2010年03月25日
ラーフルさん送別キャンプ その2
20010年3月20日(土)~22日(月)

2日目の朝 テントから出ると水墨画のような景色が広がってました。
霧と黄砂の影響でしょうか?
太陽が月のように見えました。

朝から数名集まってます。
太極拳を・・・

2日目の朝 テントから出ると水墨画のような景色が広がってました。
霧と黄砂の影響でしょうか?
太陽が月のように見えました。

朝から数名集まってます。
太極拳を・・・
にっく18さんからちょっとだけ教わってます。

朝食前に体を動かすのはいいですね。
しかも見晴らしの良い フィールドでやると気持ちいいです。

教わってる時は全然気付かなかったけど
後から聞いたら にっくさん 実は二日酔いで酔拳状態だったみたい。(笑)

朝食後 片添の海岸の清掃活動をしました。
みんなで ゴミを拾って歩きます。

この頃から天気が凄く良くなって来ました。

前にもだれやめメンバーで海岸のゴミ拾いやったけど
今回はゴミ少なかったです。
いつもこんな綺麗な海岸ならいいですね。d(^^*)


キャンプ場にぞろぞろと戻ります。

こうして見るとここの木 立派ですね。
細長いって思ってたけど かなりごついです。

その後、お昼前まで まったりコーヒータイムを楽しみました。

子供達はUNO で遊んでました。
でも 強風で時々 カードが飛んでたな。(笑)

今回のテントはティエラ5-EX。
シェルター代わりに使って 夜は小さなインナーテントで子供達は寝ました。
私は久しぶりにコットで寝ました。
コットでも寒く無かったです。

お昼過ぎから海の色が更に綺麗になって来たんです。
エーゲ海は行った事無いけど エーゲ海のような色でしたよ。(笑)
久しぶりに美しい片添の海と空を 満喫出来ました。d(^^*)

つ・づ・く
その3はこちら

朝食前に体を動かすのはいいですね。
しかも見晴らしの良い フィールドでやると気持ちいいです。


教わってる時は全然気付かなかったけど
後から聞いたら にっくさん 実は二日酔いで酔拳状態だったみたい。(笑)

朝食後 片添の海岸の清掃活動をしました。
みんなで ゴミを拾って歩きます。

この頃から天気が凄く良くなって来ました。


前にもだれやめメンバーで海岸のゴミ拾いやったけど
今回はゴミ少なかったです。
いつもこんな綺麗な海岸ならいいですね。d(^^*)


キャンプ場にぞろぞろと戻ります。

こうして見るとここの木 立派ですね。
細長いって思ってたけど かなりごついです。


その後、お昼前まで まったりコーヒータイムを楽しみました。

子供達はUNO で遊んでました。
でも 強風で時々 カードが飛んでたな。(笑)

今回のテントはティエラ5-EX。
シェルター代わりに使って 夜は小さなインナーテントで子供達は寝ました。
私は久しぶりにコットで寝ました。
コットでも寒く無かったです。

お昼過ぎから海の色が更に綺麗になって来たんです。
エーゲ海は行った事無いけど エーゲ海のような色でしたよ。(笑)
久しぶりに美しい片添の海と空を 満喫出来ました。d(^^*)

つ・づ・く
その3はこちら
Posted by やすきち at 19:52│Comments(20)
│片添
この記事へのコメント
確かにエーゲ海みたいですね!私も行ったことありませんが(笑)
やっぱりあの海と朝日を見ないとね〜。
あっ、さのっちさんも(笑)
やっぱりあの海と朝日を見ないとね〜。
あっ、さのっちさんも(笑)
Posted by まはろ at 2010年03月25日 21:46
こんばんわ♪
すごい綺麗なところですね!!ほんと素晴らしいとこだ。
太極拳オオーw(*゜д゜*)wちょっと興味ありますw
遅い動きが逆にきついらしいですね。痩せれそ♪
すごい綺麗なところですね!!ほんと素晴らしいとこだ。
太極拳オオーw(*゜д゜*)wちょっと興味ありますw
遅い動きが逆にきついらしいですね。痩せれそ♪
Posted by ken9
at 2010年03月25日 21:58

>まはろさん
2日目の海はマジで綺麗でしたよ。
次回 片添で野球する時は 私 まはろさんのチームがいいな。
剛速球で 相手チームをねじ伏せて下さい。d(^^*)
2日目の海はマジで綺麗でしたよ。
次回 片添で野球する時は 私 まはろさんのチームがいいな。
剛速球で 相手チームをねじ伏せて下さい。d(^^*)
Posted by やすきち
at 2010年03月25日 22:05

>ken9さん
天気が良ければ最高に気持ちいいキャンプ場です。
真冬でもキャンプできるし だれやめクラブのホームです。
キャンプ場もいいけど そこに集まる仲間がまたいいんですよ。d(^^*)
太極拳 毎日やったら痩せるかも。
でも 師匠も痩せてなかったな~。(笑)
天気が良ければ最高に気持ちいいキャンプ場です。
真冬でもキャンプできるし だれやめクラブのホームです。
キャンプ場もいいけど そこに集まる仲間がまたいいんですよ。d(^^*)
太極拳 毎日やったら痩せるかも。
でも 師匠も痩せてなかったな~。(笑)
Posted by やすきち
at 2010年03月25日 22:11

一枚目のショットが気に入りました。
なんだか新鮮です。(笑)
海守活動、、、今度は参加したいです。
なんだか新鮮です。(笑)
海守活動、、、今度は参加したいです。
Posted by popy at 2010年03月25日 23:28
2日目は不思議な朝日でしたよね。
寝坊して7時頃に起きたんですが(笑)
いや~綺麗な海でした!
寝坊して7時頃に起きたんですが(笑)
いや~綺麗な海でした!
Posted by ギャラ at 2010年03月26日 00:33
写真めっちゃ綺麗ですね!
ほんとうに異国のような気がしてきますよ。
太極拳ありゴミ拾いありと充実してましたね~。
そういえばティエラ見せていただいてなかったです。
上のサイトから気になっていたんですが・・・。
今度じっくり見せてください!
ほんとうに異国のような気がしてきますよ。
太極拳ありゴミ拾いありと充実してましたね~。
そういえばティエラ見せていただいてなかったです。
上のサイトから気になっていたんですが・・・。
今度じっくり見せてください!
Posted by kazuman at 2010年03月26日 00:45
2日目は・・・二日酔いでした(笑)
確かに水墨画の光景でした。
そして、にっくの内臓もグレー色でしたけど(爆)
充実した2日目でしたね!野球も面白かったですし。
片添祭までに肩を作っておかなきゃっと(笑)
確かに水墨画の光景でした。
そして、にっくの内臓もグレー色でしたけど(爆)
充実した2日目でしたね!野球も面白かったですし。
片添祭までに肩を作っておかなきゃっと(笑)
Posted by にっく18
at 2010年03月26日 06:45

おはようございます^^
僕もにっく太極拳教室に入門したかったです!
海守活動ご苦労様でした。
綺麗な海&空でのんびり過ごされてるのが感じられます^^
野球もイイですねっ♪
僕もにっく太極拳教室に入門したかったです!
海守活動ご苦労様でした。
綺麗な海&空でのんびり過ごされてるのが感じられます^^
野球もイイですねっ♪
Posted by やすぽん
at 2010年03月26日 09:07

σ(・_・)もエーゲ海には行ったことないけど、
エーゲ海みたいにも見えましたね。
本物見るよりここで済ませたら安上がり・・・(o_ _)o
太極拳、にっくさんのカラダの柔軟さに驚きました。
っていうか、σ(・_・)がカラダが硬すぎるんです・・・
エーゲ海みたいにも見えましたね。
本物見るよりここで済ませたら安上がり・・・(o_ _)o
太極拳、にっくさんのカラダの柔軟さに驚きました。
っていうか、σ(・_・)がカラダが硬すぎるんです・・・
Posted by ぷー at 2010年03月26日 09:37
二日目の朝
確かに凄い水墨画風でしたね。
でも良い行いで晴天に・・・。
コーヒーも美味しかったです。
太極拳 身体の硬さに驚きました。(自爆)
確かに凄い水墨画風でしたね。
でも良い行いで晴天に・・・。
コーヒーも美味しかったです。
太極拳 身体の硬さに驚きました。(自爆)
Posted by てるゆき at 2010年03月26日 15:47
みんなが一生懸命掃除してる時、釣りに行ってたんですよね~
しかも・・・海が荒れて断念^^;
帰ってみたら、掃除終わってるし・・・料理の下ごしらえに追われるし・・・
私も参加したかった・・・まったりに(笑
しかも・・・海が荒れて断念^^;
帰ってみたら、掃除終わってるし・・・料理の下ごしらえに追われるし・・・
私も参加したかった・・・まったりに(笑
Posted by ロミ
at 2010年03月26日 19:37

>popyさん
広場で草野球楽しかったですよ。
バットがそこら辺に転がってる所が草野球っぽいですね。(笑)
海守活動 これもやってみたら気持良いですよ。
子供達にもいい経験になったと思います。
広場で草野球楽しかったですよ。
バットがそこら辺に転がってる所が草野球っぽいですね。(笑)
海守活動 これもやってみたら気持良いですよ。
子供達にもいい経験になったと思います。
Posted by やすきち
at 2010年03月27日 20:18

>ギャラさん
2日目の朝日は期待出来なかったので 8時ごろまで寝てようって
思ったけど なぜか目が覚めました。(笑)
今回は海が本当に綺麗でしたね。
これが見れただけでも 行った甲斐があります。d(^^*)
2日目の朝日は期待出来なかったので 8時ごろまで寝てようって
思ったけど なぜか目が覚めました。(笑)
今回は海が本当に綺麗でしたね。
これが見れただけでも 行った甲斐があります。d(^^*)
Posted by やすきち
at 2010年03月27日 20:21

>kazumanさん
ありがとうございます。
でも失敗も多いんですよ。(笑)
ティエラは最近 張る機会が少し減ってたんだけど
改めていいテントだと思いましたよ。
是非 みてやって下さいね。
ありがとうございます。
でも失敗も多いんですよ。(笑)
ティエラは最近 張る機会が少し減ってたんだけど
改めていいテントだと思いましたよ。
是非 みてやって下さいね。
Posted by やすきち
at 2010年03月27日 20:25

>にっく18さん
内臓までグレーでしたか?
今度は飲み過ぎないように
奥様に管理してもらわなきゃね。(笑)
内臓までグレーでしたか?
今度は飲み過ぎないように
奥様に管理してもらわなきゃね。(笑)
Posted by やすきち
at 2010年03月27日 20:27

>やすぽんさん
2泊できたら野球と海守活動もいいですね。
今度 やすぽんさんも やりましょうね~。
2泊できたら野球と海守活動もいいですね。
今度 やすぽんさんも やりましょうね~。
Posted by やすきち
at 2010年03月27日 20:28

>ぷーさん
エーゲ海の写真 検索してみたけど
片添と変わらないって言うか 片添の方が綺麗かもって
思ってます。(笑)
私も体硬いです。あの後 太ももが痛かったし。(*´∀`)
エーゲ海の写真 検索してみたけど
片添と変わらないって言うか 片添の方が綺麗かもって
思ってます。(笑)
私も体硬いです。あの後 太ももが痛かったし。(*´∀`)
Posted by やすきち
at 2010年03月27日 20:31

>てるゆきさん
あの時 今までならコーヒーじゃなく
ビールですよね。
太極拳と海守活動 体にいい事したので
健全でしたね。(笑)
あの時 今までならコーヒーじゃなく
ビールですよね。
太極拳と海守活動 体にいい事したので
健全でしたね。(笑)
Posted by やすきち
at 2010年03月27日 20:33

>ロミさん
あの時風が強かったですよね。
ゴミを袋に入れるのも大変でした。
2泊の時は設営も撤収も無いので一番
のんびり出来る至福の時ですよね。
今度は まったり やりましょう。d(^^*)
あの時風が強かったですよね。
ゴミを袋に入れるのも大変でした。
2泊の時は設営も撤収も無いので一番
のんびり出来る至福の時ですよね。
今度は まったり やりましょう。d(^^*)
Posted by やすきち
at 2010年03月27日 20:38
