ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月06日

Snow Peak ストアキャンプ

                                                                  2009年10月3日~4日
Snow Peak ストアキャンプ


またまたやって来ました、片添ヶ浜オートキャンプ場
今回はここで開催された Snow Peak ストアキャンプ に参加して来ました。

ご一緒できた ブロガーさん達 (サイト順奥から)

しゅーくん・おおちゃんケーちゃん・ぽるこさん・つぼちゃん・ポン吉さん・
karenさん・あでぃくとさん・ラーフルさん・まはろさん・nanamisakiさん・
ひこさん・Bauerさん・ライスさん
さのっち・やすきち
  の16名と家族 合計たぶん52名!
(ストアキャンプ全体では約60組で150人~170人位でしょうか?)
  
楽しい仲間と最高のお天気キャンプの始まりで~す。


到着は11時頃でした。
いつもはフリーサイトを使ってるんだけど 今回は電源サイト。
急いで設営を開始。 写真は設営途中。

いつも通りレクタMとヴェルタ4にしました。
電源サイトはちょっと狭くてレクタの半分位までヴェルタ 突っ込んでます。(笑)

Snow Peak ストアキャンプ

イベントキャンプなんで お昼は簡単なスパゲティ。食事
なにせ忙しいんですよ。設営→昼食準備→昼食→開会式ですから。( ̄∇ ̄;)汗
Snow Peak ストアキャンプ

1時から開会式が始まりました。
ぞろぞろと各サイトから集まって来ます。

Snow Peak ストアキャンプ

まずはスノーピークスポーツオーソリティのスタッフ紹介。
Snow Peak ストアキャンプ

店長さんの挨拶とイベントの説明などがありました。
Snow Peak ストアキャンプ

さのっち 後姿がかっこ良かったですよ。スタッフTシャツが 決まってます。黄色い星
Snow Peak ストアキャンプ

こちらでは 子供のイベントが始まってます。
みんな~集まれ~
Snow Peak ストアキャンプ

え~と・・・・じゃんけん大会だっけ?
Snow Peak ストアキャンプ

このゲームの名前も忘れた。(笑)
Snow Peak ストアキャンプ

まっ 子供達は楽しかったんだから いっか。(*´∀`)
Snow Peak ストアキャンプ

この子供ゲーム 結構長い時間やってましたね。
子供達はこのジュースがいつか貰えると思って楽しんでました。(笑)
Snow Peak ストアキャンプ

ケンシローゲーム 「お前はもう死んでいる・・・」はちょっと難しかったなぁ~。タラ~
ともあれ  ジュースゲット。
Snow Peak ストアキャンプSnow Peak ストアキャンプ










子供がゲームしている間 大人たちはヘキサの設営講習会。
真剣にメモしてる人もいましたよ。
Snow Peak ストアキャンプ

こちらはアメニティの設営講習会。
店長さん 大忙しです。お疲れ様でした~。
Snow Peak ストアキャンプ


3時から大人も少し目の色変わる 
スノーピーク商品が景品の ゲーム。
ゲーム名 何だっけ?(笑)
Snow Peak ストアキャンプ
商品はこちら
フォールディングベンチ ・ FDチェアワイド ・ トートバッグS・
マルチコンテナS ・ ギアコンテナ ・ 火ばさみ ・ ランタンハンガーL だったと思います。

1から100までの数字を各自 考えて書き込みます。
その中で 小さい数字を書いた人が勝つゲーム。
もし同じ数字を書いた人がいれば その人達は失格。

これは心理戦ですね。
1から13を選んだ人は失格。
結局14を書いた子が優勝でした。

私は22って書いたけど 他にも22の人がいたので
あえなく 失格・・・・(≧∇≦)

Snow Peak ストアキャンプ

7人まで商品があったのに だれやめメンバーは全滅でした。汗
Snow Peak ストアキャンプ



メイン会場スタッフサイトにランステが張ってありました。
展示用なんで 中はシンプル。
Snow Peak ストアキャンプ

同じくスタッフサイトのランドロック。
片添の木々と美しい海を背景に 存在感ありましたね。キラキラ

Snow Peak ストアキャンプ

                                                                 つ・づ・く

その2はこちら






このブログの人気記事
ペポでkumaキャンプ
ペポでkumaキャンプ

GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ
GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ

超久しぶりの岩倉で雨キャンプ
超久しぶりの岩倉で雨キャンプ

kumaでぺポ初張りキャンプ
kumaでぺポ初張りキャンプ

改造パップテントで雪中ソリキャンプ
改造パップテントで雪中ソリキャンプ

同じカテゴリー(ヴェルタ 4 )の記事画像
片添GWキャンプ2015
絵浜キャンプ場で父子キャンプ
絵浜キャンプ場で父娘キャンプ
片添GWキャンプ2014 その1
宇根山家族村で父子キャンプ
須川で星空キャンプ
同じカテゴリー(ヴェルタ 4 )の記事
 片添GWキャンプ2015 (2015-05-07 20:54)
 絵浜キャンプ場で父子キャンプ (2014-09-02 20:28)
 絵浜キャンプ場で父娘キャンプ (2014-07-07 20:04)
 片添GWキャンプ2014 その1 (2014-05-08 19:55)
 宇根山家族村で父子キャンプ (2013-09-24 20:48)
 須川で星空キャンプ (2012-07-31 20:38)

この記事へのコメント
始まりましたね!
我が家の奥さんが、3段ボックスすごくお気に入りでした!
周りが手作りなのにね・・・(笑)
しかし、写真が綺麗ですね~♪
Posted by まはろ at 2009年10月06日 18:38
こんにちは~
楽しそうなイベントが沢山なんですねっ^^
つづきが楽しみですぅ~!
僕も、来年は参加したいです
Posted by やすぽん at 2009年10月06日 19:17
いやぁ~
やっぱ楽しそうですね~♪
で・・・
あらら・・・
だれやめメンバーは全滅でしたかぁ~!!
残念!!
Posted by フロッグマン at 2009年10月06日 19:54
相変わらず早いですね~レポ!
私なんかPCに画像取り込んだだけです(笑)

臨場感溢れる写真で記憶が鮮明に蘇りますよ!
Posted by ケーちゃん at 2009年10月06日 21:25
子ども達のイベント楽しそうだね~!
朝から行きたかったな~!
Posted by しゅーくん at 2009年10月06日 21:54
ありゃダレヤメメンバーは全滅だったんですね!
あの商品の中だと火ばさみが欲しいかな(笑)
ところで1枚目の素敵な写真ですが
あの角度から撮れる場所って何処でしょう?
簡単に行けるんですか?
Posted by ハス at 2009年10月06日 22:07
>まはろさん

あの3段ボックスに目をつけましたか?
さすが お目が高い。(笑)
あれ 便利ですよ~。
Posted by やすきち at 2009年10月06日 22:52
>やすぽんさん

子供は喜びますよ。大人もね。(笑)
来年もあると思うので参加してみて下さい。d(^^*)
Posted by やすきち at 2009年10月06日 22:54
>フロッグマンさん

去年の片添祭の時は
だれやめメンバーが景品 ほとんど
ゲットしたんだけど 今回は坊主でした。(笑)
Posted by やすきち at 2009年10月06日 22:55
>ケーちゃん

時間が経つと 忘れちゃうので
覚えてるうちに アップしちゃいます。
あのヘキサ  きっとケーちゃんの方が綺麗に張るね。d(^^*)
Posted by やすきち at 2009年10月06日 22:58
>しゅーくん

楽しかったみたいですよ。
スタッフの皆さんに感謝感謝です。
Posted by やすきち at 2009年10月06日 23:00
>ハスさん

私は何でもいいから 欲しかったです。(笑)

あの写真の撮れる場所には簡単に行けますよ。
電源サイト24番付近です。(笑)
Posted by やすきち at 2009年10月06日 23:04
同じ空間に居たはずなのに、レポが、写真が、
雲泥の差ですね。
もちろん私が泥ですけど。(笑)
最初の海の写真どこから撮ったんだろうって
私も思ってました。
24番付近ですか!
23番に設営しましたが気付きませんでした。(爆)
つづき楽しみです。
Posted by ラーフルラーフル at 2009年10月07日 01:12
お疲れ様ー
スタッフの方もお疲れ様ー

面白いイベント盛りだくさんだなー
いっその事SP幕の作り方とかも・・・・(笑)
こういうのがストアキャンプなんだね
即売会なんかも有るといいなぁ
今度行ってみようっと
Posted by PINGU at 2009年10月07日 20:14
写真、やっぱりキレイですね!
ちょっとこれから勉強しますよ。
まだカメラは購入してませんが(笑)
Posted by ギャラ at 2009年10月07日 20:44
じゃんけん大会のちびっ子達いい顔してますねぇ♪
一緒に遊んでいるうちに、たくさん友達出来ていくんですよ
やっぱりストキャン、にぎやかでいいな!
Posted by ちひろ at 2009年10月07日 23:47
>ラーフルさん

あの写真はカメラのモニターでチェックした時
蒼い海が綺麗で 自分でも ほお~って思いましたよ。
美しい片添に感謝です。
Posted by やすきちやすきち at 2009年10月08日 17:35
>PINGUさん

ストアキャンプいいですよ。景品ゲット出来たら
お得だし。(笑)
イベントキャンプなんで 少し忙しいけどね。
でも 楽しめますよ~。d(^^*)
Posted by やすきちやすきち at 2009年10月08日 17:37
>ギャラさん

ギャラさんなら特別コーチしちゃいますよ~。(笑)
でも 実はテクなんて無いです。
要は 気合です。(笑)
Posted by やすきちやすきち at 2009年10月08日 17:39
>ちひろさん

私も子供の頃 こんな体験がいっぱいできたら
楽しかったろ~なって思います。
キャンプ場で会う 子供達はすぐ
友達になるしね。d(^^*)
Posted by やすきちやすきち at 2009年10月08日 17:41
なんだか店長の成長ぶりが手に取るようにわかります。^^
すっかり店長らしくなりましたな。。。(笑)

今回はどうしても東方面に行きたかったので、このイベントは断念したんだけど、カラダを半分に割って行けるものなら行きたかったというのが正直な感想です。^^;

続きを楽しみにしてますよ♪
Posted by ぷー at 2009年10月09日 06:11
>ぷーさん

わがままなおやじ達の相手をするのだから
大変ですよね、店長さん。(笑)

私 個人的には大鬼谷のSPWより いいイベントだったと
思ってます。 人数もこれくらいが丁度いいです。
Posted by やすきちやすきち at 2009年10月09日 17:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Snow Peak ストアキャンプ
    コメント(22)