2010年03月30日
ベンチレーターリフレクター


ノーススターのベンチレーターリフレクター。
バフで磨きをかけました。

このベンチレーターリフレクターなにか変???・・・
って思った人は正解です。
だって・・・・
これだもの。(笑)
コールマンのベンチレーターリフレクターは24センチ、
これは28センチなんで大きくていいかな~って思ったんだけどね。

ママさんから どこから見てもボウル乗っけてるように
見えるって駄目出しされました。(≧∇≦)
まあ 確かにね。(笑)
コールマンのベンチレーターリフレクターは24センチ、
これは28センチなんで大きくていいかな~って思ったんだけどね。

ママさんから どこから見てもボウル乗っけてるように
見えるって駄目出しされました。(≧∇≦)
まあ 確かにね。(笑)
Posted by やすきち at 21:13│Comments(10)
│自作キャンプ道具
この記事へのコメント
その手があったんですね!
純正品買っちゃいました^^
純正品買っちゃいました^^
Posted by にっく18
at 2010年03月30日 22:11

これはいいアイデアで面白いですね
リフレクターとしてはもちろん
少々の雨にも大丈夫そうですしね~
逆にグリーンに塗装したらいい雰囲気出るのかも?(^^)
リフレクターとしてはもちろん
少々の雨にも大丈夫そうですしね~
逆にグリーンに塗装したらいい雰囲気出るのかも?(^^)
Posted by きたちゃん at 2010年03月30日 22:15
>にっく18さん
私は純正の2,800円くらいを出すのが
なんだか もったいなくて・・・。
交換しようか?(笑)
私は純正の2,800円くらいを出すのが
なんだか もったいなくて・・・。
交換しようか?(笑)
Posted by やすきち
at 2010年03月30日 22:31

>きたちゃん
リフレクターとしての実用性は高いと思います。
これだけ 傘が深いと眩しくないかもね。
でも見た目がちょっとね。(笑)
100均で買わず
次は完全自作するかも知れません。d(^^*)
リフレクターとしての実用性は高いと思います。
これだけ 傘が深いと眩しくないかもね。
でも見た目がちょっとね。(笑)
100均で買わず
次は完全自作するかも知れません。d(^^*)
Posted by やすきち
at 2010年03月30日 22:36

もう少し浅めのボールだとちょうどよさそうですね。
どこか探せばもっとしっくりくるのがあるかもしれませんよ!
どこか探せばもっとしっくりくるのがあるかもしれませんよ!
Posted by kazuman
at 2010年03月31日 00:16

いや!これは良いですよ!
売りましょう(^^♪
売りましょう(^^♪
Posted by ポン吉
at 2010年03月31日 09:05

これはいいアイディアですね!
磨きのかかったリフレクターにバッチリ映ってますよ(笑)
なんか廊下のフローリングが懐かしいな~(笑)
磨きのかかったリフレクターにバッチリ映ってますよ(笑)
なんか廊下のフローリングが懐かしいな~(笑)
Posted by らいす at 2010年03月31日 12:40
>kazumanさん
ヤフオクでも探したんだけど
なかなかいいブツがなかったんですよ。
高いお金出すなら素直に純正買った方がいいしね。(笑)
ヤフオクでも探したんだけど
なかなかいいブツがなかったんですよ。
高いお金出すなら素直に純正買った方がいいしね。(笑)
Posted by やすきち
at 2010年03月31日 22:27

>ポン吉さん
これダイソーのボウルなんだけど 0.5ミリの薄い
ステンレスなんで ハサミで切れるんですよ。
私はプラズマで切ったけど ハサミでもなんとか可能です。
あと ノコでも切れるしグラインダーがあればもっと楽に切れますよ。
これダイソーのボウルなんだけど 0.5ミリの薄い
ステンレスなんで ハサミで切れるんですよ。
私はプラズマで切ったけど ハサミでもなんとか可能です。
あと ノコでも切れるしグラインダーがあればもっと楽に切れますよ。
Posted by やすきち
at 2010年03月31日 22:31

>らいすさん
この磨きは50点です。
完璧な鏡面にするのはちょっと大変です。
100点の品にするには時間が掛かりすぎるので止めました。(笑)
らいすさんならどこから撮影してるか判りますよね。d(^^*)
この磨きは50点です。
完璧な鏡面にするのはちょっと大変です。
100点の品にするには時間が掛かりすぎるので止めました。(笑)
らいすさんならどこから撮影してるか判りますよね。d(^^*)
Posted by やすきち
at 2010年03月31日 22:37
