2009年06月07日
さなぎになったよ
クワガタの幼虫がさなぎになりました。d(^^*)
コーヒー瓶の真ん中あたりで上手に蛹室作ってました。
オスでしたよ。しかもかなり でかいです。
あのイモ虫のような幼虫から 手足が伸びて大きなアゴが形成されてます。
かなりドラマチックな変化です。
これはもしかして大歯型 なんでしょうか?
それとも中歯型?
父ちゃんのクワ吉は小歯型のチビでした。
大きさはともかく 無事成虫になって欲しいな。

コーヒー瓶の真ん中あたりで上手に蛹室作ってました。
オスでしたよ。しかもかなり でかいです。

あのイモ虫のような幼虫から 手足が伸びて大きなアゴが形成されてます。
かなりドラマチックな変化です。
これはもしかして大歯型 なんでしょうか?
それとも中歯型?
父ちゃんのクワ吉は小歯型のチビでした。
大きさはともかく 無事成虫になって欲しいな。


Posted by やすきち at 21:30│Comments(12)
│クワガタ
この記事へのコメント
ミヤマに見えるような?
ん~
ちょっと判らないですね~(」゜□゜)」
ん~
ちょっと判らないですね~(」゜□゜)」
Posted by yuma11 携帯 at 2009年06月07日 21:35
やったね~!
くわきち2世・・・楽しみですね~^^
くわきち2世・・・楽しみですね~^^
Posted by HASSY
at 2009年06月07日 21:42

あと1ヶ月くらいで羽化かな?
生まれてから1年かかってないのは案外早いのかな???
羽化途中を見ることができたらいいね。
子どもは感動するよ(^^)
生まれてから1年かかってないのは案外早いのかな???
羽化途中を見ることができたらいいね。
子どもは感動するよ(^^)
Posted by Bauer at 2009年06月07日 21:55
>yuma11 携帯さん
これはノコなんです。
こいつの父ちゃんは我が家のマンションに
飛んで来て 廊下でもがいてました。(笑)
その 子供なんです。
これはノコなんです。
こいつの父ちゃんは我が家のマンションに
飛んで来て 廊下でもがいてました。(笑)
その 子供なんです。
Posted by やすきち
at 2009年06月07日 22:34

>HASSYさん
変化を毎日 撮影してパラパラ漫画に
したら 面白いんだけど 時間が無いんですよね~。(*´∀`)
変化を毎日 撮影してパラパラ漫画に
したら 面白いんだけど 時間が無いんですよね~。(*´∀`)
Posted by やすきち
at 2009年06月07日 22:36

>Bauerさん
これ この夏 活動するんですかね?
それとも 成虫になっても 1年休眠するタイプなのか
経験が無いので解りません。
子供は結構・・・・・気持ち悪がります。(笑)
喜んでるのは 私だけ?
これ この夏 活動するんですかね?
それとも 成虫になっても 1年休眠するタイプなのか
経験が無いので解りません。
子供は結構・・・・・気持ち悪がります。(笑)
喜んでるのは 私だけ?
Posted by やすきち
at 2009年06月07日 22:38

ビンの中? ですかね。
変化の様子がしっくりと見れるのがすごい。
毎朝、今日はどんなになったか確認しちゃいそうです(笑)
変化の様子がしっくりと見れるのがすごい。
毎朝、今日はどんなになったか確認しちゃいそうです(笑)
Posted by mahnian
at 2009年06月08日 07:26

>mahnianさん
そうそうコーヒーびんです。
彼は光が嫌いなんで 1週間に一度だけ
チェックしてます。
でも 明るいと不機嫌なんですよ。(笑)
そうそうコーヒーびんです。
彼は光が嫌いなんで 1週間に一度だけ
チェックしてます。
でも 明るいと不機嫌なんですよ。(笑)
Posted by やすきち
at 2009年06月09日 00:08

初めまして。
広島市内在住の会社員です。
今日、初めて やすきちさんのブログ見させて頂きました。
子供の頃は家族でキャンプに行っていましたが、
これからは、自分の家族と行こうと思い色々調べていると
やすきちさんのブログに来ました。
初心者ですので、色々参考にさせて頂きたいと思いますので、
宜しくお願いします。
広島市内在住の会社員です。
今日、初めて やすきちさんのブログ見させて頂きました。
子供の頃は家族でキャンプに行っていましたが、
これからは、自分の家族と行こうと思い色々調べていると
やすきちさんのブログに来ました。
初心者ですので、色々参考にさせて頂きたいと思いますので、
宜しくお願いします。
Posted by やす at 2009年06月09日 16:17
>やすさん
はじめまして。
週末をフィールドでのんびり過ごすキャンプはいいですよ。d(^^*)
私もキャンプを始めて多くの仲間が出来ました。
今では 子供も一番 楽しみにしているレジャーです。(^ω^@)
同じ やす 繋がりだし これからもよろしくお願いしますね。
はじめまして。
週末をフィールドでのんびり過ごすキャンプはいいですよ。d(^^*)
私もキャンプを始めて多くの仲間が出来ました。
今では 子供も一番 楽しみにしているレジャーです。(^ω^@)
同じ やす 繋がりだし これからもよろしくお願いしますね。
Posted by やすきち
at 2009年06月09日 20:32

おはようございます。
早速のお返事ありがとうございます。
ブログに投稿するのも初めてですし、凄く緊張しています。
分からない事ばかりで、悩んでばかりいますが、
その悩んでるのも楽しんでいます。
色々質問させて頂きたいんですが、よろしいでしょうか?
宜しくお願いします。
早速のお返事ありがとうございます。
ブログに投稿するのも初めてですし、凄く緊張しています。
分からない事ばかりで、悩んでばかりいますが、
その悩んでるのも楽しんでいます。
色々質問させて頂きたいんですが、よろしいでしょうか?
宜しくお願いします。
Posted by やす at 2009年06月10日 09:03
>やすさん
私でわかる事ならお答えしますので
何でも聞いて下さい。
キャンプは道具は種類が多いし 最初は
悩むかも知れませんね。
私も何度となく 買わない方がいい物に手を出して
倉庫の肥やしにしてます。(笑)
私でわかる事ならお答えしますので
何でも聞いて下さい。
キャンプは道具は種類が多いし 最初は
悩むかも知れませんね。
私も何度となく 買わない方がいい物に手を出して
倉庫の肥やしにしてます。(笑)
Posted by やすきち at 2009年06月10日 20:50