ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月03日

須川で清流キャンプ

 
1泊2日で須川家族村オートキャンプ場へ行ってきました。晴れ
今回は やすきちファミリーだけのキャンプ。
いつもグルキャンだったので ファミリーだけのキャンプは本当に久しぶりです。
もしかしたら 1年ぶりかも。(笑)                      
                                                              2009年8月1日~2日
須川で清流キャンプ

須川で清流キャンプ
サイトは18番。前日に予約したので あまり選べませんでした。
狭いサイトだけど 私の夏装備なら 十分です。

木陰も多く トイレ、炊事棟にも近いので 結構気に入りました。
ただ ぐるっと木が植えてあるので サイトの写真撮ると・・・・木が邪魔。(笑)
川も近かったです。
サイトから見た川は

ちょっと 絵が暗いけど こんな感じです。
川まで10秒くらいかな。
須川で清流キャンプ

お昼食べたら 早速 川へ。キラキラ
(やすきちママ 撮影)                  

子供たちも大喜びでしたよ。              ↓やすきち
須川で清流キャンプ

須川の川の様子を何枚か撮ってみました。
でも デジイチ持って川に入るのは ひやひやモノです。
転んだら アウト。(笑)
特に この日は水流が強くて ちょっと危なかったです。タラ~

須川で清流キャンプ
ここが 見た目では一番綺麗な場所でした。キラキラ
須川で清流キャンプ
浅いとこなら 小さな子供でも大丈夫。
須川で清流キャンプ
この辺りが一番 深いんだと思います。
3メートル位?あるかも。
みんな ガンガン 飛び込んでます。 元気じゃの~。(笑)
だって 水 めっちゃ冷たいんですよ。
須川で清流キャンプ


夕飯の準備をぼちぼち。
まず 野菜を適当にカット。
須川で清流キャンプ

ファイヤーボックスで炭を起こします。
使い込んで 渋い色になったなぁ。
須川で清流キャンプ

あとは 焼くだけ。
夏は汗をかきかき BBQ と冷たいビールが最高です。ビール
須川で清流キャンプ

夕方から とても涼しくなりました。
暑くも寒くもなく とても心地良い。
キャンプに来て良かったと 思える瞬間かも知れません。
須川で清流キャンプ

やっぱ焚き火するでしょ?
須川で清流キャンプ

下の娘 火遊びが気に入ったようです。(笑)
小枝を拾って来ては 火の中に入れてました。
須川で清流キャンプ


家族は早く寝てしまったので
私は1人 安物のウイスキーとKIRIN NUDA で乾杯~。
須川で清流キャンプ
                  
 
須川で清流キャンプ


                                                             つ・づ・く









このブログの人気記事
ペポでkumaキャンプ
ペポでkumaキャンプ

GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ
GWはkumaキャンプ場で3泊キャンプ

超久しぶりの岩倉で雨キャンプ
超久しぶりの岩倉で雨キャンプ

kumaでぺポ初張りキャンプ
kumaでぺポ初張りキャンプ

改造パップテントで雪中ソリキャンプ
改造パップテントで雪中ソリキャンプ

同じカテゴリー(須川)の記事画像
須川で星空キャンプ その2
須川で星空キャンプ
須川でキャンプ
須川の1泊キャンプから帰って来ました
須川で清流キャンプ その2
須川で清流キャンプ
同じカテゴリー(須川)の記事
 須川で星空キャンプ その2 (2012-08-01 19:47)
 須川で星空キャンプ (2012-07-31 20:38)
 須川でキャンプ (2012-07-18 19:50)
 須川の1泊キャンプから帰って来ました (2012-07-16 16:38)
 須川で清流キャンプ その2 (2011-07-23 11:38)
 須川で清流キャンプ (2011-07-20 22:41)

Posted by やすきち at 19:44│Comments(20)須川
この記事へのコメント
こんばんわ。

須川 綺麗になりましたね(^O^)
今度 是非 行きたいキャンプ場です。

それにしても 一人 ハイボール?ですか! 寂しいですね(ノ_・。)
今度 どこかで お会いしましたら 誘って下さいm(_ _)m
Posted by Yosshy at 2009年08月03日 20:36
川底がいつもの須川以上ですね。
やはり増水もたまには必要なんですよね。
行きたいな~

本当は今夜から行く予定だったんですが
子供二人が夏風邪ひいて中止になりました。

盆過ぎたら絶対に行ってやる。
Posted by さのっちさのっち at 2009年08月03日 21:10
いいですね、須川!
出来れば御一緒したかったです・・・

最後から2枚目の写真は100均のコップでしょうか?
間に合いましたね(笑)
Posted by ギャラギャラ at 2009年08月03日 21:22
川が以前より綺麗になってますね♪
また行きたくなりました(笑)
しかし、写真がとても綺麗ですよ!
つづき楽しみにしてます。
Posted by まはろまはろ at 2009年08月03日 21:30
とうとう予約入れましたよ~
やすきちさんをはじめブロガーさんが
あんないいレポ見せてくれるから~(笑)

一応川べりのサイト2泊予約したけど
かなり空いてるみたいなので来てから決めても
いいそうです。(ラッキー)
Posted by きたちゃん at 2009年08月03日 21:47
カメラマンが違うとこうも違った須川に見えるのは私だけでしょうか(笑)
今まで見た中で一番きれいに見えますよ!
18番サイト、ある意味プライベート感はあると思うんですけどね。
Posted by ケーちゃん at 2009年08月03日 22:33
恐ろしく綺麗な川ですね~(@O@)

ちゅうか・・・・写真が綺麗(笑)さすがです!

最近、ヴェルタ4フル出動っすね?(家族キャンでも)サイトで決めたのかな?^^;

やっぱ・・・夏は簡単設営テントがいいです^^;
Posted by いなぞういなぞう at 2009年08月04日 00:59
須川行ってみたいです。
家族水入らずのキャンプも良いですね。
でも川には入ってますけど・・・。(爆)
夏は忙しいのでなかなか自由に行けません。(汗)
Posted by てるゆき at 2009年08月04日 12:00
やすきちさん
こんにちは~
本当に綺麗な川ですね~!
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年08月04日 15:53
>Yosshyさん

決して高規格なキャンプ場じゃないけど
川は魅力です。夏はいいですね。

いつもグルキャンで宴会が楽しみだったので
一人はやはり 寂しいです。(笑)
Posted by やすきち at 2009年08月04日 20:16
>さのっち

ありゃ~ 風邪引いちゃいましたか。
盆過ぎの方が水温も高いだろうから
無理はしない方がいいですね。

また動画でさのっちの飛び込みが見たいな~。d(^^*)
Posted by やすきち at 2009年08月04日 20:21
>ギャラさん

個人的にはグルキャンの方が楽しいので
今度 行きましょう。
夏の間にもう一度行きたいです。

そうギャラさんとお揃いで~す。d(^^*)
Posted by やすきち at 2009年08月04日 20:24
>まはろさん

綺麗でしたよ~。
でもまだ水がおじさんには冷たいです。(笑)
私も もう一回行きたいな~。
Posted by やすきち at 2009年08月04日 20:31
>きたちゃん

きたちゃんの為 速攻レポにしましたよ。(笑)
近くにスーパー無いので 買い物はしっかりとね。
スーパーとホムセン 私も途中で買出し行ったけど
15~18分位 かかります。(六日市まで)
しかも凄い山岳コース。(笑)
ブヨはいなかったよ。 蚊は多くは無いけど います。
釣りも出来るみたいよ。
Posted by やすきち at 2009年08月04日 20:39
>ケーちゃん

ありがとうございます。
須川の素材が良かったからですよ。

ケーちゃんなら 8か15かな?
なんか 管理人のおじさんがそう言ってたような。(笑)
Posted by やすきち at 2009年08月04日 20:45
>いなぞうさん

泳げる川で まあまあ近場で ここより綺麗な川は知りません。d(^^*)
暑い時期は ヴェルタ4+レクタがお気に入りです。
4 なのに5人 寝れるし
狭いサイトでも なんとか張れるしね。
なにより 一人でさっさと 設営できるのがいいです。

このサイト ティエラ+レクタはまず無理。(笑)
Posted by やすきち at 2009年08月04日 20:54
>てるゆきさん

須川 良かったですよ。
川沿いは やっぱ涼しいです。
汗かいたら 川へどぼ~ん で 最高です。d(^^*)
Posted by やすきち at 2009年08月04日 20:57
>やすぽんさん

この綺麗な川で獲れた アユがまた美味しいそうです。
私は今回は食べてないけどね。 
Posted by やすきち at 2009年08月04日 21:01
BLACK NIKKAでハイボールっすか!
いいね~^^

写真の構成が叙情詩のように見えてきて、、、
やすきちさん、どんどん腕を上げているなぁ~
素晴らしい!
Posted by HASSYHASSY at 2009年08月06日 20:05
>HASSYさん

キャンプ場でハイボールも 美味しいです。d(^^*)

写真の構成は毎回すごく悩みます。
撮ってる枚数は多いんだけど 使えるカットは
意外と少いんです。
失敗も多いって事ですね。(笑)
Posted by やすきち at 2009年08月07日 20:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
須川で清流キャンプ
    コメント(20)