだけど 遠いのでなかなか行けません。
そうそう 高速代 安くなって欲しいですよね。
Posted by やすきち at 2009年01月27日 20:02
ま・さ・か・・・・!?飲酒運転してないっすよね~^^;(笑)
クリアアサヒ型水筒自作・・・さすがです!(爆)ステン製?アルミ製?
クリアアサヒ型水筒自作・・・さすがです!(爆)ステン製?アルミ製?
Posted by いなぞう
at 2009年01月28日 06:16

>いなぞうさん
いやだな~ 私が飲酒運転なんてするわけないじゃん。
あの偽ビールはオブジェですよ~。おぶじぇ。 ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
いやだな~ 私が飲酒運転なんてするわけないじゃん。
あの偽ビールはオブジェですよ~。おぶじぇ。 ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by やすきち
at 2009年01月29日 21:41
