ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月02日

ストーブの温もり

ストーブの温もり

私は自宅でもキャンプ用の石油ストーブ使ってます。
このストーブはタンクが1.2リットルしかないので毎日のように給油が必要です。汗

タンク満タンにしても6~7時間くらいで空になります。
手間なんだけどその手間もさほど苦にならず楽しんでます。


記事のアクセス数の事なんですが


なぜかこの自作石油ストーブが一番アクセス数が多いんです。ビックリ
アクセス上位はほとんど自作モノばかり。(笑)
かなりマニアックな記事が上位にあるように思います。
2位の廃油ストーブなんて興味のある方少ないと思うんだけどね。


ストーブの温もり


音も無く暖かく更に燃費がいいいので
本格的に寒くなるまでこのマイクロストーブYSに頑張ってもらいます。

ストーブの温もり



このブログの人気記事
ペポでkumaキャンプ
ペポでkumaキャンプ

GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ
GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ

超久しぶりの岩倉で雨キャンプ
超久しぶりの岩倉で雨キャンプ

kumaでぺポ初張りキャンプ
kumaでぺポ初張りキャンプ

改造パップテントで雪中ソリキャンプ
改造パップテントで雪中ソリキャンプ

同じカテゴリー(自作キャンプ道具)の記事画像
kumaで久しぶりの完ソロキャンプ
ペポに薪ストインストール
ウッドストーブを自作してみた
改造したパップテントをレビュー
アイアンウッドラックを自作してみました
あの焚火台を自作してみた
同じカテゴリー(自作キャンプ道具)の記事
 kumaで久しぶりの完ソロキャンプ (2022-12-11 13:11)
 ペポに薪ストインストール (2022-02-07 22:25)
 ウッドストーブを自作してみた (2021-05-24 19:36)
 改造したパップテントをレビュー (2020-10-21 23:48)
 アイアンウッドラックを自作してみました (2020-07-07 23:26)
 あの焚火台を自作してみた (2020-06-10 20:06)


削除
ストーブの温もり