ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月05日

自作オーブンについて

自作オーブンについて

5月に作ったオーブン。
まだ改良が必要な代物ですが一応 記事にしておきます。

サイズが24センチ位のピザが2枚焼けるようにしてます。
バーナーの上には数年前に作った6ミリの自作鉄板を置いてます。




中はこのように棚があってそこに炭を入れる受け皿があります。
実はこれも自作鉄板の上蓋を流用した物。
棚も自作なんだけど細いステンレスの丸棒を使ったので曲がりが出て難しかった。(笑)
自作オーブンについて


ここに炭を入れて上火にしようと考えたのです。ダッヂオーブンみたいに。
しかも炭火をオーブンの中に入れるので熱効率がいいだろうって思ったですが・・・。
自作オーブンについて





この時はまだ180℃ですがこの後200℃くらいまでは上がりました。
でも200℃ではまだ温度が低すぎます。

石窯のような焼き上がりを期待するなら400℃は必要らしい。汗
家庭用のオーブンも220℃~250℃なので全然低い。
しかし実際やってみると石窯のような温度にするのが難しい事がわかりました。
自作オーブンについて

200℃でも時間を掛ければ焼けるけど、下火の方が強くて生地が焦げ気味。タラ~
なのでこれからまだ改良が必要なオーブンです。
自作オーブンについて


どこを改良するかイメージが少し湧いて来ました。
それとこのオーブン 簡易的な燻製器としても使いたいと思ってます。
自作オーブンについて







Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー
Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー














このブログの人気記事
ペポでkumaキャンプ
ペポでkumaキャンプ

GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ
GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ

超久しぶりの岩倉で雨キャンプ
超久しぶりの岩倉で雨キャンプ

kumaでぺポ初張りキャンプ
kumaでぺポ初張りキャンプ

改造パップテントで雪中ソリキャンプ
改造パップテントで雪中ソリキャンプ

同じカテゴリー(自作キャンプ道具)の記事画像
kumaで久しぶりの完ソロキャンプ
ペポに薪ストインストール
ウッドストーブを自作してみた
改造したパップテントをレビュー
アイアンウッドラックを自作してみました
あの焚火台を自作してみた
同じカテゴリー(自作キャンプ道具)の記事
 kumaで久しぶりの完ソロキャンプ (2022-12-11 13:11)
 ペポに薪ストインストール (2022-02-07 22:25)
 ウッドストーブを自作してみた (2021-05-24 19:36)
 改造したパップテントをレビュー (2020-10-21 23:48)
 アイアンウッドラックを自作してみました (2020-07-07 23:26)
 あの焚火台を自作してみた (2020-06-10 20:06)

この記事へのコメント
お早う御座います!

なかなか難しいんですね~。

とりあえずの燻製器としては活躍しそうですね♪

密閉具合なんでしょうか?それとも板厚ですか?
Posted by ゆうにん at 2014年06月06日 08:21
おはようございます。

鉄板の上にピザを置くんですね。
ステンレスの囲いの中に炭火なんですね。
どうやって使うのかなと思ってました^_^;
やはり、実際に見てみないと〜(笑)

ということで、美味しいピザを食べさせてください^ ^
Posted by karen at 2014年06月06日 08:34
オーブンも自作するなんて・・・凄いです^^!
これでまたメニューが増えますね!!
Posted by らいすらいす at 2014年06月06日 12:25
>ゆうにんさん

燻製器は高さがあった方がいいけど
これでも何とかなりますね。

鉄板の上にピザ置いたので焦げるから
バーナーの火力自体を上げられなかったのと
炭火を黒皮鉄板の皿に入れたので下方向への
輻射熱を邪魔してるのと、炭の量が少ないのが原因です。
Posted by やすきちやすきち at 2014年06月06日 14:01
>karenさん

鉄板の上にピザを直接置いちゃ駄目みたい。(笑)
それ以上に上火の火力があればいいんだけど
上火と下火のバランスが取れて無かったようです。

コストコのピザじゃなくて自分で作ったやつ
近いうちに焼きたいです。
Posted by やすきちやすきち at 2014年06月06日 14:04
>らいすさん

ネットでピザの記事読んでたら
作りたくなってつい。(笑)

お蔵入りの道具にならなきゃいいんだけどね。
Posted by やすきちやすきち at 2014年06月06日 14:06
こんにちは。

ユニのオーブン使っていますが、風があるとほとんど温度が上がりません(´・ω・`)

自作ストーブの下に置くようにしたオープンはすごく良くて、天火専門ですがいろんな料理が美味しくできます。
上火と下火、両方使えるのが一番でしょうけどね。
Posted by ピノピノ at 2014年06月06日 16:49
ユニのもコールマンのも作りは変わらないので
200℃くらいが限界なんでしょうね。

薪ストーブをオーブンとして使うときは
鉄板の上にピザを置いて下側をある程度焼いといて
上火の強いストーブ下を使えば割といい感じで焼けましたよ。

薪ストーブの方が火力は圧倒的に強いので
いいのかも知れませんね。
Posted by やすきちやすきち at 2014年06月08日 10:29
お久ぶりです。

こんな大型のオーブンまで作られているのに気づきませんでした。
私もプチかまどL1でオーブン的な上火と下火を使うことができたので、
その2倍大でBBQ用の鉄板を上下に挟んでオーブンを試してみました。

結果、サイズが大きくなると、加熱が進まないというか、逃げる熱も
大きくなるので、思うように温度が上がらず、目指していたピザトーストの
2枚同時焼きができませんでした。

自分の場合、大きいサイズは、ダッヂオーブンサイズが、
実用的には限度かな?というのが結論でした。

手間と時間を気にしなければ、上火に練炭2個を火力全開で使えば
可能のようです。 

ただ、練炭は火力全開になるまで、うんと時間がかかりますし、
一旦使ったら、消えるまで無駄に燃焼しますから面倒ですよね。
Posted by pickupcamper at 2014年07月12日 15:29
>pickupcamper さん

お久しぶりです。
このオーブンはあれから改良しました。
自宅でテストをしようと思ってるのですが
炭火を使うので 自宅では暑いので躊躇してます。(笑)

なのでまだテストしてません。
たぶん今回の改良で温度的にはクリアするんじゃないかと思います。

練炭もそうだけど私が使ってるオガ備長炭も立ち上がりに
時間がかかります。

頑張ってはみるけど やはりプロの石窯には敵いそうにないです。(笑)
Posted by やすきちやすきち at 2014年07月13日 19:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作オーブンについて
    コメント(10)