2009年02月16日
片添 おやじキャンプ
2009年2月14日~15日
1泊2日で片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に行ってきました。
午前中に到着して早速設営したんだけど 暑い 暑い。
みんな半袖になりましたよ。
2月としては記録的に暖かい日だったみたい。
参加メンバーは ひこさん・Bauerさん・きたちゃん・さのっち・にしやんさん・やすきち
翌日デイキャンで ちひろさん・み~ぱぱさん
賑やかになりましたよ~。さのっちもこの日はキャンパーです。
先週の柳瀬ワイルドキャンプの時から 薪ストーブ 車に積み放しだったので
薪ストーブもセッティングしました。
これはまだインナーテント張る前ね。この状態だと結構広いです。

そうそう今回も緑の宝くじテント借りました。
見事に合体。なんかロッジも好きになって来ましたよ。設営簡単だし、いいね。

暑かったので
1泊2日で片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に行ってきました。
午前中に到着して早速設営したんだけど 暑い 暑い。

みんな半袖になりましたよ。
2月としては記録的に暖かい日だったみたい。

参加メンバーは ひこさん・Bauerさん・きたちゃん・さのっち・にしやんさん・やすきち
翌日デイキャンで ちひろさん・み~ぱぱさん
賑やかになりましたよ~。さのっちもこの日はキャンパーです。

先週の柳瀬ワイルドキャンプの時から 薪ストーブ 車に積み放しだったので
薪ストーブもセッティングしました。
これはまだインナーテント張る前ね。この状態だと結構広いです。

そうそう今回も緑の宝くじテント借りました。
見事に合体。なんかロッジも好きになって来ましたよ。設営簡単だし、いいね。


暑かったので
昼間はオープンにしていました。
体感的には4月中旬くらいに感じたな~。
みんなで昼ごはん食べて そのまま ビールをグイグイ 至福の時間でしたね~。
結構長い時間 のんびりしてたような気がします。

ひこさん・Bauerさんサイト

初張りのMSRがカッコ良かったね。

きたちゃんサイト
スノピのソロテント クルーズライト。 通のソロテントって感じですね。

にしやんさんサイト
ファミリーでサプライズ参加してくれました。
実は私が父子 しかも子供3人連れて行ってまして
にしやんさんとこのお子さんが遊んでくれてホント助かりました。

薪は2束だけ買いました。 後は手作りのペーパーログ


ストーブの横には 片添タオル。(笑)

昼は暑かったけど 夕方からは少し冷えて来ました。
まあ 2月だもんね~。 薪ストーブに火を入れます。
数日前記事にした耐熱ガラスパイレックスもばっちりでしたよ。d(^^*)

先週焚き火をやった時にも ペーパーログ燃やしたんだけど
あの時は ペーパーログからあまり火が立ちませんでした。
薪ストーブの釜の中が高温なのでそうなるのか どうかは解らないけど
この時は 薪に近い火が立って ガンガン燃えてました。
これには ちょっと感動。 おぉ~~!って感じ。
これは立派な薪ですね。匂いは新聞だけど。(笑)

あと1回 つ・づ・く
体感的には4月中旬くらいに感じたな~。
みんなで昼ごはん食べて そのまま ビールをグイグイ 至福の時間でしたね~。

結構長い時間 のんびりしてたような気がします。

ひこさん・Bauerさんサイト

初張りのMSRがカッコ良かったね。

きたちゃんサイト
スノピのソロテント クルーズライト。 通のソロテントって感じですね。

にしやんさんサイト
ファミリーでサプライズ参加してくれました。
実は私が父子 しかも子供3人連れて行ってまして
にしやんさんとこのお子さんが遊んでくれてホント助かりました。


薪は2束だけ買いました。 後は手作りのペーパーログ


ストーブの横には 片添タオル。(笑)

昼は暑かったけど 夕方からは少し冷えて来ました。
まあ 2月だもんね~。 薪ストーブに火を入れます。
数日前記事にした耐熱ガラスパイレックスもばっちりでしたよ。d(^^*)

先週焚き火をやった時にも ペーパーログ燃やしたんだけど
あの時は ペーパーログからあまり火が立ちませんでした。
薪ストーブの釜の中が高温なのでそうなるのか どうかは解らないけど
この時は 薪に近い火が立って ガンガン燃えてました。

これには ちょっと感動。 おぉ~~!って感じ。

これは立派な薪ですね。匂いは新聞だけど。(笑)

あと1回 つ・づ・く
この記事へのコメント
ペーパーログが凶器に代わるほど硬いとは思いませんでした(笑)
それにしても異常な陽気でしたね。
これも日頃の行いでしょうか?(笑)
それにしても異常な陽気でしたね。
これも日頃の行いでしょうか?(笑)
Posted by ひこ at 2009年02月16日 22:54
無理してでも行けばよかったと大後悔中です(T_T)
さて気を取り直して月末に襲撃考えよっと(爆)
さて気を取り直して月末に襲撃考えよっと(爆)
Posted by さとちゃん at 2009年02月16日 23:46
あ 出撃でした(笑)
Posted by さとちゃん at 2009年02月16日 23:47
あの天気は何だったのでしょうね。
今日は寒かった~
宝くじ、また使ってやってくださいね。みんながソロの時にはいいですよね。
今日は寒かった~
宝くじ、また使ってやってくださいね。みんながソロの時にはいいですよね。
Posted by さのっち at 2009年02月17日 00:38
お疲れ様でした!
お子さん達がにしやん家の子供達と
遊べたようで安心しました。
皆さんとびーる飲みたかったな~と
そればかり考えてた週末でした・・・(涙)
お子さん達がにしやん家の子供達と
遊べたようで安心しました。
皆さんとびーる飲みたかったな~と
そればかり考えてた週末でした・・・(涙)
Posted by ギャラクシー at 2009年02月17日 00:52
いい天気に恵まれて良かったですね。
つづきは夜の部のお話ですよね。
楽しみです。(笑)
つづきは夜の部のお話ですよね。
楽しみです。(笑)
Posted by ラーフル
at 2009年02月17日 00:54

暑かったっすよね~ほんとオープンタープのほうがいい♪って感じでしたね^^;
いつもながらの大連結(笑)こんだけ広くても、ステン薪ストーブじゃ楽勝っすか?
いつもながらの大連結(笑)こんだけ広くても、ステン薪ストーブじゃ楽勝っすか?
Posted by いなぞう
at 2009年02月17日 05:23

薪ストーブ初めて見ましたがこれは凄いと思いました。
また寒い夜にお願いしますね。
今雪を見ながらコメントしてます。
先日の半袖姿・・・遠い昔のような気が・・・。(笑)
また寒い夜にお願いしますね。
今雪を見ながらコメントしてます。
先日の半袖姿・・・遠い昔のような気が・・・。(笑)
Posted by きたちゃん at 2009年02月17日 08:57
凄い天気だったんですね。
確かに広島も暑かったです。
3月はそこで牡蠣焼きましょうね。
ストーブのガラスも直ってますね。
確かに広島も暑かったです。
3月はそこで牡蠣焼きましょうね。
ストーブのガラスも直ってますね。
Posted by てるゆき at 2009年02月17日 13:36
なるほど!
ペーパーログはやっぱり新聞の匂いなんだ~(笑)
ペーパーログはやっぱり新聞の匂いなんだ~(笑)
Posted by HASSY
at 2009年02月17日 21:49

>ひこさん
あれは鈍器ですね。(笑)
今日は寒かった~。これが本来の2月・・・ですね。
あれは鈍器ですね。(笑)
今日は寒かった~。これが本来の2月・・・ですね。
Posted by やすきち at 2009年02月17日 22:19
>さとちゃん
さとちゃんと飲みたかったな~。
気持ちいいキャンプでした。
また次回 誘いますよ。
さとちゃんと飲みたかったな~。
気持ちいいキャンプでした。
また次回 誘いますよ。
Posted by やすきち at 2009年02月17日 22:22
>さのっち
宝くじテントありがとうございました。
キチンと 畳んでおいたので今度は
車のトランクじゃなく、倉庫に仕舞っておいて下さい。(*´∀`)
宝くじテントありがとうございました。
キチンと 畳んでおいたので今度は
車のトランクじゃなく、倉庫に仕舞っておいて下さい。(*´∀`)
Posted by やすきち at 2009年02月17日 22:23
>ギャラさん
今回は残念だったけど また近い内に
おやじ しましょう。 今度は近場かな~。
暖かい日狙ってやりましょう。
今回は残念だったけど また近い内に
おやじ しましょう。 今度は近場かな~。
暖かい日狙ってやりましょう。
Posted by やすきち at 2009年02月17日 22:25
>ラーフルさん
ほんと良いお天気でした。
続きは明日にでもアップしますね。
ほんと良いお天気でした。
続きは明日にでもアップしますね。
Posted by やすきち at 2009年02月17日 22:27
>いなぞうさん
途中まで薪ストーブ1台で十分でした。
でも一番端っこの方が冷え始めたので
もう1台石油ストーブ使いました。
でも薪ストーブの近くは南国よ。d(^^*)
途中まで薪ストーブ1台で十分でした。
でも一番端っこの方が冷え始めたので
もう1台石油ストーブ使いました。
でも薪ストーブの近くは南国よ。d(^^*)
Posted by やすきち at 2009年02月17日 22:30
>きたちゃん
今日は寒いですね。
本当に良い天気の時にキャンプできて良かったです。
設営・撤収 手伝ってくれてありがとね。(^ω^ )/
今日は寒いですね。
本当に良い天気の時にキャンプできて良かったです。
設営・撤収 手伝ってくれてありがとね。(^ω^ )/
Posted by やすきち at 2009年02月17日 22:33
>てるゆきさん
14日ですね。まだ予定が組めないけど
私も行きたいです。
牡蠣 いいですね~。
14日ですね。まだ予定が組めないけど
私も行きたいです。
牡蠣 いいですね~。
Posted by やすきち at 2009年02月17日 22:34
>HASSYさん
ペーパーログ 新聞の匂いがするのは
燃やす前ね。燃やすと特に匂いは感じませんでした。
薪なら薪の匂いがするんだけどね~。
ペーパーログ 新聞の匂いがするのは
燃やす前ね。燃やすと特に匂いは感じませんでした。
薪なら薪の匂いがするんだけどね~。
Posted by やすきち at 2009年02月17日 22:36
この土日はホント暖かかったですよね。
仕事してて汗が出ました(涙)
片添、何とか今年中に1度は行きたいと
嫁と話しているのですが、結構、遠いんですよね・・・
仕事してて汗が出ました(涙)
片添、何とか今年中に1度は行きたいと
嫁と話しているのですが、結構、遠いんですよね・・・
Posted by Tsune at 2009年02月17日 23:25
すいません、宝くじって・・・・??
Posted by mahnian
at 2009年02月18日 01:46

暑かったよねぇ
あの暑さじゃ薪ストーブ厳しいよね(笑)
紙薪作ってる暇がなくて 今度のキャンプには無しなのよ
簡単に作れるやすきちさんが羨ましいっす(笑)
あの暑さじゃ薪ストーブ厳しいよね(笑)
紙薪作ってる暇がなくて 今度のキャンプには無しなのよ
簡単に作れるやすきちさんが羨ましいっす(笑)
Posted by PINGU at 2009年02月18日 06:07
>Tsuneさん
Tsuneさんとこからだと遠いですよね。
片添はちょっと寒い位の時期がいいですよ。
夏は私もお休みです。
海が目の前なんで利用客は夏が一番多いんだけど
込み過ぎだし 暑いみたい。
Tsuneさんとこからだと遠いですよね。
片添はちょっと寒い位の時期がいいですよ。
夏は私もお休みです。
海が目の前なんで利用客は夏が一番多いんだけど
込み過ぎだし 暑いみたい。
Posted by やすきち
at 2009年02月18日 21:02

>mahnianさん
キャンプ場のテントです。
あの緑のテントは日本宝くじ協会 寄贈のテントなんです。
3枚目の写真に宝くじって書いてあります。(笑)
キャンプ場のテントです。
あの緑のテントは日本宝くじ協会 寄贈のテントなんです。
3枚目の写真に宝くじって書いてあります。(笑)
Posted by やすきち
at 2009年02月18日 21:08

>PINGUさん
夜は冷えたので 薪ストーブ大活躍でした。
紙薪はファンヒーターの前で乾かせば
2~3日で硬くなりますよ。あの温風がいいみたい。
夜は冷えたので 薪ストーブ大活躍でした。
紙薪はファンヒーターの前で乾かせば
2~3日で硬くなりますよ。あの温風がいいみたい。
Posted by やすきち
at 2009年02月18日 21:12
