2010年03月14日
もみの木森林公園でソリ遊び

昨日 もみの木森林公園 へ遊びに行きました。

2月に雪中キャンプの写真を見せたら 下の娘が
「今まで一度も雪だるま 作った事な~い。」 って言うんです。
だから 雪が降ったら雪山に連れて行ってやりたいと思ってました。
数日前 予想外に雪が降ったので これはラストチャンスと思い出発~。d(^^*)

高速使えば1時間ちょいで到着です。
子供3人ともハイテンションで遊び始めました。

説明は要らないですね。
ソリ遊び 楽しいです。 実際私も子供と一緒に何度も滑りました。




お昼は家で私が仕込んできた シャトルシェフが活躍しました。
シチューとパン。



ソリができる斜面のすぐ下が駐車場なんで そこでデイキャン気分。

これで無料なんで嬉しいですね。

食べたら またソリで遊びます。
ここから 滑ります。

GO! GO! ~

雪だるまも作りましたよ。
なんだか 情けない顔ですが・・・。(笑)


ちょっと写真が多いので
あと1回 続きます。d(^^*)
Posted by やすきち at 20:16│Comments(20)
│デイキャンプ&レジャー&写真
この記事へのコメント
子どもたちの笑顔が最高やね~!!
デイキャン気分でいい天気だし~^^
我が家は丸4年も雪遊びしてないですわ・・・
あかんね、こんなこっちゃ(笑)
デイキャン気分でいい天気だし~^^
我が家は丸4年も雪遊びしてないですわ・・・
あかんね、こんなこっちゃ(笑)
Posted by HASSY
at 2010年03月14日 21:22

こんばんは!
お子さん達、とっても楽しそうですねー!
ソリって、本当に、理屈ぬきに楽しいですよね!(大人でも)
うちの娘も、今月末のキャンプの予定を立てていたら、
「雪キャンプ?、雪キャンプ?」と、かなりしつこく聞いてきました。
・・・さすがに、雪キャンプは来シーズンですね!
お子さん達、とっても楽しそうですねー!
ソリって、本当に、理屈ぬきに楽しいですよね!(大人でも)
うちの娘も、今月末のキャンプの予定を立てていたら、
「雪キャンプ?、雪キャンプ?」と、かなりしつこく聞いてきました。
・・・さすがに、雪キャンプは来シーズンですね!
Posted by hirokuma_papa
at 2010年03月14日 21:25

タイミング良く雪が降って良かったですね~。
雪の状態も良さそうだし、子供さんたちは
大喜びでしたね。いい笑顔♪
最近、うちもムスメたちはキャンプを
「雪中キャンプ」と「雪のないキャンプ」で
区別してるそうです(笑)
雪の状態も良さそうだし、子供さんたちは
大喜びでしたね。いい笑顔♪
最近、うちもムスメたちはキャンプを
「雪中キャンプ」と「雪のないキャンプ」で
区別してるそうです(笑)
Posted by nanamisaki at 2010年03月14日 21:42
おお~凄い雪の量ですね。
先日行ったもみの木とは全く景色が違います。
お子さん達、雪遊びを堪能できたようですね。
ん?我が家も数年前に行った時はシチューを持って行った様な、、、
雪遊びの定番なんでしょうか(笑)
先日行ったもみの木とは全く景色が違います。
お子さん達、雪遊びを堪能できたようですね。
ん?我が家も数年前に行った時はシチューを持って行った様な、、、
雪遊びの定番なんでしょうか(笑)
Posted by popy
at 2010年03月14日 22:11

しっかり雪がありますね!我が家も今年行きましたが、病み付きになりそうです(笑)
なんと言っても無料で、車が側に置けるのがいいですよね〜。
なんと言っても無料で、車が側に置けるのがいいですよね〜。
Posted by まはろ at 2010年03月14日 22:17
先日降った雪がまだあるんですね~
ここは駐車場でちょいデイキャンできるからいいですよね~
しかも無料だし。
我が家が行くといつも吹雪なんでこういう日に行くのが
いいです。(笑)
ここは駐車場でちょいデイキャンできるからいいですよね~
しかも無料だし。
我が家が行くといつも吹雪なんでこういう日に行くのが
いいです。(笑)
Posted by きたちゃん at 2010年03月14日 22:33
>HASSYさん
最近雪 あまり降らないし
市内に住んでると 雪で遊ぶ機会少ないですよね。
我が家も子供達を雪で 遊ばせたのは初めてです。
吹雪だと辛いけど ポカポカ陽気なら
自然と笑顔になります。
雪遊び 楽しいので 来年またやりたいです。
最近雪 あまり降らないし
市内に住んでると 雪で遊ぶ機会少ないですよね。
我が家も子供達を雪で 遊ばせたのは初めてです。
吹雪だと辛いけど ポカポカ陽気なら
自然と笑顔になります。
雪遊び 楽しいので 来年またやりたいです。
Posted by やすきち
at 2010年03月14日 23:46

>hirokuma papaさん
大鬼谷の雪中が楽しかったんでしょうね。
あれだけの雪は市内で暮らしてると別世界ですよね。
大人でもテンション上がります。
来年は 我が家も子供達を雪中に連れて行ってやりたいです。
大鬼谷の雪中が楽しかったんでしょうね。
あれだけの雪は市内で暮らしてると別世界ですよね。
大人でもテンション上がります。
来年は 我が家も子供達を雪中に連れて行ってやりたいです。
Posted by やすきち
at 2010年03月14日 23:46

>nanamisakiさん
雪質は大鬼谷と比べたらイマイチかな。
水分が多くて すこしベチョってしてました。
それでも 子供は楽しかったみたい。
これからは 当分 雪のないきゃんぷですね。(笑)
雪質は大鬼谷と比べたらイマイチかな。
水分が多くて すこしベチョってしてました。
それでも 子供は楽しかったみたい。
これからは 当分 雪のないきゃんぷですね。(笑)
Posted by やすきち
at 2010年03月14日 23:48

>popyさん
雪は15センチくらい積もってました。
確かに数日前のpopyさんの写真とは別世界ですね。
数年前のpopyさんちのシチュー 参考にさせてもらってます。
うちの長女がラーメンが駄目なので
デイキャン気分を温かく 味わえるのは
これしか 無いって思いましたよ。(笑)
雪は15センチくらい積もってました。
確かに数日前のpopyさんの写真とは別世界ですね。
数年前のpopyさんちのシチュー 参考にさせてもらってます。
うちの長女がラーメンが駄目なので
デイキャン気分を温かく 味わえるのは
これしか 無いって思いましたよ。(笑)
Posted by やすきち
at 2010年03月14日 23:48

>まはろさん
今回は道路に雪は無くノーマルタイヤで問題なしでした。(笑)
我が家も 毎年の行事にしようと思ってます。
来年 一緒に行きましょうね。
今回は道路に雪は無くノーマルタイヤで問題なしでした。(笑)
我が家も 毎年の行事にしようと思ってます。
来年 一緒に行きましょうね。
Posted by やすきち
at 2010年03月14日 23:48

>きたちゃん
やはり県北は結構降ったみたいですよ。
高速道路の横も除雪の雪が壁になってました。
吹雪だと辛そうですね。
お天気だと 気持ち良いですよ。
でも顔が日焼けしました。(笑)
やはり県北は結構降ったみたいですよ。
高速道路の横も除雪の雪が壁になってました。
吹雪だと辛そうですね。
お天気だと 気持ち良いですよ。
でも顔が日焼けしました。(笑)
Posted by やすきち
at 2010年03月14日 23:49

みんな楽しそうですね、子供だけじゃなくやすきちさん、のテンションも!
ウチもスキーばかりじゃなく、雪遊びもたままにはいいかな〜と思います。この弾けっぷりを見ていると、雪と夢中で戯れるのが一番楽しいかも(笑)
それにしても、今年はやすきちさん、雪づいてますね!もう、冬がメインになっちゃいそう(笑)
ウチもスキーばかりじゃなく、雪遊びもたままにはいいかな〜と思います。この弾けっぷりを見ていると、雪と夢中で戯れるのが一番楽しいかも(笑)
それにしても、今年はやすきちさん、雪づいてますね!もう、冬がメインになっちゃいそう(笑)
Posted by mahnian
at 2010年03月15日 01:27

おはようございます^^
先日の寒さで雪もバッチリですね!
我家も今年行きましたが、最高でした♪
ソリ遊び場の下が駐車場で、しかも無料がイイですね^^
先日の寒さで雪もバッチリですね!
我家も今年行きましたが、最高でした♪
ソリ遊び場の下が駐車場で、しかも無料がイイですね^^
Posted by やすぽん at 2010年03月15日 08:24
来年はお子様も連れて雪中キャン決定ですね(^.^)
朝から晩まで雪遊びできますよ
遊びすぎて、子供は夕方頃には爆睡するかもですが…
それからは、大人の時間と言うことで(^^ゞ
朝から晩まで雪遊びできますよ
遊びすぎて、子供は夕方頃には爆睡するかもですが…
それからは、大人の時間と言うことで(^^ゞ
Posted by なべ父
at 2010年03月15日 10:17

我が家も今年初めて雪遊びにもみの木森林公園に行ってみましたが、大人もテンション上がりますね。
来冬は行けるのか?(笑)
来冬は行けるのか?(笑)
Posted by ラーフル at 2010年03月15日 16:58
>mahnianさん
スキーもいですね。でももう 長いことやってないです。(涙)
雪遊び お金掛からないのがいいです。(笑)
私はオールシーズン オンシーズンですから。d(^^*)
スキーもいですね。でももう 長いことやってないです。(涙)
雪遊び お金掛からないのがいいです。(笑)
私はオールシーズン オンシーズンですから。d(^^*)
Posted by やすきち
at 2010年03月15日 21:52

>やすぽんさん
思ったより雪ありましたよ。
でも 少し重たい雪でした。
やすぽんさんも男3人で行ってたんですね。
レポ まだ? (笑)
思ったより雪ありましたよ。
でも 少し重たい雪でした。
やすぽんさんも男3人で行ってたんですね。
レポ まだ? (笑)
Posted by やすきち
at 2010年03月15日 21:55

>なべ父さん
今回思ったんだけど 家族分のスノーブーツやスキーウエア
キャンプ道具積載は しんどいですね。(笑)
やっぱ バンガローにしようかな。
今回思ったんだけど 家族分のスノーブーツやスキーウエア
キャンプ道具積載は しんどいですね。(笑)
やっぱ バンガローにしようかな。
Posted by やすきち
at 2010年03月15日 21:59

>ラーフルさん
来年 関東から帰ってきて
もみの木 オフ会 します?(笑)
来年 関東から帰ってきて
もみの木 オフ会 します?(笑)
Posted by やすきち
at 2010年03月15日 22:01
