2010年07月25日
須川で川遊びデイキャン
20010年7月24日(土)

やっと土曜日が休みになり 暑いので 急遽 須川に行くことにしました。
決めたのが 当日の朝10時・・ 遅っ。
そこから準備して到着したのがお昼過ぎ。
こんな時 車に道具積みっ放しなので仕事が早いです。(笑)
サイトは川沿いの13番でした。
サイトからの景色がこれ。↓
空も木々も 川も 夏全開っ!みたいな感じでした。

さて 今回のサイト レイアウトは・・・・

やっと土曜日が休みになり 暑いので 急遽 須川に行くことにしました。
決めたのが 当日の朝10時・・ 遅っ。

そこから準備して到着したのがお昼過ぎ。
こんな時 車に道具積みっ放しなので仕事が早いです。(笑)
サイトは川沿いの13番でした。
サイトからの景色がこれ。↓
空も木々も 川も 夏全開っ!みたいな感じでした。

さて 今回のサイト レイアウトは・・・・
超・手抜き。
まあ 川遊びがメインだし 木陰もあったのでタープ張るのも止めました。(笑)

お昼もコンビに弁当でちゃっちゃと済まし
川へ GO!
ひゃ~ 気持ちいい~。

長男 ダイバーみたいにカッコよく決まってますが・・・・・

浮き輪 遊びです。(笑)

下の娘は浮き輪ボート専門。

梅雨の大雨で川底が洗われ とっても綺麗。

水温は割と高めで 日差しさえあれば あまり寒く無かったです。
何度か須川に来たけど 冷たい時はこの川 本当に冷たいんです。

でも水温が上がると コケがど~んと生えるので
綺麗な今のうちが お勧めですよ。


この透明な川 見てるだけでも癒されます。

空が青く 雲は白く こんな空は久しぶりです。

夏だなぁ。

青々とした栗がたくさんありました。
秋が楽しみですね。

今回はデイだったけど 次回は是非 泊りで楽しみたいな。
また遊びに行きたい川でした。


まあ 川遊びがメインだし 木陰もあったのでタープ張るのも止めました。(笑)

お昼もコンビに弁当でちゃっちゃと済まし
川へ GO!
ひゃ~ 気持ちいい~。


長男 ダイバーみたいにカッコよく決まってますが・・・・・

浮き輪 遊びです。(笑)

下の娘は浮き輪ボート専門。

梅雨の大雨で川底が洗われ とっても綺麗。


水温は割と高めで 日差しさえあれば あまり寒く無かったです。
何度か須川に来たけど 冷たい時はこの川 本当に冷たいんです。


でも水温が上がると コケがど~んと生えるので
綺麗な今のうちが お勧めですよ。


この透明な川 見てるだけでも癒されます。

空が青く 雲は白く こんな空は久しぶりです。

夏だなぁ。

青々とした栗がたくさんありました。
秋が楽しみですね。

今回はデイだったけど 次回は是非 泊りで楽しみたいな。
また遊びに行きたい川でした。

Posted by やすきち at 19:42│Comments(28)
│須川
この記事へのコメント
荒川とはずいぶん違うなぁ
清流って感じだよね
深いところある???
お魚は??
清流って感じだよね
深いところある???
お魚は??
Posted by PINGU at 2010年07月25日 19:50
>PINGUさん
大人が泳げる水量のある清流って意外と
少ないんですよね。ここは貴重な清流です。
足が届かないくらい深いポイントがあって
岩場から飛び込み出来るんですよ。
魚 いますよ~。
第8回清流めぐり利き鮎会でこの川の鮎が
グランプリを取った事もあるようです。
日本一の鮎って書いてありました。
どう? こんなとこでキャンプしたいでしょ?
大人が泳げる水量のある清流って意外と
少ないんですよね。ここは貴重な清流です。
足が届かないくらい深いポイントがあって
岩場から飛び込み出来るんですよ。
魚 いますよ~。
第8回清流めぐり利き鮎会でこの川の鮎が
グランプリを取った事もあるようです。
日本一の鮎って書いてありました。
どう? こんなとこでキャンプしたいでしょ?
Posted by やすきち
at 2010年07月25日 20:13

去年のキャンプではコケがいっぱいで
魅力が半減していました。
今年はやすきちさんの写真のおかげもあって
須川の魅力が割り増しされましたね!(笑)
魅力が半減していました。
今年はやすきちさんの写真のおかげもあって
須川の魅力が割り増しされましたね!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年07月25日 20:31
うお~!
夏だ~!
やっぱり、夏はいいな~って思える写真ですね♪
夏だ~!
やっぱり、夏はいいな~って思える写真ですね♪
Posted by まつきち at 2010年07月25日 21:02
須川で泊まったことありません~
襲撃したとき、いいキャンプ場だと思いました!
いやあ~すずしかった(笑)
襲撃したとき、いいキャンプ場だと思いました!
いやあ~すずしかった(笑)
Posted by しげパパ at 2010年07月25日 21:12
>ケーちゃん
あのコケは水が汚れたわけじゃないんだけど
とっても残念ですよね。
鮎には大切なコケなんだけどね。
この日もお客さん 結構多かったです。
川のあるキャンプ場は 夏はいいですね~。
あのコケは水が汚れたわけじゃないんだけど
とっても残念ですよね。
鮎には大切なコケなんだけどね。
この日もお客さん 結構多かったです。
川のあるキャンプ場は 夏はいいですね~。
Posted by やすきち at 2010年07月25日 21:41
>まつきちさん
日差しの強さも 気温も正に夏でした。
でも 川側は心地良かったですよ。
夏もいいけど 早く秋にならないかな~って思ってます。(笑)
レジャーにはいいけど 仕事には暑すぎっ。
日差しの強さも 気温も正に夏でした。
でも 川側は心地良かったですよ。
夏もいいけど 早く秋にならないかな~って思ってます。(笑)
レジャーにはいいけど 仕事には暑すぎっ。
Posted by やすきち at 2010年07月25日 21:46
梅雨明けから川はベストな感じですよね~
我が家も先日行きましたが意外と水温高いですよね。
すんなり入れました。(笑)
夏休みの間にもう一度行っておきたい所ですよね。(^^)
我が家も先日行きましたが意外と水温高いですよね。
すんなり入れました。(笑)
夏休みの間にもう一度行っておきたい所ですよね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2010年07月25日 21:47
>しげパパさん
ここなら出航しても涼しく逝けますよ。(笑)
是非 泊りでやりましょ~。
最近 あいのり襲撃 多いね。
ここなら出航しても涼しく逝けますよ。(笑)
是非 泊りでやりましょ~。
最近 あいのり襲撃 多いね。
Posted by やすきち at 2010年07月25日 21:49
先週と同じ川とわ思えません(>_<)
この水深ならダイブは無理ですね(^^;
この水深ならダイブは無理ですね(^^;
Posted by FUKA
at 2010年07月25日 21:49

>きたちゃん
もう1泊してないか きたちゃんを探しましたよ。(笑)
去年より水温高いって思いました。
それだけ猛暑って事でしょうね。
我が家も泊で あと1回は行きたいキャンプ場です。
もう1泊してないか きたちゃんを探しましたよ。(笑)
去年より水温高いって思いました。
それだけ猛暑って事でしょうね。
我が家も泊で あと1回は行きたいキャンプ場です。
Posted by やすきち at 2010年07月25日 21:52
あっ、そうだったんですね!襲撃すればよかった・・・です!
にっく家は、土日に海へ行きました!水温・・・温めでした(笑)
そういえば、きたちゃんが先週、気持ち良さそうに川遊びしてましたね~
おもわず、にっくもスーツのままで、川に入る所でした(爆)
にっく家は、土日に海へ行きました!水温・・・温めでした(笑)
そういえば、きたちゃんが先週、気持ち良さそうに川遊びしてましたね~
おもわず、にっくもスーツのままで、川に入る所でした(爆)
Posted by にっく18
at 2010年07月25日 22:46

はじめまして。
去年からこちらのブログをちらちらと
拝見させていただいていて、
去年須川デビューしました。
やすきちさんの写真で、
川遊びを子供たちに楽しませてやりたい!!と
思いました。
ただ9月5日だったので、コケがすごくて、
ちょっとイメージと違ったのですが、
今年は早めに行こうかなと思います。
去年は長男がヤケドして、大変だったので、
今年は何もないといいんですけど・・・
去年からこちらのブログをちらちらと
拝見させていただいていて、
去年須川デビューしました。
やすきちさんの写真で、
川遊びを子供たちに楽しませてやりたい!!と
思いました。
ただ9月5日だったので、コケがすごくて、
ちょっとイメージと違ったのですが、
今年は早めに行こうかなと思います。
去年は長男がヤケドして、大変だったので、
今年は何もないといいんですけど・・・
Posted by きっこーまん at 2010年07月25日 23:22
>FUKAGRANDさん
先週はやばかったですね。
あの川では 泳げません。
ちょっと水量 少ないかな。
でも雨が降らなくても たぶんこれくらいの水量は維持する
自然って凄いですね。
先週はやばかったですね。
あの川では 泳げません。
ちょっと水量 少ないかな。
でも雨が降らなくても たぶんこれくらいの水量は維持する
自然って凄いですね。
Posted by やすきち at 2010年07月26日 00:42
>にっくさん
にっくさんちからなら 割と近いもんね。
山賊焼き 食いたかったなぁ~。(笑)
ブロガーならスーツ姿で入んなきゃ!
・・・・って そりゃ 無理か。(笑)
にっくさんちからなら 割と近いもんね。
山賊焼き 食いたかったなぁ~。(笑)
ブロガーならスーツ姿で入んなきゃ!
・・・・って そりゃ 無理か。(笑)
Posted by やすきち at 2010年07月26日 00:45
>きっこーまんさん
はじめまして。
私のブログを見て 行きたくなるなんて 光栄です。
9月はコケ凄かったでしょ?(笑)
8月前半ならまだ大丈夫だけど 後半はちと 厳しいかな。
私も去年8月頭と 8月22~23日に行ったっけど
後半は川が一変してました。
同じ広島だし 住んでるとこ 意外と近いかも知れませんね。
きっといつか キャンプ場でお会いできると思います。
これからも よろしくお願いします。
はじめまして。
私のブログを見て 行きたくなるなんて 光栄です。
9月はコケ凄かったでしょ?(笑)
8月前半ならまだ大丈夫だけど 後半はちと 厳しいかな。
私も去年8月頭と 8月22~23日に行ったっけど
後半は川が一変してました。
同じ広島だし 住んでるとこ 意外と近いかも知れませんね。
きっといつか キャンプ場でお会いできると思います。
これからも よろしくお願いします。
Posted by やすきち at 2010年07月26日 00:53
おはようございます^^
コレが本当の須川なんでしょうね
先週は流れが速かったので、少しだけしか泳げなかったです^^
もう1度行きたいですね~
子供さん達も凄く楽しまれたみたいで良かったですね^^
コレが本当の須川なんでしょうね
先週は流れが速かったので、少しだけしか泳げなかったです^^
もう1度行きたいですね~
子供さん達も凄く楽しまれたみたいで良かったですね^^
Posted by やすぽん
at 2010年07月26日 09:01

こんにちは~♪
うわ~♪きれいですね~
写真だけでも、癒されるぅ~(*^^)v
やはり、夏は
川のそばで、キャンプやBBQ
いいですよね~
うわ~♪きれいですね~
写真だけでも、癒されるぅ~(*^^)v
やはり、夏は
川のそばで、キャンプやBBQ
いいですよね~
Posted by ぷっきー at 2010年07月26日 17:42
去年須川に行った時、川底のコケに
かなりがっかりさせられたんですよ^^;
水温が上がる前なら以前のきれいな須川なんですね~
やっぱり夏は川だな~♪
デイでもいいから行きたいです^^
かなりがっかりさせられたんですよ^^;
水温が上がる前なら以前のきれいな須川なんですね~
やっぱり夏は川だな~♪
デイでもいいから行きたいです^^
Posted by しゅーくん嫁 at 2010年07月26日 19:05
おお~!外遊び、かないましたか~!(笑)
青空と雲の構図!さすがですね~!川もキレイ&綺麗に撮れてますね!
私も、最近『空が綺麗だな~?』って感じます。
黄砂がない??なんの影響なんでしょうかね~?^^;
青空と雲の構図!さすがですね~!川もキレイ&綺麗に撮れてますね!
私も、最近『空が綺麗だな~?』って感じます。
黄砂がない??なんの影響なんでしょうかね~?^^;
Posted by いなぞう
at 2010年07月27日 01:06

>やすぽんさん
須川は子供でも割りと安全な川です。
やすぽんさが見た川 あれはやばいよ。
よく 泳いだね。(笑)
私も もう1度行きたいです~。
須川は子供でも割りと安全な川です。
やすぽんさが見た川 あれはやばいよ。
よく 泳いだね。(笑)
私も もう1度行きたいです~。
Posted by やすきち at 2010年07月28日 00:25
>ぷっきーさん
ここいいでしょ?
川が天然のクーラーなんで 暑い日でも
川の横は割と涼しいんですよ。
BBQ そう言えば 最近やってないや。
やりた~い。(笑)
ここいいでしょ?
川が天然のクーラーなんで 暑い日でも
川の横は割と涼しいんですよ。
BBQ そう言えば 最近やってないや。
やりた~い。(笑)
Posted by やすきち at 2010年07月28日 00:30
>しゅーくん嫁さん
水温が上がるとコケが生えるし
水温が低いと 寒いし 本当に楽しめる期間は
わずかですね。 それが今かも。(笑)
GO! GO! GO!~。
水温が上がるとコケが生えるし
水温が低いと 寒いし 本当に楽しめる期間は
わずかですね。 それが今かも。(笑)
GO! GO! GO!~。
Posted by やすきち at 2010年07月28日 00:32
>いなぞうさん
ここの空が綺麗なのは空気が澄んでるからだと思いますよ。
夜 晴れれば星もすごいんです。
川が綺麗に撮れるのは やっぱ 川が綺麗だからかな。(笑)
仕事はまだ忙しいけど ちょっとピークは乗り切った
感じです。 夏は遊ばなきゃね。
ここの空が綺麗なのは空気が澄んでるからだと思いますよ。
夜 晴れれば星もすごいんです。
川が綺麗に撮れるのは やっぱ 川が綺麗だからかな。(笑)
仕事はまだ忙しいけど ちょっとピークは乗り切った
感じです。 夏は遊ばなきゃね。
Posted by やすきち at 2010年07月28日 00:38
こんにちは!
うあーーっ!
キレイです・・・川も写真も(〃∇〃)
水が、すさまじく澄んでますね!
子供たちも楽しそうだし、
こんなデイキャンいいな~!
岡山でいうと・・・・旭川かな。吉井川かな。
でもここまで澄んでないと思います^^;
うあーーっ!
キレイです・・・川も写真も(〃∇〃)
水が、すさまじく澄んでますね!
子供たちも楽しそうだし、
こんなデイキャンいいな~!
岡山でいうと・・・・旭川かな。吉井川かな。
でもここまで澄んでないと思います^^;
Posted by misaki at 2010年07月28日 17:26
しばらくやすきちさんに会ってないような・・・^^;
いい休息になりましたね♪
タープも立てずにってところが須川の木陰サイトのいいところですね。
子どもたちをここへ連れて行ったことがないんだけど、
行ったら絶対に一日中川遊びする勢いですわ。(笑)
また近いうちにお会いしましょう♪
いい休息になりましたね♪
タープも立てずにってところが須川の木陰サイトのいいところですね。
子どもたちをここへ連れて行ったことがないんだけど、
行ったら絶対に一日中川遊びする勢いですわ。(笑)
また近いうちにお会いしましょう♪
Posted by ぷー at 2010年07月28日 18:02
>misakiさん
私も広島の近くでここより綺麗な泳げる川は知りません。
ほんと 綺麗でしたよ~。
川で遊ぶと 大人も子供もみんな笑顔になりますね。
撮影の為 流れの速い川の中へ入ってます。
転んだら デジイチ アウトなんだけどね。
足を滑らせないように 必死でした。(笑)
私も広島の近くでここより綺麗な泳げる川は知りません。
ほんと 綺麗でしたよ~。
川で遊ぶと 大人も子供もみんな笑顔になりますね。
撮影の為 流れの速い川の中へ入ってます。
転んだら デジイチ アウトなんだけどね。
足を滑らせないように 必死でした。(笑)
Posted by やすきち at 2010年07月28日 20:56
>ぷーさん
GWからキャンプに行けてないので
約3ヶ月以上ですね。(笑)
実際 サイトにいたのは 食事と着替えの時くらいで
あとは ずっと川にいました。
撤収も 楽チンでしたよ。
フィールドで また やりたいですね。d(^^*)
GWからキャンプに行けてないので
約3ヶ月以上ですね。(笑)
実際 サイトにいたのは 食事と着替えの時くらいで
あとは ずっと川にいました。
撤収も 楽チンでしたよ。
フィールドで また やりたいですね。d(^^*)
Posted by やすきち at 2010年07月28日 21:00