2010年05月20日
植物公園 番外編

これ 何の実か分かります?
身近な物なんだけど 木に生ってるのは普段は目にしないかも。

なんかこのまま食べても美味そうなフルーツに見えますが
答えは・・・・・・
コーヒーの木でした。
コーヒーの実って生じゃ食べれないの?(笑)

バナナもありました。
こんなのが庭で採れたら なんか楽しいでしょうね。

これはカカオ。
中の実がチョコになるようです。
本物 初めて見たよ。

少年カメラマン頑張ってます。

モデルさんを 撮影してました。
・・・・妹ですが。(笑)

10年ぶり位に行った植物公園
昔は植物なんか興味なかったけど 写真撮って歩くと楽しいですね。
また 秋にでも行ってみたいと思います。d(^^*)

コーヒーの実って生じゃ食べれないの?(笑)

バナナもありました。
こんなのが庭で採れたら なんか楽しいでしょうね。

これはカカオ。
中の実がチョコになるようです。
本物 初めて見たよ。


少年カメラマン頑張ってます。

モデルさんを 撮影してました。
・・・・妹ですが。(笑)

10年ぶり位に行った植物公園
昔は植物なんか興味なかったけど 写真撮って歩くと楽しいですね。
また 秋にでも行ってみたいと思います。d(^^*)
Posted by やすきち at 20:11│Comments(12)
│デイキャンプ&レジャー&写真
この記事へのコメント
懐かしいです。
広島に1年だけ住んでいた時に今や高校2年生の長男が0歳児の頃に行きました。
えぇ、それっきりですが(笑)
でも、こうやって木になっているのを見るとへぇ~って思いますね。
感心して見ました。
デジイチのアームもかなり影響しているんでしょうけど。
やすきちさんの写真ってかなりそういう意味で影響されますね。
広島に1年だけ住んでいた時に今や高校2年生の長男が0歳児の頃に行きました。
えぇ、それっきりですが(笑)
でも、こうやって木になっているのを見るとへぇ~って思いますね。
感心して見ました。
デジイチのアームもかなり影響しているんでしょうけど。
やすきちさんの写真ってかなりそういう意味で影響されますね。
Posted by Ryoma at 2010年05月20日 21:12
旨そうですね~!
こういう見方をするのはにっくだけでしょうか(笑)
写真の色の出し方、勉強になります^^
こういう見方をするのはにっくだけでしょうか(笑)
写真の色の出し方、勉強になります^^
Posted by にっく18 at 2010年05月20日 21:23
この大温室、楽しいけど蒸し暑いんですよね~(笑)
10分もいると、息苦しく・・・(^^;)
実のなる木は、また花と違った楽しさがありますよね。
それにしても、娘さんの後姿がかわいいですね(#^^#)
10分もいると、息苦しく・・・(^^;)
実のなる木は、また花と違った楽しさがありますよね。
それにしても、娘さんの後姿がかわいいですね(#^^#)
Posted by ocean
at 2010年05月21日 00:03

カメラマン絶好調ですね〜、一度記事を書いてみてもらうというのはどうですか?
コーヒーは知ってたんですが、カカオは私も初めてみました!
なにか、すごい迫力ですね、これがチョコレートになるのかぁ。
植物・・・そうですね、確かに年齢とともに興味が湧いてくる感じありますね、やっぱり歳とったのかな(笑)
コーヒーは知ってたんですが、カカオは私も初めてみました!
なにか、すごい迫力ですね、これがチョコレートになるのかぁ。
植物・・・そうですね、確かに年齢とともに興味が湧いてくる感じありますね、やっぱり歳とったのかな(笑)
Posted by mahnian
at 2010年05月21日 21:45

植物園は20年以上前に行ったっきりです(^_^;)
前回の記事といい、こんなに綺麗な写真を見せるから
行きたくなっちゃったじゃないですか(笑)
でも、どうあがいてもこんなに良い写真は撮れそうもないですが(^^ゞ
前回の記事といい、こんなに綺麗な写真を見せるから
行きたくなっちゃったじゃないですか(笑)
でも、どうあがいてもこんなに良い写真は撮れそうもないですが(^^ゞ
Posted by のびー at 2010年05月22日 00:03
>Ryomaさん
たぶんその頃とほとんど変わってないと思いますよ。
私もここは 高校生の頃 何度か来た思い出の地です。
これからも何か伝わるような写真撮れるように
精進します! d(^^*)
たぶんその頃とほとんど変わってないと思いますよ。
私もここは 高校生の頃 何度か来た思い出の地です。
これからも何か伝わるような写真撮れるように
精進します! d(^^*)
Posted by やすきち at 2010年05月22日 08:47
>にっくさん
あの実 さくらんぼのような味がしそうな
イメージですよね。
写真は 色がしっかり乗るように意識して撮ってます。
オーバーにすると色が飛ぶし、アンダー過ぎると濁ります。
でも失敗も多いんですよ。(笑)
あの実 さくらんぼのような味がしそうな
イメージですよね。
写真は 色がしっかり乗るように意識して撮ってます。
オーバーにすると色が飛ぶし、アンダー過ぎると濁ります。
でも失敗も多いんですよ。(笑)
Posted by やすきち at 2010年05月22日 08:51
>oceanさん
この時は温室 ぜんぜん暑くなかったんです。
むしろ 涼しいと感じました。
でも 暑い時期に入ると蒸し風呂みたいでしょうね。(笑)
娘はまだ幼稚園なんだけど
この写真の後姿は幼児っぽくないと私も思いました。
この時は温室 ぜんぜん暑くなかったんです。
むしろ 涼しいと感じました。
でも 暑い時期に入ると蒸し風呂みたいでしょうね。(笑)
娘はまだ幼稚園なんだけど
この写真の後姿は幼児っぽくないと私も思いました。
Posted by やすきち at 2010年05月22日 08:55
>mahnianさん
長男の撮った写真 マダ見てません。(汗)
「父さんのカメラ 大きくなったら くれっ」 って言われました。(笑)
カカオ 外は派手な色だけど中は
肌色っぽい実でしたよ。
あれがチョコになるのがイメージできません。(笑)
長男の撮った写真 マダ見てません。(汗)
「父さんのカメラ 大きくなったら くれっ」 って言われました。(笑)
カカオ 外は派手な色だけど中は
肌色っぽい実でしたよ。
あれがチョコになるのがイメージできません。(笑)
Posted by やすきち at 2010年05月22日 08:59
>のびーさん
この時はたまたま 子供無料の日で助かりました。
子供が多いと 入場料もかさみますよね。(笑)
春はお勧めですよ。新緑だし草木も綺麗です。
夏だと暑くてゆっくり回れないかも。(*´∀`)
この時はたまたま 子供無料の日で助かりました。
子供が多いと 入場料もかさみますよね。(笑)
春はお勧めですよ。新緑だし草木も綺麗です。
夏だと暑くてゆっくり回れないかも。(*´∀`)
Posted by やすきち at 2010年05月22日 09:05
少年カメラマンに・・・
・・・若き日のやすきちさんを見ました(笑)
将来はカメラマン?
カープの選手?(爆)
・・・若き日のやすきちさんを見ました(笑)
将来はカメラマン?
カープの選手?(爆)
Posted by いなぞう
at 2010年05月23日 04:16

>いなぞうさん
私もカメラに興味を持ったのは丁度この頃です。
あの当時はカメラも高価だったので 一眼レフを
初めて買ったのは22歳頃だったと思います。
実は当時買ったレンズ バリバリの1軍で 今も頻繁に
使ってるんですよ。(*´∀`)
息子はスポーツには興味がないようです。(笑)
私もカメラに興味を持ったのは丁度この頃です。
あの当時はカメラも高価だったので 一眼レフを
初めて買ったのは22歳頃だったと思います。
実は当時買ったレンズ バリバリの1軍で 今も頻繁に
使ってるんですよ。(*´∀`)
息子はスポーツには興味がないようです。(笑)
Posted by やすきち
at 2010年05月26日 21:51
